#ULTEGRAのハッシュタグ
#ULTEGRA の記事
-
PASS QUEST R8100 SINGLE DISK用 チェーンリングボルト
ULTEGRA FC-R8100に社外のチェーンリング取付ける際にクランクとの段差を埋めて取付けられるパーツです。
2025年7月11日 [パーツレビュー] RISHUさん -
SHIMANO 105 SM-BBR60
シマノ ボトムブラケット ホローテック II シェル幅 68mm昔は TL-FC25 が付属していましたが、今は付いてないようです。
2024年6月15日 [パーツレビュー] RISHUさん -
チェーン交換 アルテグラ 13800km(Garmin10,392km)
前回交換から7700km使用富士ヒル出場の前、2024年5月にデュラエースチェーンに交換する?その時には4000km走行にはなっているかな?走行距離伸ばすぞ!
2024年2月23日 [整備手帳] タビトムさん -
SHIMANO R8000 アルテグラ
CARERRA SL7はフレームセットのみの販売の為、コンポは自分でお好みのモノを当時最新で安心、コスパ抜群のR8000機械式グループセットでキメっ!!チェーンリングは50/34クランクは165mmR
2023年12月29日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
PD-R7000→PD-R8000にASSIOMA-shi移植
目的は軽量化!ヤ◯オクでULTEGRA(PD-R8000)の訳アリ中古品を格安ゲット!回転がなんか変で特に左のアクスル(軸)がゴロゴロする感じ…ま、アクスルはシマノのグリス来たらオーバーホールするとし
2022年10月21日 [整備手帳] 白のすけさん -
SHIMANO CS-R8000 11−32T+RD-6800 GSケージ
【総評】効きます。でも最後はエンジン勝負※注意※RD-6800は、(元が)SSケージのモデルとGSケージのモデルではディレーラー本体の造りが違う様です。自車はケージ交換後も変速できていますが、改造は自
2022年6月12日 [パーツレビュー] Jun w/DC2Rさん -
4iiii (フォーアイ) PRECISION パワーメーター (Shimano ULTEGRA R8000 165mm)
我が愛車ピナレロ プリンスFXで使用するために購入した4iiii (フォーアイ)製のパワーメーターです。左クランクをこの製品に交換するだけで良いという優れた製品です。イギリスの自転車用品の海外通販で購
2021年4月8日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
WAKO'S CHL / チェーンルプ
以前赤CANYONのパーツレビューでアップしたこの商品ですが、ピナレロ プリンスFXでも使用し始め、また使い始めてから9か月ほど経過したので、再レビューの意味も含めてこちらにアップします。この商品はW
2020年11月14日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
MINOURA (ミノウラ; 箕浦) 自転車メンテナンススタンド (RS-1800)
以前赤CANYONのページにパーツレビューをした商品ですが、かれこれ10か月ほど使用していますので改めてパーツレビューをしてみようと思います。私が我が愛車ピナレロ プリンスFXを整備する際には自宅寝室
2020年11月12日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
AZ FCR-062 (100mlパッケージ)
我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドの燃料に添加する目的で購入しました。これまで私はWAKO'SのFuel1を使用したり、NUTECのNC-221、タービュランスGA-01と
2020年10月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PINARELLO MOST プレッシャープラグセット カーボントップキャップ
我が愛車ピナレロ プリンスFXの交換部品として購入しました。実はプレッシャープラグは全く必要なかったのですが、カーボントップキャップが欲しかったので購入しました。トップキャップ単体の販売が無いので、こ
2020年10月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PINARELLO MOST カーボンスペーサー エアロ1K (10mm)
我が愛車ピナレロ プリンスFXの交換用部品として購入しました。現在我が愛車ピナレロ プリンスFXはコラムカットしていない状態ですので、純正のUDカーボン(カーボンの綾柄の模様のない黒色)の10㎜スペー
2020年10月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
PINARELLO MOST ヘッドセットトップカバー エアロ1Kカーボン 15mm
我が愛車ピナレロ プリンスFXの交換用部品として購入しました。現在アルミ製のPINARELLO MOSTのエアロドロップハンドル(ハンドルバー)とアルミ製の100㎜ステムが装着された状態ですが、既報の
2020年10月11日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
GORIX (ゴリックス) T型レンチセット GX-HW63 (オレンジ)
我が愛車ピナレロ プリンスFX及び赤CANYONの整備に使用するT型レンチセットです。自転車の整備に必須なのは六角レンチ(アーレンキー)ですが、これまで普通のL字の六角レンチセットと工具ボトルに入れて
2020年10月10日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
FUCHS TITAN SINTOPOID 75W-85
【再レビュー】(2020/10/04)前回使用して良い感じだったので、今回もこのFUCHSのSINTOPOID 75W-85を購入しました。年末年始あたりから5月の12か月点検の間にチョロチョロと実施
2020年10月4日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Panaracer (パナレーサー) ワンタッチミニポンプ BMP-23AEZ-S (高圧対応ミニポンプ)
【再レビュー】(2020/10/04)本日実際にこのミニポンプを用いて空気がヌケヌケになったタイヤに空気を入れてみる実験を行ってみました。最近登場することのなかったロードバイク1号機である赤CANYO
2020年10月4日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
Panaracer (パナレーサー) ワンタッチミニポンプ BMP-23AEZ-S (高圧対応ミニポンプ)
我が愛車ピナレロ プリンスFXの携行ツールキットのツールボトルの中にはSHIMANO PROのミニポンプを入れてありますが、あまり高圧の空気中には向かずあくまでも緊急時用のポンプといった感じでした。今
2020年9月29日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
メルセデスベンツ (純正) サイドステップ接続部モール (前部・後部 左右合計4個)
我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドの交換パーツとして購入しました。車齢がまもなく20年を迎えるにあたりゴムパーツの劣化が激しくなってきました。とりわけ外装部品であり、常日頃
2020年9月27日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
NISSEN (日泉ケーブル) SP31 スペシャルステンレスインナーケーブル・ステンレスアウター(シフト)
我が愛車ピナレロ プリンスFXに組まれているシフトケーブル(インナーケーブル+アウターケーブル)です。PINARELLO PRINCE FXの完成車セットが組み立てられていない状態だったので、組み上げ
2020年9月26日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ROSWHEEL 131372 (防水大型サドルバッグ 9L~11L容量)
我が愛車ピナレロ プリンスFXでサイクリング旅行や長距離のサイクリングに出掛けるときに使用するサドルバッグです。以前赤CANYONのページのパーツレビューでご紹介しましたが、その際にはまだ取り付けする
2020年9月24日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん