#Vantageのハッシュタグ
#Vantage の記事
-
最後にひとつ・・・
最近コレ系の内容の話ばかりなんですが。。。(笑)日常が充実している証拠でもあるかと自分自身での思い込みです。タイトル画は、外装のカーボン部品がすべてレッドカーボンとされているかつて憧れた時期もある超セ
2025年10月16日 [ブログ] HAM*さん
-
本国はやはり魅力的・・・ですね。
引き続き・・・誰のためでもない本国での中古車情報・・・なんでこんなためにならない情報をって思いますよね(爆)ワタシもそう思っていますが、やはり本国って本場なので色々と凄いんですよん。本邦では絶対に出て
2025年9月27日 [ブログ] HAM*さん
-
うっかり夫婦のオイル交換とエアコン点検
嫁から「オイル替えてないけど大丈夫?」と言われて気が付いた、スイフトのエンジンオイル。年初に交換してから真冬と酷暑を走り抜け、すでに9ヶ月が経過。マイレージは3,000㎞程度とそれ自体は交換インターバ
2025年9月9日 [整備手帳] FlyingVさん
-
AUTOBACS Vantage SPIRIT 0W-20
このところずっと使ってま~す
2025年9月7日 [パーツレビュー] クマ吉さん
-
AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30
OD95,000km目前のため、全合成油でコスパがいい標題オイルに交換しました。本オイルはABのPBオイルながらBPカストロール社と共同開発、全合成油の安心感です。量り売りの形態が変わって、5W30で
2025年8月23日 [パーツレビュー] syomizさん
-
アストンマーティン ヴァンテージ(5代目)、採寸&装着確認(完成)
夏季休暇前にアストンマーティン ヴァンテージにご来社いただいておりましたので、その時のようすをレポート致します! お持込みくださいましたお客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとう
2025年8月22日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん
-
AUTOBACS Vantage SPIRIT 0W-20
前入れていたHKSを2回入れて(最低でも2回以上使い続けないとエンジン内のオイルが全て入れ替わらない為検証出来ません)まずまずな感じでしたが特筆する様な感じは無かったので物価高いので値段重視寄りの、P
2025年8月14日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん
-
たまにはリラックスしながら・・・(笑)
車には、多種多様のカラーがあります。特にココ数年は、デザインに奇をてらいにくくなったのか、アイディアの在庫が減ってきたのか個人的には???の車種が増えてきました。恐らく衝突安全性だの、環境対策だのと本
2025年8月1日 [ブログ] HAM*さん
-
Vベルト交換・全プーリー交換
滝雨の日になぜか外れたVベルト。冷却系・パワステ系・オルタネーター系がすべてストップして瀕死の思いをしました💦オーバーヒート兆候となりバッテリー電源のみでしたから・・・エンジンが逝くのではと冷や汗ダ
2025年7月26日 [整備手帳] HAM*さん
-
入庫後の進捗・・・など
さて、15日の大雨の中の突然のVベルトの脱落から1週間が経過しました。昨日、入院先のValuanceAUTOMOTIVEさんから進捗が来ました。ベルト・テンショナー・アイドラープーリーと交換終了。減っ
2025年7月22日 [ブログ] HAM*さん
-
遂に5回目の車検をオートバックスで受けました。費用は車検のみなら5.3万円です。
車種: プレオプラス(LA300F 2014型)12年目を迎えた愛車プレオが5回目の車検を無事に通過しました! 今回もオートバックスで車検を実施。前回の費用より約4千円高くなったので、OBD検査は自分
2025年6月1日 [ブログ] ISEKAIさん
-
もっぱら試験採用中・・・効果は?
特に大きな不満はないアストンですが、整備上の目線から見ると、不満だらけです(笑)もちろん、整備性の悪さはあるのですが、それは、色々なショップのメカニックさんの作業の内容に依存するとして、懸案事項は、実
2025年5月28日 [ブログ] HAM*さん
-
こどもの日・・・子どもに帰った日(笑)
なにかに夢中になる・憧れが実現する・・・ウキウキする瞬間ですよね。子どもの頃には、そんなウキウキはたくさん持っていたのに、昨今自身を振り返ると、全くなのに気が付きます💦でも、車はやっぱり好きで、特に
2025年5月7日 [ブログ] HAM*さん
-
アルファエナジー ALPHA Energy
AMG時代に味をしめたリチウムイオンバッテリー・・・最大のメリットはその軽さ。まあ、クローズド走るわけではないのでその恩恵を感じることはありませんが。あとはやはり電力の強さといった印象です。リアルタイ
2025年5月1日 [パーツレビュー] HAM*さん
-
何でも本国はやっぱり素晴らしい
今年は黄砂がひどいですよね。花粉超えている印象です💦輸入車には当然ながら本国というものが存在しています。日本車だとまさに日本ということになるのですが、当然イギリス車だとイギリスが本国になります(笑)
2025年4月22日 [ブログ] HAM*さん
-
燃費記録.101
日常使用。100でやめようかと思ったけど、続けてみるかと変更(笑)
2025年3月4日 [燃費記録] HAM*さん -
astonmartin 純正サイドマーカー
【再レビュー】(2025/02/08)過去、純正加工として、「Pro Staff」さんでペイントしてもらったサイドマーカーでしたが、なんとレンズ自体の経年劣化による、本体とレンズが剥がれてしまった(よ
2025年2月24日 [パーツレビュー] HAM*さん
-
オイル交換
オイル交換サインが出たので交換しにオートバックスへウチの子にはいつもコイツを与えてたんですが、最近オイル高けーな…と
2025年1月30日 [整備手帳] Flipknight01さん
-
エンジンオイル+フィルター交換
嫁から下回りに潜ることを禁止されてしまい、楽しみの一つだったオイル交換のDIYを取り上げられ、枕をオイルで濡らすかのごとく悲嘆に暮れた日々を過ごしていたのですが、6か月の交換インターバルに達したため、
2025年1月22日 [整備手帳] FlyingVさん
-
ヘッドライト最終前話
今回の車検に端を発したヘッドライト問題。単純なライトの劣化の曇りからくる光量不足・・・曇りも、外面的なものではなくて、内面的なくすみなので、もうどうしようもない状態💦これは向かって左はデフォルト。今
2025年1月19日 [整備手帳] HAM*さん

