#WAPのハッシュタグ
#WAP の記事
-
WORLD AUTO PLATE 字光式標板照明器具
製品名 電球式照明器具(販売終了製品)今さらながらレビューをします。納車されてから使用している字光式ナンバープレートの歴史上最古のWAP(ワールドオートプレート株式会社)製の製品です。WAPは字光式ナ
2025年1月22日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
WAP ウインカーポジションユニットWPU2
定番のウインカーポジションユニットWAP WPU2を装着しました。念願です!!価格はメーカーHPから直ネット通販で購入した送料までの総額です。関連情報URL:http://www.wap.co.jp/
2020年11月4日 [パーツレビュー] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
ウインポジ装着
以前にメーカーHPから直ネット通販で購入したものの、イマイチ時間が無く、放置プレイ!していたコレ!WAP WPU2(ウインカーポジションユニット)を装着しました! (^O^)/この日はお盆のお休みを取
2020年11月4日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
ウインカーを・・・ペカ~~
モニター病から夜行性になり、光り物に手を出してみました!!WAPⅡというウイポジキットを購入~早速自分で取り付けてみましたが・・・このキット・・・減光時の明るさ調整や、ウインカー作動時の反対側ウインカ
2020年8月19日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
WORLD AUTO PLATE 字光式標板照明器具
字光式ナンバーではありませんが雰囲気を出したくてリアだけWAP製電球タイプを取り付けました。分厚さが良いです笑
2018年9月14日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
WAP ウインカーポジションユニット2
アリストでもフロントウインカーをポジションランプ連動にしているので、ノアにも装着してみました多少雰囲気が変わるかと思います♪
2017年1月5日 [パーツレビュー] くま.さん -
ウインカーポジション化
WAPのウインカーポジションユニット
2017年1月5日 [整備手帳] くま.さん -
WAP ウインカーポジションユニット2
イッキにアメリカンな雰囲気になります!!ウインカーが外側にある車は是非!ウインカーレバーで明るさの設定ができるのでウレシイです!!ウインカーを出した時、反対側が減光を維持するのか、消灯するのかが設定で
2016年11月11日 [パーツレビュー] YutaPonさん -
休みを満喫!
今日はダムには行けず・・・( ;∀;)行けるかどうか判らなくて、行かない方向で考えてて、行けると分かったのが8時過ぎ・・・。逝けば良かった・・・。まぁ、終わった事は仕方ない(^_^;)息子らがお出か
2016年10月10日 [ブログ] ちょも@Vit'z G'sさん -
4481km ウィンカーポジションユニット取付け
WAPのウィンカーポジションユニット。今回はコレを取付けます。バモスから引き継ぎ。多分10年ぐらい使ってるかも(^_^;)
2016年10月2日 [整備手帳] ちょも@Vit'z G'sさん -
WAP イージーアクション ウィンカーポジションユニット
【総評】数年前に買い、バモス→ヴィッツと使い回しております。光量調整も出来るんだけど、ちょっと暗いのが難点。(ステルスバルブだと余計に。)壊れるまでは使います(^_^ゞ【満足している点】光量調整出来る
2016年10月2日 [パーツレビュー] ちょも@Vit'z G'sさん -
うまくいかないヽ(;´Д`)ノ
こちらの商品を購入しまして、ウインカーポジションに挑戦しました!ドアミラーウインカーを光らせようとしたんですが、写真のように両側とも1列しか光らない(゚Д゚;)明るさ調整もならない(;´Д`)ポジショ
2014年6月15日 [ブログ] sifuさん -
WAP ウインカーポジションキット2取り付け
先日、衝動買いしたウインカーポジションを取り付け実施。すでにこのメーカーの物は販売中止され在庫のみ販売のようで...ちょっと欲しかったのと、このTYPEは手に入らないかも??って理由で購入。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆たか☆彡さん -
ヘッドライトのウインカーポジション化(WPU2)
整備手帳と言えるほど写真多くないですが・・・ウインカーポジションユニットの取り付け自体は簡単なんですが、ヴィッツの場合、ウインカーの配線がフェンダーの裏側にあり、エンジンルームからだと手が入りません。
2011年8月15日 [整備手帳] sifuさん -
ミラーウィンカー☆ポジション化 その①
前々から挑戦したかった、ミラーウィンカーのポジ化をしました♪使用したウィンカーポジションユニットはフロント同様に『WAP』のものです!まずは運転席から!ミラーウィンカーの配線は、運転席の右足元にあるヒ
2011年8月15日 [整備手帳] ファン・バステンさん -
ミラーウィンカー☆ポジション化 その②
その①の続き!キボシの接続が完了したら、今度はポジション配線にユニットの電源配線を噛ませます!わたしは以前、『ポジション連動電源』を灰皿照明から分岐していましたので、その配線にワンタッチコネクターを使
2011年8月15日 [整備手帳] ファン・バステンさん -
ウインカーポジションユニット取り付け
気温も落ち着いてようやく取り付けすることが出来ました。 このユニットは取り付けてる方も多いので自分的ポイントだけまとめて...まず取り付け前に本体の防水加工。このユニット、防水に少々問題が有るのでは?
2011年8月15日 [整備手帳] ぐっち~☆プリン職人wさん -
WAP ウィンカーポジションユニット
かなり雰囲気変わります♪*2011年03月追記*約2年半使用したアタリから片側が点いたり消えたり・・・そのまま7ヶ月程引っ張りましたがw最終的には左右共不規則に点いたり消えたりを頻繁に繰り返す様になっ
2011年4月1日 [パーツレビュー] なお@MAXさん -
WAP ウインカーポジションユニット2
今は亡きWAPのウイポジです。あまりにクレームが多くて販売やめたのかな?けっこうすぐに壊れちゃったりするし、イルミは回り込みしてるし・・・当たり外れもあるようだし(ボソ今使ってるコレはまだ壊れないか
2011年3月10日 [パーツレビュー] まあしいさん -
ウインカーポジションユニット取付
前車でつかってたヤツです。なにかと問題の多いWAPの・・・
2011年1月25日 [整備手帳] まあしいさん