#WINTERMAXXのハッシュタグ
#WINTERMAXX の記事
-
DUNLOP WINTER MAXX 02
次の冬に備えてスタッドレスタイヤを購入しました。また、前回15インチ→今回16インチへサイズアップです。それに伴いホイールも変更。スイフトスポーツZC31Sの純正品を装着です!評価は雪が積もる11月以
2025年6月14日 [パーツレビュー] Naoさん -
DUNLOP WINTER MAXX 02 195/65R15
もう交換したのは2023年12月だから今更感満載なのですが(汗)長らく使っていたBRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 195/65R15https://minkara.carview.co
2025年5月17日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
DUNLOP WINTER MAXX 185/65R15
以前履いてたWedsのホイールが思ってたより高く売れたのと、売った店のレジの直ぐ傍に程度の良いスタッドレスが置いてあったので購入の決め手となりました😅
2025年1月11日 [パーツレビュー] kana.さん -
DUNLOP WINTER MAXX LV01 for VAN
アクティトラックは四駆なのもあり、メイン車の冬季融雪剤対策を兼ねて主に冬道Expressとして高速道路での長距離移動に使用しています。そのためスタッドレスタイヤを選ぶ際は、実際に圧雪路や凍結路を走る機
2025年1月2日 [パーツレビュー] CustomZさん -
DUNLOP WINTER MAXX WM03 215/60R17
耐久性が良いらしいです。2年間のパンクしたら無償交換の保証付きです
2024年12月29日 [パーツレビュー] ショー太郎3号さん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145/80 R12 6PR
DUNLOPの商用車用スタッドレスタイヤです。舗装路でも剛性があり安心して走れます。純正タイヤに比べるとタイヤ外径が少し大きいですが問題なさそうです。
2024年12月27日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
夏タイヤから冬タイヤへ履き換え
冬タイヤに交換です。年末で大変お忙しい中、ディーラーさんにお願いして作業していただきました。ありがとうございます。
2024年12月22日 [整備手帳] 8086さん -
夏タイヤから冬タイヤへ履き換え
ご無理を申し上げて、年末の最終営業日、タイヤ預かりサービスでの夏冬入れ替え、古いWINTERMAXX01を取り外し、廃棄、WINTERMAXX02を組み付け、バランス取りをしていただきました。
2024年12月22日 [整備手帳] 8086さん -
スタッドレスタイヤに
以前ミゼットII用のスタッドレスタイヤを買ったのですがずっと使わずに放置していました。もう寿命なので硬化してスタッドレスの機能が失われています…。思い切って久しぶりに新しいスタッドレスタイヤに交換しま
2024年12月19日 [ブログ] グラスホッパーさん -
スタッドレスタイヤに交換
最近はジェームスに頼りっぱなしなんと、12月から1,100円値上げ( ߹ㅁ߹)再び自分でやるのが復活かも
2024年12月15日 [整備手帳] @fiestaさん -
スタッドレスを交換☃
今年増車になったサンバー。一旦は転がっていた乗用車用のスタッドレスを履かせましたが、やはり純正サイズでスチールがいいな~という謎の思い(笑)からしばらく手頃なのを探してました。今回程度の良スタッドレス
2024年12月12日 [整備手帳] taka_chanさん -
DUNLOP WINTER MAXX WM03
サイズ:225/45R18ここ数年、【スタッドレスタイヤは新品+ホイールは中古美品】 or 【スタッドレスタイヤは製造年月が2年以内でバリ山の中古品+ホイールは中古美品】を、時期になると購入し、時期が
2024年12月11日 [パーツレビュー] May@RevoTouringさん -
DUNLOP WINTER MAXX 02
A2初のスタッドレスタイヤも、歴代の愛車同様WINTERMAXX02に。ショップでは買えない金額なので、ネットで購入。国産では比較的安めで性能が良く、コントロールもしやすく一定のシーズンゴムももつし不
2024年12月10日 [パーツレビュー] STRIKE203さん -
夏→冬タイヤへ交換-2024冬-(85,974km)
わが家の車の冬支度、最後は相方さんのスポーツくんです。スズキさんでタイヤは預かってもらっていますので、本日ディーラーで付け替えしていただきました。夏タイヤ、今シーズンは7,051kmの走行でした。
2024年12月8日 [整備手帳] jazzcatさん -
スタッドレスタイヤに交換
オーラに続いてアウトランダーのタイヤ交換を10時前から開始。さっきまでは風が止んで暖かく感じていたのに、また風が強くなって雨もパラパラ☔
2024年12月8日 [整備手帳] cliff_1966さん -
サンバーくんタイヤ交換 夏→冬2024(80,467.4km)
R2くんに続いて、サンバーくんを冬タイヤに交換です。R2くんお下がりの155/65R14、DUNLOP WINTER MAXX01を小屋から出しました。
2024年12月8日 [整備手帳] jazzcatさん -
スタッドレスタイヤ更新 2024
5シーズン目のスタッドレスタイヤの皮むきをし硬度を測定します。
2024年12月5日 [整備手帳] clearboxさん -
DUNLOP WINTER MAXX 02
2024年冬 スタッドレスタイヤの更新です。購入価格は、タイヤ+バルブ+廃タイヤ+工賃込みの金額です。
2024年12月2日 [パーツレビュー] clearboxさん -
DUNLOP WINTER MAXX 03
今年の冬は、雪山に行きたいとの愛娘要望を受け、スタッドレスタイヤを購入装着した。今回は、サマータイヤも含め、過去、所有車に履かせたことの無いダンロップを選択。雪路や凍結路の走行頻度、価格、性能評判から
2024年11月30日 [パーツレビュー] 真朗さん -
【備忘録】スタッドレス装着 @90,277km
スタッドレスに交換しました。再来週には裾野方面へ行く予定があるので早めに装着しときました。24シーズンの夏タイヤ走行は8,165km、通算 33,186km となりました。スタッドレスは 8,310k
2024年11月30日 [整備手帳] ちゃい4633さん