#UCWのハッシュタグ
#UCW の記事
-
セリカ祭り会場
ではありませんが集まりすぎです。。。車だけΣ(´□`;)赤霧島と茜霧島を渡すべくUCWで風丸氏と待ち合わせ(・∀・)人(・∀・)それぞれ1/3程飲んで残りをお渡しです( ・∇・)おまけで甘夏と謎のミカ
2019年5月20日 [ブログ] 流雲さん -
UCW&A'PEXi UCWオリジナル車高調
知る人ぞ知る、UCWオリジナル車高調(`・ω・´)セリカ購入当時より付いていた車高調(KYB製)が抜けていたため購入を決意(とは言っても1年近くあとになりましたが。。。)スプリングは他の方と一緒でスイ
2018年7月24日 [パーツレビュー] とび太さん -
ちょっと凹んでますが
ウチダカーワールド主催グリドリ走行会参加しましたよー本庄サーキットは3年半ぶりでした。タイムは全然ダメダメでしたね(╥ω╥`)ベストの4秒落ち(´°д°`)50秒すら切れませんでした( ,,´ •ω•
2017年4月3日 [ブログ] 流雲さん -
ウチダカーワールド ボンネットダンパー
横浜にあるUCWにて購入セリカST205及びST202で、ST205純正ボンネット装着車用社外のFRP及びカーボン製ボンネットは、破損の恐れがあり取り付け不可
2017年3月6日 [パーツレビュー] きりおさん -
横浜のららぽにはオープンのセリカが!
私の住んでいる横浜都筑のララポート付近にはセリカがいっぱいです。コイツはお子様用丸目4灯なので20♯系です。お近くにお寄りの際は是非UCWとララポート2階の美容室にお越し下さいませ(^.^)
2016年10月15日 [ブログ] 海斗パパさん -
セリカのお〇様と長話(^.^)
修理のご依頼でご来店です。今日は少し長話をしてしまい先程ご帰宅されました。長い間エンジンO/Hで預かりやっと先々月シェイクダウン徐々に元のタイムに戻ってきてくれました。再来週はリベンジ袖ヶ浦今回は久し
2016年10月8日 [ブログ] 海斗パパさん -
ZRR80G ヴォク ロトレックス 取り付けです。
パーさんのロトレックス取り付けです。キットになっているので意外とイケると思いましたが年式により個体差ありでした(^_^;)一先ず加工して取り付け完了です。28年式辺りに着ける予定の方加工箇所お教えしま
2016年10月5日 [ブログ] 海斗パパさん -
逆車 プロシード 車検整備です。
マツダプロシード98年式V64Lコアな車両が入庫です。車検にてプラグ交換ですがmotorcraftのプラグ流石に2日預かりでは入所出来ず同県の問屋に問い合わせたらNGKでありました。USA?NGK?!
2016年10月5日 [ブログ] 海斗パパさん -
サンバー ガラス交換完了!
板金が上がったのでフロントガラス挿入です。最近は熱板ガラス流行ってますよね~!サンテクト(^.^)うちもハイエース買って入れたいな~(^.^)
2016年10月4日 [ブログ] 海斗パパさん -
復活しました!
カービュー様またお世話になりますm(__)m復活しました。更新頻度は少ないかと思いますが日々の車に関するネタを上げていきます。楽しいSNSを目標に!ちょこっと宣〇ありの(^_^;)みんカラ海斗パパを末
2016年10月3日 [ブログ] 海斗パパさん -
宿題
いい感じです(*´ω`*)
2014年12月23日 [ブログ] 流雲さん -
セリカがセリカを呼ぶ都市伝説は本当だった!?
都内某所にお嬢様を迎えに行き、所定の場所に着いて助手席の荷物をゴソゴソしてたらピッピーとクラクション♪ふと外を見るとトラックが横付け。邪魔してるのかな~移動させるか~と思ってたらトラック側面のUCWの
2014年10月5日 [ブログ] 流雲さん -
混ぜるな危険?
仕事が忙しかったり予約が取れなかったりと、なかなかオイル交換に行けず(。>д<)結局4600km近く走行(爆)困ったときのTENCHO頼みm(__)m工場開けると言うことでちと作業をしにUCWへ。オイ
2014年8月16日 [ブログ] 流雲さん -
205セリカオリジナル触媒取り付け
バンテージも巻いたんで、取り付けします。なかなかクリアランス狭いので、取り付けにも少し気をつけてやっています。パワーチェックもしました。セッティングきちんとすれば、まだまだ詰める余地ありです。
2014年7月9日 [ブログ] 神崎商会さん -
タービン交換を1人でやってみた その②
続きです。一気に進んじゃってますが…^^;タービン、アウトレットが無事乗っかりました。……取り付けの方が早く進んだかも(;´・ω・)
2014年4月13日 [整備手帳] いっしー@Is-styleさん -
タービン交換を1人でやってみた
判りにわかってたタービンの羽根割れ。交換タイミングがコロコロ変わり、最終結果は「自分でやる」となりました。だって、色々話をしてたら「なんだ~大体わかってるじゃん。じゃあ、出来るよ(笑)」って言われ
2014年4月13日 [整備手帳] いっしー@Is-styleさん -
プラグコードを新調してると・・・
らんぴーさんが(笑)大黒でも車だけ見かけましたf(^_^;また時間のある時にゆっくりお話ししましょー(^-^)
2014年2月17日 [ブログ] 流雲さん -
前日入りするなら
勿論、202の日の事です。出費を気にしないなら。1(土)の早朝には沼津着沼津港で朝食(海鮮丼とか)南下して、河津桜見る。まぁ、行くの早すぎだろうけど、この日以外に行く機会ないし。道中の七滝ループ橋も見
2014年1月10日 [ブログ] きりおさん -
珍しい車
日曜日、珍しい車が入ってましたヽ(・∀・)ノ雅さんは居ませんでしたが車は大黒以来ですね。
2013年12月24日 [ブログ] 流雲さん -
集まりましたね(^-^;)
エンジンオイルを交換する為、UCWに行くと・・・セリカ祭り状態(笑)久々にたまたま集まりました(^-^)とび太君とも久しぶりに再会♪ランプ、良いですね~。ちょっと調子が悪いようですが(爆)Tomoさん
2013年8月4日 [ブログ] 流雲さん