#WAKOSのハッシュタグ
#WAKOS の記事
-
WAKO'S ディーゼル1
定期的に入れています。一回に半分入れています。オイル系等はWAKO'Sの製品です。ガソリン税暫定税率で添加剤も少しは安くなるんでしょうか?軽油が安くならないのが残念ですけど!
2025年8月17日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん -
RECS 施工
大して汚れてない気がするけどとりあえずRECS
2025年8月16日 [整備手帳] 蕾猫さん -
エンジン内部洗浄剤添加
最近、コレをやってないなと急遽購入しオイル交換から暫く走行してますが注入しました。が。ここの整備手帳見たら、昨年の春にやったばかりでしたw。この記憶の無さ。
2025年8月15日 [整備手帳] ★邪道★さん -
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
私が、MOTULを使っているので、違うメーカーにしたいとのことからWAKOSを使いましたSP4はDOT5.1となります
2025年8月15日 [パーツレビュー] pretty tom/small tomさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
WAKO'S ワコーズの F-1 フューエルワン F101です😁MCWで購入しました。●ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用燃料添加剤●ハイブリッド・PHEV車などにも使用できます。最
2025年8月14日 [パーツレビュー] ねこじさん -
F650GSのリヤブレーキマスター修理
今頃、友人は雨の東北道を爆走してるんだろうなぁ……とか思いながら、プログ投稿です。はい、今回はブレーキマスターの修理です。SSTR復路で死んだヤツです。今回トラブったブレーキマスターですが、OHキット
2025年8月7日 [ブログ] むらんげさん -
2025恵那MSF笠置山ヒルクライムAE86車載動画アップ
2025恵那MSF笠置山ヒルクライムAE86車載動画アップ2025/7/12-13の2日間は昼間と夜のモータースポーツデーでした!12日朝から夕方まで笠置山ヒルクライムプラクティス、その後、池の平ワン
2025年8月6日 [ブログ] ts-tomatoさん -
SL塗布
樹脂部分の白ボケがひどいのでWAKOSのSLを施工してみる
2025年8月6日 [整備手帳] みっち~♪さん -
オイル交換
最近お世話になりっぱなしのショップさんにお願いしました。酷暑で高齢車なので今回からは10w-40です。エレメントは気になってたコレ!「特許取得したサンエレメントオリジナルの新商品です。オイル劣化を防止
2025年8月4日 [ブログ] stick sugarさん -
RECS 施工
初、自宅でのRECS施工洗浄液やら点滴やら色々揃えたので施工してみます。排気量×0.15倍なので100㏄使います。
2025年8月2日 [整備手帳] 蕾猫さん -
低温系統Coolant交換
【作業】高温にならず劣化や蒸発が少ないからか基本はStudieでも無交換だそう。高温系統を交換したので同時期に交換WAKO'S LLCを使用【費用】11000円【走行距離】39919km
2025年7月28日 [整備手帳] Car-YMさん -
WAKO'S PAC / パワーエアコン
【再レビュー】(2025/07/23)次の日になったら体感して冷えるように(+_+)温度計は入れてないですが、いれる前より暑いの苦手な自分が体感できているってことは…冷えてる証拠!入れて正解だ
2025年7月23日 [パーツレビュー] なべっチ@NBcraftさん -
WAKO'S PAC / パワーエアコン
発売されたので入れてみたくて導入しました。吹き出し口温度11℃→10.5℃誤差です(笑)そもそもGRヤリスの場合ラジエター→エアコンコンデンサー→インタークーラー→グリルの順番だからエアコン効率的には
2025年7月20日 [パーツレビュー] なべっチ@NBcraftさん -
オイル&エレメント交換
オイルはWAKOSのマルチロードDL-1です。消耗品の定期的なメンテナンスです。エレメントも交換しました。
2025年7月17日 [整備手帳] 彩夏パパさん -
WAKO'S ディーゼル1
定期的にガソリンタンクに注入しています。WAKO'Sのディーゼル1です。油脂系は全てWAKO'Sの製品です。信頼性と自己満の世界ですが。
2025年7月17日 [パーツレビュー] 彩夏パパさん -
オイル交換
8600kmOIL exchangeEngine & final redactionwako's PROSTAGE S SPEC 0w~30
2025年7月12日 [整備手帳] Cheffさん -
エアコン添加剤投入
マツダディーラーで取り扱いが無かった為、最寄りのSABで購入&作業してもらいました。(17051km)WAKOS パワーエアコンプラスです。商品代金+工賃で7040円でした。だいぶ値上がりしましたね…
2025年7月6日 [整備手帳] 青色大好きさん -
ギアの入りがもう少し改善して欲しいので、お祈り的にWAKOS MAGEC5
ギアの入りが悪い熱がかかると特に1速が入り難いそういう場合は2速に1回も入れて勢いで1速!発進って具合にちょいシンクロに負担かけながら走っていたがみんカラで評判の?WAKOSMAGIC5をお祈り感覚で
2025年6月27日 [整備手帳] TASさん -
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス
言わずと知れた、WAKOSパワーエアコンーTです‼️パワーエアコンプラスの、メーカー専売の商品で、TOYOTAのTですが中身は、パワーエアコンプラスと全く同じ成分なんですが、コチラの方がオリジナルより
2025年6月22日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
WAKO'S RP-M / ラスペネ mini
DPF差圧センサーのパイプを外す為に購入しました😊kURE5-56でどうにかならないかなと思い、KURE5-56DXが手持ちであったので使用してみましたがビクともしなかったので、YouTubeなどで
2025年6月22日 [パーツレビュー] chiru2さん