#T-4のハッシュタグ
#T-4 の記事
-
大阪万博の為にブルーインパルスがやってくる🥰
大阪万博為に、あのブルーインパルスが大阪の空を飛ぶらしいです。楽しみです🤩https://www.mod.go.jp/asdf/event/blueimpulse/明日、10日も練習で大阪の空を本番
2025年4月9日 [ブログ] クロぽろさん -
一応自己ベスト更新😅
行って来ました、富士スピードウェイ5回目。天気良くて気持ち良かったー。台数が20台超で初心者の私としては一瞬走るの躊躇ったけど会社休んで来てるし、走ってみました。初心者なんでまだまだ抜くのも抜かれるの
2024年12月1日 [ブログ] NVOHMIさん -
ダメでした、富士4回目
行って来ました、富士4回目。ブレーキパッドと6点式の効果はいかに!?はい、ダメでした🤣🤣🤣縮まるどころか、前回より1秒遅い😅😅😅ブレーキはかなり効くような感じはあったし、6点もちゃんとホー
2024年11月27日 [ブログ] NVOHMIさん -
富士3回目
ちょっと前に行って来ました、3回目の富士スピードウェイレーシングコース。11月6日午前中。ブレーキパッドは変える前です。平日だったので空いてました、10台ちょいくらいかな。前回から半年近く間が空いてし
2024年11月18日 [ブログ] NVOHMIさん -
入間
11月3日はミニ乗りでは浜松に向かいます。自分はミニ乗り(ミニ持ち)ですが、この日は入間方面に、基地内に入りたいのですが、最近は外から観ることが多いです。20年くらい前までは毎年基地内に入ってましたが
2024年11月3日 [ブログ] SHIGEPONGさん -
Special
第13飛行教育団のスペマ機がめちゃカッコいい♡(添付画像は第13飛行教育団公式Xより転載)https://x.com/kokujieitai_13/status/1835972921648673202
2024年9月19日 [ブログ] TAK.さん -
ファミリーマート
レジャーとサーキットに使う予定。
2024年8月13日 [ブログ] kazu-UCF31さん -
FSW2回目
土曜日に富士スピードウェイのレーシングコースに再アタックしてみました。ちょっと到着が遅れてしまい、急いでタイヤ4本交換しましたが、1枠目のT-4にはギリギリ間に合わず断念😭まぁ焦ってトラブル起こして
2024年6月16日 [ブログ] NVOHMIさん -
男のバイク。
直線番長的なバイク。
2024年5月31日 [ブログ] HIRO--Gさん -
ペーパークラフトP.Model レスキューコーションT-4タイプ中
私の銀スポの地上を走る戦闘機化作戦(^_^;)今回は何かあった時用のステッカーです。何事も無いのが一番ですが(^_^;)
2023年8月14日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
ペーパークラフトP.Model 射出座席マークT-4タイプ中
前回はロービジのF-35タイプの小サイズでしたが気分を変えてT-4タイプの中サイズにしてみました(^_^;)日本語表記と赤で目立つかと。決して私のスイスポの座席は射出しませんが(^_^;)
2023年8月14日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
イグニッションスイッチ交換
スターターを交換してエンジンのかかりは良くなったものの、今度はキーを回してもスターターが回らない事が出てきたのでイグニッションスイッチが怪しそうだったので交換。ハンドルコラム下からアクセス出来そうだっ
2023年8月8日 [整備手帳] さましおさん -
ZZR1100
気に入ってます。
2023年6月4日 [ブログ] R930Tさん -
直線番長
カワサキ エリミネータートライクです。完全に遊びで買いました😂
2023年5月9日 [ブログ] ゆ~わん@Ride or Dieさん -
Jrとふらり 旅情篇[83-2] あいち航空ミュージアム T-4とか
一通り 2Fを見終わったら、今度は 1Fの実機展示へ。
2023年1月7日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
2017入間基地航空祭に行ってきました♪
約一週間前に百里基地観閲式の予行演習を撮りに行って、F-2、F-15、F-4は十分満足出来たんだけど、ブルーインパルスがちょっと物足りなかったので、天気が良ければ入間基地航空祭に行こうと思っていました
2022年12月7日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
エアフェスタの浜松2022 F-2その他航空機編
エアフェスタのフォトアルバムです。F-2、T-4、U-125A、UH-60Jなど航空機をまとめてアップ
2022年10月31日 [フォトアルバム] 灰色さび猫さん -
ZX-12R A1マレーシア
パワーコマンダーとイグニッションモジュールでセッティグして パワーは、213ps!?
2022年10月5日 [ブログ] sevenRさん -
ドゥー・ユー・ハブ・HONDA?
1日目に続く、FLY OVER KASAOKA2日目、空港付近での室屋選手離発着を観ようとどれくらい人が集まるのか不明。。。ホンダジェットとT-4の飛来時刻は告知されていて、ホンダは広域、T-4は沖合
2021年11月15日 [ブログ] のぶりんこさん -
Z250
乗りやすい初心者向け
2021年4月29日 [ブログ] おおたになおやさん