#UCF20のハッシュタグ
#UCF20 の記事
-
エンジンオイル交換
今回交換 309,189km前回交換 306,566km2,623km走行しました😂オイルエレメント交換
2025年7月16日 [整備手帳] yuzy8000さん -
車検ついでにプラグ交換 車高調ブッシュ交換
車検ついでにプラグ交換DENSOからNGKにしました
2025年5月26日 [整備手帳] yuzy8000さん -
車検 10回目
冬はスノーボードに集中してどっちみち乗る暇ないしって事で、車検切らして時期をズラしました(笑)これで寒い時に整備しなくて済みます😂
2025年5月26日 [整備手帳] yuzy8000さん -
タイヤ交換 コンチネンタル DWS06 PLUS 235/40R19
前回交換から4年近くたったので交換。最近はそれほど乗っていないので12,000kmくらいしか走ってません😂今回はコンチネンタルにしてみました!ついでに社外のTPMS装着。
2024年8月11日 [整備手帳] yuzy8000さん -
エンジンオイル交換
今回交換 306,566km前回交換 302,391km4,175km走行しました😂オイルエレメント交換
2024年7月12日 [整備手帳] yuzy8000さん -
カールソン 1/6
乗り心地は損いたくなく、17インチで渋めに笑。当時感が出て結果オーライかもしれないです。極上品がヤフオクで安く手に入りました。フロント 8.5J +43リア 9.5J+45ビッグキャリパー対応60
2024年2月15日 [パーツレビュー] たなか@UCF20さん -
バッテリー交換
今回は欧州車の純正バッテリーで有名なVARTA製のバッテリーに交換してみました。
2023年12月5日 [整備手帳] yuzy8000さん -
Scherzen 全長調整式フルタップ車高調サスペンションキット
乗り心地重視だと思います。ガッツリ下げたい人には向きません。ロールしなくなったし飛ばせるし快適だし大満足です!
2023年7月19日 [パーツレビュー] たなか@UCF20さん -
末次製作所 リアメンバーブレース取付
整備手帳に上げるほどのものでもないですが、ボルト2本外して交換するだけです。新幹線のような速度で安定してコーナー曲がれます(笑)ADのブレースを買ったついでにコチラの商品も買ってましたが…やっと気分が
2023年6月20日 [整備手帳] yuzy8000さん -
LLC交換 リフレッシュ作業
しばらく交換してなかったLLCを交換ついでにリフレッシュしました。
2023年6月19日 [整備手帳] yuzy8000さん -
エンジンオイル交換
今回交換 302,391前回交換 299,882km2,509km走行しました😂
2023年6月11日 [整備手帳] yuzy8000さん -
LIQUI MOLY CERATEC / セラテック
LIQUI MOLY CERATECエンジンオイル交換のついでに入れてみました。気になる効果やいかに。メイドインGermanyを信じます。
2023年6月11日 [パーツレビュー] yuzy8000さん -
エンジンオイル交換
今回交換 299,882km前回交換 297,761km2,121km走行しました😂
2022年10月18日 [整備手帳] yuzy8000さん -
エンジンオイル交換
今回交換 297,761km前回交換 292,117km5,644km走行しました😂車検時に一度交換済み。実質2,500kmほど走行。
2022年10月18日 [整備手帳] yuzy8000さん -
ATF交換
信頼あるAISINブランドのAFW+を使用。交換距離 299,000km
2022年7月28日 [整備手帳] yuzy8000さん -
ファンプーリーASSY交換
カップリングファンのプーリー、ベアリングが逝きました。今まで無交換でしたので、長生きした方かと思います(笑)
2022年3月27日 [整備手帳] yuzy8000さん -
トヨタ(純正) キー/ブランクキー
プラ部分が割れやすいとは聞いてたので気をつけてはいたものも、、、仕事の関係でディーラーに出入りするので調べてもらった所、純正新品が出るとの事なので注文して貰いましたちなみに10thアニバのブランクキー
2021年12月3日 [パーツレビュー] そよ和さん -
その世界的価値
どうも(^^)v今回からしばらくフォローさせて頂いてる方の愛車紹介にアップされてる車種のカタログをアップします。え~と…地元のみん友さんの愛車紹介にアップされてるクルマ。もうココ5年は会ってないか…最
2021年9月10日 [ブログ] チョーレルさん -
わかりにくい…(苦笑)
さてさて…今回はまだ街中で少しは見ることがあるクルマです…20セルシオ中期です♪このクルマ…発表された当時、余りにも初代そっくりで本当にフルモデルチェンジしたのかわからない1台でした…(汗)デビューを
2021年8月21日 [ブログ] チョーレルさん -
Data System エアサスコントローラー
UCF20 セルシオのカスタマイズです。データシステム エアサスコントローラーでローダウンしました。。クルマの詳細はコクピット白樺のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス
2021年7月5日 [パーツレビュー] cockpitさん