#VOXYのハッシュタグ
#VOXY の記事
-
PIRELLI CINTURATO P1 205/60R16
6年目の ZRR70W VOXY ZS煌z 新車装着タイヤの磨耗に伴い、後継としてこれを選択。履かせてまだ数日だが、モノとしては総じて値段なりに満足。タイヤ単品1本¥6980税込送込を4本購入、ama
2025年7月29日 [パーツレビュー] みーくん5963さん -
ユアーズ プロテクティブカバー
90系ノア・ヴォクシーにピッタリなデザイン設計で、置くだけの簡単設置で傷や汚れを防止できるインテリア用保護カバーです!シリコン製で滑り止め効果も◎どうしても溜まってしまうほこりなども、この商品ならほこ
2025年7月29日 [パーツレビュー] YOURSさん -
スタッドレスタイヤ更新、通販で購入。
当地の最低気温が1桁台前半間近となり、6年落ち冬タイヤの買い換えに動いた。前シーズンからの宿題で。購入するタイヤは既に選定済み、PIRELLI製 ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65
2025年7月26日 [ブログ] みーくん5963さん -
【90系NOHA/VOXY】ドアポケットの強い味方♪
こんにちは、ユアーズです♪ 本日ご紹介する商品は90系ノア・ヴォクシー専用フロントドアポケット インナーカバー[ミドル]90系ノア・ヴォクシーのオーナーさん、注目!「ここに欲しかった!」の声
2025年7月24日 [ブログ] YOURSさん -
テカリすぎない艶・・・の文言に引かれました
前車(C-HR)の痛い経験からタイヤWAXは水性一択!!塗りやすそうな水性タイヤWAXを探し歩いていましたので、ぜひ試させてください。この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、イ
2025年7月19日 [ブログ] mugenryuさん -
車中泊で便利なLEDバーライトの取り付け
当初予定していたベッドキットを使わずに車中泊している利点として、2列目シートを自由に使うことができます。よって就寝時以外は常に2列目シートを起こし、そこで調理・食事したり晩酌&コーヒータイムでくつろい
2025年6月20日 [整備手帳] mugenryuさん -
uxcell T10 Uクリップ
uxcell の T10蛍光管用 Uクリップです。本来はT10蛍光管を固定するために使用するものですが、今回は逆の使い方、以前紹介したクレトムのインテリア・バー LS-1にLEDバーライトを固定するた
2025年6月20日 [パーツレビュー] mugenryuさん -
ASSEUI LED バーライト
ASSEUIのLEDバーライトです。外形寸法:約52×1.3×0.7cm(突起部含まず)定格入力:DC5V(5~8W)3段階調色:電球色、昼白色、昼光色(調光機能付き)車中泊時はエンジンを停止している
2025年6月20日 [パーツレビュー] mugenryuさん -
VOXYはバッテリーが上がりやすい?パート2
昨年納車されて2ヶ月後に『VOXYはバッテリーが上がりやすい?』という検証結果をアップしましたが、今回はそれを踏まえてのパート2となります。https://minkara.carview.co.jp/
2025年5月28日 [整備手帳] mugenryuさん -
創立10周年おめでとうございます!!
◆希望商品:③ラゲッジマット◆車種:トヨタ 90系ヴォクシー S-Z◆10年を振り返って一言!!:この10年の間に車を2回乗り換え、多くのみん友の方と知り合いになれました。今でもみん友の方とはオフ会や
2025年5月23日 [ブログ] mugenryuさん -
車中泊の旅 旅仕様の紹介
2025年5月18日(日)走行距離:182.79Km総走行距離:1147.9Kmさて今日は日曜日、恐らくどこへ行っても混んでるでしょうし、予定の1週間になるので帰宅することにします。結果的に今回の総走
2025年5月23日 [ブログ] mugenryuさん -
車中泊の旅 関東甲信越編4日目
2025年5月15日(木)走行距離:126.66Km今日も朝早くに目が覚め、昨日購入してあった『おやき』を焼いて朝食。散歩しているうちに各店の営業が始まったので、色々と美味しそうなものを購入^^今日の
2025年5月22日 [ブログ] mugenryuさん -
BougeRV 車載冷蔵庫 CRD Mini
BougeRV の車載冷蔵庫 CRD Mini です。外形寸法:約62.5×37.1×34.5定格入力:AC100~240V、DC12/24V温度設定範囲:-20℃~+20℃。消費電力は45~60Wと
2025年5月22日 [パーツレビュー] mugenryuさん -
車中泊の旅 関東甲信越編5日目
2025年5月16日(金)走行距離:116.67Km後ろ髪を引かれながら、草津温泉を後にします。ただ今日から天気が微妙になり、夜は雨が降りそうです。その前に、外観光の箇所を回ってしまいましょう。先ずは
2025年5月22日 [ブログ] mugenryuさん -
車中泊の旅 関東甲信越編2日目
2025年5月13日(火)走行距離:146.91Kmさてぐっすり寝られて朝早くに目覚めたので、甲府のスーパーで購入しておいたパンにソーセージとベーコンを挟み、IH調理器とホットサンドメーカーで焼いてコ
2025年5月21日 [ブログ] mugenryuさん -
車中泊の旅 関東甲信越編3日目
2025年5月14日(水)走行距離:188.45Km山の中なので鳥の声で目が覚め、ゆっくりと朝食を取ってから早めに出発します。先ずは翌日の朝食用に、長野名物の『おやき』を買いに『おやきファーム BY
2025年5月21日 [ブログ] mugenryuさん -
車中泊の旅 関東甲信越編1日目
2025年5月12日(月)走行距離:276.09Km昨年夏にVOXY90が納車されると共に各種改造を済ませ、ようやく5月になったので念願の車中泊の旅第一弾に行ってきました。今回は短めの1週間程度とし、
2025年5月20日 [ブログ] mugenryuさん -
オイルとエレメントの交換
半年経ったので、オイル交換。実は、前にブログに書いたとおり、以前使っていたディーラーの「まとめ買い+工賃タダ」というメニューがなくなったため、ここ最近DIYに戻ったんですが、オイルフィルターが固くて回
2025年5月19日 [整備手帳] いのくんですさん -
MINERVA(タイヤ) F205 225/35R19
日曜日に倉敷行く途中、左フロントがパンク🥲低扁平なのでパンクしても変化が少なく、路面がコトコトしてるな?と思っていたら綺麗な舗装になってもコトコト続いてたのでようやく気がついた💡
2025年5月14日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
ブレーキを踏まずにハイブリッドシステム(エンジン)始動する方法
緊急時の始動要項として取説にこう言う記載があります。ブレーキを踏んで15秒長押しとの事ですが、ブレーキ踏まなくても始動出来る様です。これはヴォクシーに限らず、トヨタ車全般に搭載されてる機能の様です。嫁
2025年5月10日 [整備手帳] TMJS60ULさん