#WAKO’Sのハッシュタグ
#WAKO’S の記事
-
WAKO’S スーパーフォアビークルシナジー
WAKO’S SUPER FV Synergyオイル性能の向上、特に潤滑性能向上を目的として購入しました。【メーカー製品説明】潤滑性能等エンジンオイルに要求される各種性能を総合的に向上させる事ができる
2025年9月27日 [パーツレビュー] hideinjpnさん -
AZ FCR-062
継続使用してみてメーカー推奨の 初めは2回続けて注入がより早く効果を 体感できると思います直噴は 100ccが 良いみたい…1回目https://minkara.carview.co.jp/useri
2025年9月26日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
2023.7.16 134,300km以前ディーラーの整備の方に勧められたのをきっかけに、定期的に純正の添加剤を入れていました。私は感性が鈍いので毎回効果は体感出来ていないものの、13万キロ超の今ま
2025年9月20日 [パーツレビュー] pechiさん -
WAKO’S RP-C ラスペネC
WAKO’S ラスペネ業務用浸透潤滑力が半端ないですWAKO’Sは、ブルーとピンクのカラーリングが気に入ってます車以外には、釣りのリール、自転車チェーンなど多用してます
2025年9月19日 [パーツレビュー] hideinjpnさん -
WAKO’S BC-8
WAKO’S BC-8 ブレーキ、パーツクリーナー中乾性なのが気に入ってますオイル汚れが一瞬でなくなりますノズルが折り畳み式なのも◎
2025年9月19日 [パーツレビュー] hideinjpnさん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 15W-50
4CRを 入れたいのですがコストを考え PROSTAGE-S高速•街乗りでは 十分です…👍🩸エンジンオイルの お話…https://youtu.be/vSCzR8hXoHk?si=8EBUt_4U
2025年9月1日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90
デフオイル&トランスファーオイル。ODO 539kmR7-08-171か月点検、GRガレージにて交換。
2025年8月18日 [パーツレビュー] SHARAKUさん -
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
ブレーキ用のフルードです。ブレーキキャリパー・ブレーキホースの交換に伴いフルードも入れ替えました。走行会の準備で皆がコレを使っていたのでこれ以外のフルードは使っていません。今回の作業に関して、GT-E
2025年8月12日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
オイル•エレメント交換
オイルはWAKO'S 4CT
2025年7月8日 [整備手帳] nao-kさん -
WAKO’Sと比べたら半額でも高い件
今日、ハーレーから一通の葉書が来ていました。。何と‼️オイル交換が半額とな。。でも、高いよんなぁ〜ハーレー純正オイルって✧\(>o★WAKO’S(先般、2りんかんで交換済)何で🤔ハーレーは
2025年6月24日 [ブログ] ブリカンRVFさん -
エンジンオイル&フィルター交換をして貰いました(^O^)
ハーレーでなく、2りんかんでして貰いました。。懸案事項であったフィルターレンチ(ハーレー専用)の都合がついたみたいです。メカさん曰く『随分カスタムされてますね』だって‼️所要時間は約30分くらいかな。
2025年6月19日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
WAKO'S WAKO’s BF4
WAKO’SBF4/DOT4ブレーキホースをステンメッシュに交換するにあたり、ブレーキフルードを全量交換。色々拝見しましたが、コレがいちばん信頼できそうでした。FIAT500ツインエアで使用。少し多め
2025年6月16日 [パーツレビュー] T-45さん -
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
今のバイク屋さんオススメでずっと使い続けています。街乗りからサーキット走行までカバー出来るフルードです。DUCATI 1199パニガーレはエンジン熱量が激しく、クラッチフルードのエア噛みがしやすいマシ
2025年5月29日 [パーツレビュー] desmo_desmonoさん -
WAKO'S THC / スレッドコンパウンド チューブ
ECVのオーバーホールにスレッドコンパウンドを使ってみました。思っていたよりトロッとしています。軸受け部分たたっぷり注入してシャフトを差してみると…軸が入りきらない(汗)そう、トロッとしている割には、
2025年5月7日 [パーツレビュー] ヤートさん -
WAKO'S PAC-L パワーエアコンリキッド
WAKO’S/PAC-L パワーエアコンリキッド夏に向けて注入しました♪私の車はR-134aではなく次世代代替フロンR-1234yなので少し特殊なエアコンガスですがWAKO’SのPAC-Lはどちらのガ
2025年5月3日 [パーツレビュー] nm3109さん -
FUEL 1 投入2回目
2回続けることで効果が上がるのて今回は2回目の投入です✋🏻
2025年4月30日 [整備手帳] RCF_kenさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
納車半年たったので満タン時に投入
2025年4月25日 [パーツレビュー] Q利さん -
WAKO’S スレッドコンパウンド
熱源近くのかじり焼付防止ちょっとサーキットや草レース等と普段使いの車でしたら必要十分な性能ですそれ以外の用途でしたらアンチ・オメガ・ネバー関係を使わないと飛んでしまいます
2025年4月19日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
WAKO'S CVTF P-S
とてもよくなるのは当然なのですがお値段はそれなりです~https://youtu.be/qC_LFBhyFFc?si=a0Z9wz9K9_aZ8LAM
2025年4月18日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
WAKO’S パワーエアコン プラス(PAC-P) 添加 (走行 160,665km)
エンジンオイル交換と一緒にこちらの添加作業も依頼。R2で似たようなのを添加して効果があったのを思い出してお試しです。排気量も大きく馬力もあるのですが、コンプレッサーの負荷低減になると良いなと。
2025年3月19日 [整備手帳] こるりさん