#V-107のハッシュタグ
#V-107 の記事
-
お色直し
本日は佐世保地方隊が開催するサマーフェスティバルに行ってきました訓練展示は生憎の空模様と強風の為に中止となりました海上では下総基地より来てくれたミニP-3Cやミニ護衛艦も居たのですがやはり陸自ファン同
2023年7月8日 [ブログ] ナチタ総統さん -
かかみがはら航空宇宙科学博物館 屋外展示機編
【川崎 KV-107II A-4 (CH-46)】
2018年6月2日 [フォトギャラリー] レアンさん -
スッキリした天気で・・・
この季節は、晴れても少々霞気味の空になってしまうので、そろそろスッキリした空で撮影したいです(^^;梅雨明けには、爆音浴に行かなくては・・・写真は、懐かしの機体となってしまったV-107です。ファイタ
2011年6月26日 [ブログ] 郡 民さん -
懐かしの機体 MU-2&V-107
今日は何となく懐かしの機体、『MU-2&V-107』のお気に入りの写真をまとめてみました(^^)MU-2は2年前、V-107は1年前に退役し浜松基地が現役最後の基地でした。その後、MU-2(AC228
2010年12月8日 [ブログ] 郡 民さん -
ミッション・キャンセル… oTZ
明日、岐阜遠征を企んでいたのだがw“こういう状態”だからこそ気晴らしにと思っていたのだが…岐阜日帰りで身体疲れて、月曜出勤…ってのも辛いか?つーわけで、今回は見送ることにします(T_T)/~岐阜の主(
2010年10月23日 [ブログ] TriStarさん -
リニューアル
スタイルシートのBodyをバーズから浜松救難に変更してみました(^^)最初は、60&125で作りましたがシックリしないので、MU2&107にしてみました♪やっぱり60&125も良いですが、この白黄色塗
2010年4月3日 [ブログ] 郡 民さん -
入間基地航空祭の写真整理
昨日、今日と羽田空港はエアフォースワンで大変なことになっていたでしょう。撮影できた方は、良い記念になりましたね。11/3の入間基地航空祭から2週間近くたちましたが、少し写真の整理が出来たのでフォトギャ
2009年11月14日 [ブログ] Naga@RX-8さん -
11/3 入間基地航空祭 V-107Ⅱ
ラストフライトとなるV-107ⅡV-107、UH-60、CH-47の隊列
2009年11月14日 [フォトギャラリー] Naga@RX-8さん -
明日の入間にて・・・(T^T)
先日、浜松広報館にて行なわれた『ラストフライト式典』も無事に終わり、明日の入間航空祭が陸海空自にとっても、全国の救難隊、そして、自分達の前から飛行している姿が本当の最後となります(涙)この機体だけが、
2009年11月2日 [ブログ] 郡 民さん -
VERTOL Last Tシャツ
昨日の式典で購入した『VERTOL Last Tシャツ』です。今回のラストではTシャツのみでした。なんとなく、昨日撮影した中からTシャツと似たようなアングルを探してみました(^^)やっぱり正面から見る
2009年10月31日 [ブログ] 郡 民さん -
V-107 ラストフライト
以前も話題にしましたが浜松基地に所属する浜松救難隊のV-107最後の1機のラストフライトイベントがありました。この機体は映画〔空へ ‐救いの翼 RESCUE WINGS〕に出演していました。引退セレモ
2009年10月30日 [ブログ] sin9さん -
『V-107Ⅱ』 Last flight
昨年の『MU2』に続き、今年は『V-107Ⅱ』のラストフライト式典に広報館へ行ってきました。天候は、朝から良い天気で気持ちの良い秋空でした(^^)最後の撮影には最高でした。しかし、これで本当に最後にな
2009年10月30日 [ブログ] 郡 民さん -
消える飛行機雲~僕達は見送ってみた
そんなわけで、「駄目な弾丸ツアー」も4日目、いい加減ネタも尽きてくるんじゃね?とか思わせつつ前日の「サンダーバーズ浜松予行」に引き続いて本番である「エアフェスタ浜松」の行われる浜松基地に向け名古屋始発
2009年10月30日 [ブログ] ずんやさん -
来年は、見れないタキシー
今年の航空祭予行にて撮影した浜松救難隊のタキシーですが、今年でバートルがラストとなるので、この三機での並びはもう見れませんね・・・(T^T)来年からは、下記の写真の様になりますね・・・(泣)正面から見
2009年10月22日 [ブログ] 郡 民さん -
エアフェスタ浜松2009〜その3〜
さて今回は、浜松救難飛行隊をピックアップしたいと思います。特に、V-107は今回で最後の飛行展示となるので、貴重な記録となりました。091017エアフェスタ浜松16 posted by (C)ほんとも
2009年10月19日 [ブログ] ほんとも犬さん -
VITAL最後の航空祭
今年の浜松航空祭では、『バーズが来る』と言うことで楽しみなのですが来月でラストとなる『V-107バートル』のラスト航空祭なのです(T^T)昭和42年からV-107を17機導入を始め、平成2年までに計5
2009年9月19日 [ブログ] 郡 民さん -
Lastは、VITAL44
昨年のMU2に引き続きFINAL YEARとなるのがV-107ですが、空自最後となる機体が多分#844号機です(T^T)この機体は、以前『救難隊見学』に行った時、コクピットに座らせて頂いたので個人的に
2009年4月3日 [ブログ] 郡 民さん -
V-107&CH-47!
今日は、タンデムローターの機体を集めてみました(^^)と言っても現在使用されている機体は、V-107とCH-47の2機種しか無いですが・・・(笑)まずはV-107ですが、陸海空自で使用され警視庁・民間
2009年2月21日 [ブログ] 郡 民さん -
正面ショット特集! №2
昨日に、引き続き正面ショット特集です(^^)今回は飛行している姿が少ないですし、そろそろネタ切れですね(苦笑)そして、やっぱりファイター系の写真に良いのがありませんでした(^^;さて、皆さんはどんな正
2009年2月7日 [ブログ] 郡 民さん -
浜松基地救難隊見学&撮影
朝から浜松基地に行ってきました(^^)今日の展開目的は、撮影の他に『浜松救難隊見学』だったのです。基地に入るにあたり、受付を済まし広報の方に注意事項などの詳細を聞き救難隊へ向かいました。 しかも、航空
2008年11月27日 [ブログ] 郡 民さん