#VIE-X08Sのハッシュタグ
#VIE-X08S の記事
-
ALPINE KAE-500DT 地デジアンテナ/GPSフィルム載せ替えキット
VIE-X08S入替時に地デジアンテナ・GPSアンテナも入替地デジアンテナは本体のチューナー性能がイマイチなのかあまり受信できていません。アンテナ自体の評価は不明GPSアンテナは多数の衛星受信している
2020年10月17日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ALPINE HCE-T062
VIE-X08S入替時にビーコンも入替取付やはり無いよりはあったほうが良いと思います。
2020年10月17日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ALPINE KCU-460iV
iPod/iPhone/USB接続ケーブルです。VIE-X08S入替に合わせて購入主にUSB接続ケーブルを使っています。
2020年10月17日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ALPINE HCE-V608A HDDカーナビ用(X088/X08シリーズ) 2018年度版 地図データ更新ディスク
VIE-X08S入替に合わせて地図データも更新やっといつも通る橋が出現(笑)
2020年10月17日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ALPINE VIE-X08S
新車購入時に装着したVIE-X07SのDVDプレーヤーが遂に壊れたため、中古を入手し入替エンジン始動直後でもバックモニターが映るのは便利、(今ならこれは普通だと思いますが、VIE-X07Sは起動に45
2020年10月17日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ナビ交換完了しました!(^^)!
全国オフ行きたかった(T_T)この連休、遠出の予定もないのでナビの交換しました!フォトギャラ整備手帳は ⇒ こちら9月20日、朝8時からスタートし終わったのは夜7時半疲れました(>_できるだけ、費用掛
2020年9月22日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
ナビ交換 VIE-X07S ⇒ VIE-X08S
交換前、DVDプレーヤーが壊れたナビ最後の姿です。アルパイン VIE-X07S ⇒ VIE-X08Sに交換です。
2020年9月22日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ipodケーブル取り付け
子供の為にDVDを観る機会が多いので、音楽を聴くためにipod nano(6th)を接続できるようにケーブルを買う事にしました。
2019年5月2日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
アルパイン USB接続ケーブル KCU-260UB
ナビのVIE-X08Sにipodを接続する為に購入しました。KCU-460iV(¥3240)はDockや映像出力ケーブル付きで、KCU-462i(¥2700)はDockケーブルのみ。手持ちのipodは
2019年5月2日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
アルパイン VIE-X08S
おそらくアイが初年度登録された時から付いている物だと思います。古いナビですが、機能が多彩なので、当時は高かったと思います。iPod用のケーブルを購入したので、さらに便利になりました。DVDは観れますが
2019年5月2日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
ALPINE VIE-X08S
ディーラーオプションナビ(バカナビ)を卒業し、アルパインのナビにしてみました|д・) ソォーッ…(笑)年末に買ってアップするの忘れてましたので( ̄∀ノ ̄)コショリ(爆)
2017年2月19日 [パーツレビュー] 76ッチさん -
ALPINE VIE-X08S
初めてのカーナビのため、比較はできませんがLEDバックライトは評判どおり綺麗で見やすいです。ヘッドユニットだけの交換ですが、明らかに音も良くなりました。本体以外◇ ALPINE iPod・USB 接続
2015年9月23日 [パーツレビュー] tuna缶さん -
ALPINE VIE-X08S
【総評】この型のナビが現行状態の時に購入。ビックXの小さいやつ。今回はブーンから取り外してそのまま使います。ついでなので買い換えるーという必要性は感じませんでした。かなり多機能で、個人的には良いナビだ
2015年8月3日 [パーツレビュー] ゆうま@さん -
ALPINE USB接続ケーブル (ノ゚∇゚)ノ
ALPINEナビのUSB接続ケーブルKCU-260UBです。ウチのナビVIE-X08Sなんですけど、GPSアンテナをメーターフード内にほりこんだところどうもGPSを外すことがしばしば…。しかもインター
2014年3月2日 [パーツレビュー] ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん -
アルパイン VIE-X08S
アルパインのVIE-X08Sです
一応パーフェクトフィットでステアリングスイッチが使えます
音も良く映像も綺麗です
でもやっぱり映像を流すならBIG-Xの方がいいかも
まぁ不満はないけど…不満として
2013年5月24日 [パーツレビュー] でむウスさん -
ALPINE VIE-X08S
音に少しこだわりたい。だけどサイバーナビは高い・・・と思う人にはオススメです。自分の車にはこれまでナビはなくポーダブルか家族のトヨタ純正ナビやパナソニック製ストラーダとの比較になります。bluetoo
2013年5月24日 [パーツレビュー] 凰呀さん -
ALPINE VIE-X08S
アルパインの新型ナビです。とにかく画像がキレイですし、地デジの受信感度も以前使用してたAVN757よりも格段にいいです♪富士通テンに慣れてるので、少し使いづらいところもありますがかなりオススメです☆8
2013年5月24日 [パーツレビュー] こうまちゃんさん -
ALPINE VIE-X08S
carrozzeria派でしたが、ALPINEにしてみました。LED液晶搭載で画面はとてもきれいです♪
2013年5月24日 [パーツレビュー] ふうちゃん♪さん -
ALPINE VIE-X08S
CD&MDデッキ+PNDからの変更なので、かなりのバージョンアップ
車内では音楽メインなので、地デジはほとんど見ないと思いマスが、WVGA LED液晶なので画質はキレイかと
音質も良いと思いマス
2013年5月24日 [パーツレビュー] むら青空エアさん -
ALPINE VIE-X08S
新車購入時に同時購入。レガシィTWについても専用セッティングがあるのがうれしいところ。まだ音質設定ができていませんが凝って設定していけばかなりの音響になるかとひとまず評価は、3ということで
2013年5月24日 [パーツレビュー] tayukaさん