#V50のハッシュタグ
#V50 の何シテル?
-
へら彦さん
2025年7月25日[整備] #V50 ヘッドライト磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3731973/8309812/note.aspx
-
へら彦さん
2025年7月18日[整備] #V50 ホイールナット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3731973/8301787/note.aspx
-
へら彦さん
2025年7月16日[整備] #V50 この車は壊れていますか? https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3731973/8300375/note.aspx
-
へら彦さん
2025年7月13日[整備] #V50 激安車の車検費用はボルボディーラー見積もり https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3731973/8297447/note.aspx
-
へら彦さん
2025年7月9日[整備] #V50 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3731973/8292902/note.aspx
-
Kin-sunさん
2025年6月28日[整備] #V50 New スタッドレス🔧組替・バランス https://minkara.carview.co.jp/userid/15396/car/959372/8281648/note.aspx
#V50 の記事
-
タイヤ・チューブ新品交換
作業工程は、背中しか写ってない…バイク整備の諸先輩から助言を頂きつつ、短時間で作業完了
2025年6月15日 [整備手帳] 5555_jb64_K9さん -
OK (Excluding DCTミッション不安)
DCT不安だけ除けばお気に入り。荷物積んでドライブしたくなる。けどオススメはできない……w
2025年6月4日 [ブログ] shenronさん -
日本一安かったボルボ
DCTダブルクラッチトランスミッション、激安ボルボなのでトランスミッションの不具合を覚悟していましたが、現在のところ正常です。・このトランスミッションは、マニュアル車のようなダイレクト感のある走りをし
2025年5月13日 [ブログ] へら彦さん -
オイル&フィルター交換 2回目(娘様 編)😆
交換距離は過ぎていないが、普段からちょこちょこ乗りが多いので、実施前に満タン2回分ほど前からいつもAZさんの燃料添加剤を投入😁早めに交換する様に言い聞かせたが、『この後洗車するから任せるね』と、ほざ
2025年5月7日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
DCTリセット
突然ひどい変速ショックが出た場合の、応急処置を書きますやってみる場合、自己責任でお願いします。V60オーナーの方があげて下さっていた方法をV50で置き換えてみたところ、効果ありましたため。
2025年4月30日 [整備手帳] ラクダ01さん -
King Chuan shop ビックスロットル
中古車として買取の際からチェックエンジン点いていました。診断機によると電動スロットルエラー。中古でアッシーを買うもまた、同じエラー。純正品だと新品で七諭吉程度。調べました、、。密林で多車種用で出ている
2025年4月21日 [パーツレビュー] イケメンおやぢshigeさん -
安くていい車(中古車)
元々しっかり作られた車なので18年経過していても装備面含めそれほど遜色なく乗れる感じ。テキパキ乗る、というよりはゆったりのんびりドライブに向いてる様な?早く家族で遠出してみたいです。あと、V50はコン
2025年4月18日 [ブログ] 壇みっつ。さん -
日本の国にジャストサイズ
日本の駐車場にはみ出さずに入る、ユーティリティの高いサイズ感である。
2025年3月7日 [ブログ] おだださん -
エアコンブロワーモーター交換
ブロワーモーター交換をしました最初ディーラーに見積りしたらもう一台買える値段でしたので、あきらめVOLVO専門工場2か所に問合せをした所、高額なうえあまり引受けたくない感じの反応だったので、友人とチャ
2025年2月27日 [整備手帳] iroiroappさん -
ソケットサイズいろいろ(CBA-MB4204S)
・ホイールナット:19・エンジンマウントベルト側の車体側:15のエンジン側:19・フェンダーパネル:トルクスT-25一部六角の8・タペットカバー:8・イグニッションコイル固定:8・スパークプラグ:16
2025年2月19日 [整備手帳] ラクダ01さん -
乗り心地の良さ
積載量が多く、キャンプにゴルフに活躍してくれました
2025年2月2日 [ブログ] あき1107さん -
【備忘録】FCR-062添加
娘様は言い聞かせても行動に移すのが遅いので、エンジンマウント交換ついでに強制添加😆
2025年1月7日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
bbr automotive エンジンマウントLH
一度車種違いで誤投稿してしまい、イイね付けて頂きました方々には大変失礼いたしました🙇♀️bbr automotive製エンジンマウントLH13万㌔を超えて、だいぶステアリングにまで振動がきていたの
2024年12月31日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
febi bilstein エンジンマウントRH
Febi製 エンジンマウントR側13万㌔を超えて、だいぶステアリングにまで振動がきていたので、先ずは効果が出やすいと言われているコチラ側を交換。純正、OEM品をいつも購入しているネットショップで確実に
2024年12月29日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
エンジンマウント交換
77000kmでアイドリング時にだいぶ振動が気になってきたので、マウントを交換しました。画像にはないですか、3箇所交換です。
2024年12月17日 [整備手帳] iroiroappさん -
丁度良いサイズ
助手席を倒せば8フィートのボードも中積み出来て乗りやすいです。
2024年12月16日 [ブログ] iroiroappさん -
DCTオイル交換
以前の作業ですが、DCTオイルとフィルター交換をしました。
2024年12月8日 [整備手帳] iroiroappさん -
良いクルマでした
自転車を積んでツーリングやサーキットに行ったりで、使い勝手はよいクルマでした。ゴルフワゴンが対抗馬でしたが、ボルボならではの重厚感や安心感、ブランド力があったと思います。
2024年9月25日 [ブログ] Ipip2001さん -
高い安全性
現代では燃費が悪い特徴ですが、とても良く走ります。
2024年9月6日 [ブログ] たかひんTTさん -
おしゃれで気に入ってます。
走行時、高い安全性を感じます。
2024年9月5日 [ブログ] たかひんTTさん