#UEのハッシュタグ
#UE の記事
-
ダイハツ(純正) フロントフロアブレース
スポーツパック装着車やアルティメットエディションにも採用されていた純正のブレースを追加しました。メーカーオプションのスポーツパックには別体タンク付ショックアブソーバーと、アルティメットエディションには
2023年7月31日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
UE(アルティメットイヤーズ) UE BOOM 2
あまり耳なじみが無いメーカー名ですが、イヤホンスパイラルにハマっていた時にここの製品が気に入って何種類か持っていました。さて本製品はブルートゥーススピーカーの走りかと思います。車載専用ではありませんが
2018年6月2日 [パーツレビュー] だりんだりんさん -
メーカー純正 UEグリル
画像は使い回しですが、、、wUEのグリルに交換してみました。以前に比べたら荒々しく走る機会も少なくなったので、ジェントルな顔立ちにしてみようと思い、交換しました。リアの羽と相まって、DTMチックになっ
2014年12月12日 [パーツレビュー] コーシ@赤い若頭さん -
ダイハツ(純正) コペン アルティメットエディション用 クリアハイマウントストップランプ
これはテールと違い、ボディから浮いて見えるのが嫌でクリアにすることは決まっていました。UE用という定番チューンですが・・・^^;新品なのにテールと込みで25000と安かったんです。かなり手こずりました
2014年2月20日 [パーツレビュー] もっけさん -
ダイハツ(純正) コペン アルティメットエディション用 クリアクリスタルコンビネーションランプ
赤のままのがいいのか、UE用という定番チューンがいいのか、かなり迷った挙句結局購入^^;新品なのにハイマウントと込みで25000と安かったんです。赤テールのクリップはちゃんと4本無事に外れました。みん
2014年2月20日 [パーツレビュー] もっけさん -
イヤホン新調
久しぶりなので、連荘ブログです(爆)先日、お気に入りのイヤホンが壊れました。 とっても気に入っていた「ゼンハイザー CX 400-Ⅱ」ですが、突然、左側の音が出なくなり、そのまま、逝かれてし
2012年11月10日 [ブログ] Passat17☆さん -
熊猫印 バイザーカバー
ご近所に縫製やっているところを見つけたんで訪問早速試作作って貰いました
2011年8月15日 [整備手帳] ナイロンさん -
コペン乗りとの遭遇
今日友人と安積永盛の郵便局に行った帰りの駐車場で「これ社外のマフラー?」と知らないおじ様に声をかけたれました♪話を聞くと おじ様もコペンオーナーだそうで UEだそうです。ケータイの写メ見せてくれました
2010年10月12日 [ブログ] もっこペさん -
不毛地帯
近い内に絶対『不毛痴態』ってゆうパロディAVが以下略。さて(ぁ久々のブログ更新どす(ぁほぼ放置なのにPVカウンタが動いてるのは、みんカラパトロール隊の方々からのアクセクでしょうか(ぁまぁいいかwぇ~、
2009年10月26日 [ブログ] ロックオン・ストラトスさん -
熊猫印 バイザーカバー
ガレージ内でもおーぷんです。
2008年2月24日 [フォトギャラリー] ナイロンさん