#Xantiaのハッシュタグ
#Xantia の記事
-
八雲立つ+大西つねき
出雲旅行のついでに 大西つねき お話会参加蕎麦処八雲で、歯ごたえある出雲そばを頂いて、島根県立古代出雲歴史博物館たっぷり2時間半ほど神話の国「出雲」の勉強。広大な敷地の大きな空間、どれも興味深く時の過
2024年9月25日 [ブログ] うんてれがん。さん -
EUNOS ビデオカタログ
1994年当時のビデオカタログ(VHS)です。納戸の奥から出土しました(笑)今は亡きEUNOS(マツダ)製。ウチのは、EUNOS物だったので。。。。。しかしどんなに探しても自車のデータが見つからない。
2024年8月13日 [パーツレビュー] brown_eyesさん -
専用アーシングシステム
専用設計なので、調整なく配線できるのと低抵抗配線&端子が売りらしい。Xantia前期用だが、後期用にも適合する。車種一覧http://jp-earthing.com/import-car心なしかトルク
2024年3月19日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
専用アーシングシステム
専用設計なので、調整なく配線できるのと低抵抗配線&端子が売りらしい。Xantia前期用だが、後期用にも適合する。車種一覧http://jp-earthing.com/import-car心なしかトルク
2024年3月18日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
Xantia SX 1.8L 16V 5MT
代車C5 2Lの投稿の前の 10/25~27の記事。小林彰太郎氏絶賛で試乗した Xantia の乗り味が忘れられずの巻。最終型ハイドラクティブⅢ+のC5V6 3Lから、素の最終型ハイドロニューマチック
2023年12月15日 [ブログ] うんてれがん。さん -
シトロエン エグザンティア(Xantia )
後ろのC3Ⅲは僕のです。先日から、担当のディーラーに置いて有ります。 初めて見ました。部品が無いので、オークション等含め探しているとの事でした。https://www.citroenorigins.j
2023年9月7日 [ブログ] Shunmimiさん -
祝・みんカラ歴13年!
9月22日でみんカラを始めて13年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>8月からC4(2011年)に乗り換えました。ぼちぼち時間をみて更新します。これからも、よろしくお願いします!
2022年9月22日 [ブログ] 樅の木さん -
純正マフラー交換
7万キロ超の中古車につき、マフラーが抜けている感あり、サイレンサー部を新品に交換してみました。
2020年5月29日 [整備手帳] kanzawaさん -
Citroen DS 60th Anniv Citroen Xantia
Citroen Xantia です。父が乗っていたのはグリーンメタリックの V-SX で、ハイドラクティブサス仕様のセダンでした。 こうやって見ると懐かしいですね。 もっと長く乗っていたかったというの
2015年5月31日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
新旧交代
ディーラーが頑張ってくれて小生の誕生日に合わせて納車してくれました。新車で購入した車を廃車まで乗るって車好き冥利に尽きると自己満足。XANTIAは素晴らしい車でした。
2013年7月30日 [ブログ] RootBeerRagさん -
車選び
思い起こせば今年2月、思い掛けず長期の休暇が取れたので渡英。日本からネットでコンパクトカークラスのレンタカーを申し込んでおいた。んで出てきたのがXC60!デカイ!!!ディーゼルなのにパワーがあって、ハ
2013年7月30日 [ブログ] RootBeerRagさん -
フレンチフレンチイーストの帰りは。
幕張のフレンチフレンチイーストにはGATEのE220さん、慎之介さん、志穂さんもきてくれました。参加者としてはカモネギさんです。駐車サービス券をもらうための買い物も済ませ、会場をあとにしました。竹村さ
2013年6月18日 [ブログ] 福太郎さん -
代車のエグザンティアが妻に好評なのですが…
先週からシトロエンDS4の代車で借りているエグザンティア。私は基本通勤に使っているのですが、週末に妻と両親を乗せました。ひとことで言うと、大絶賛!妻と知り合った時点で、すでに私のクルマはSaxoVTS
2012年8月6日 [ブログ] やんぢさん -
ターンパイクさくらミーティング#17-citroen
・シトロエン AX GT×1台・シトロエン C3プルリエル×2台・シトロエン XASO×2台・シトロエン Xantia×1台・シトロエン C2×1台いずれかのクルマにさいたまイタフラ車生活のステッカー
2010年4月18日 [ブログ] 撮影隊長さん -
軽いハプニングになりました…
助手席側タイヤハウスカバーを取り外した時の写真です。ここまでして電源コードを車内に引き込むのは初めてです。やっと見つけたのがこのグロメットです。グロメットから通せば防水性は間違いないかと。でグロメット
2009年12月3日 [ブログ] bog mossさん -
アイスバッグ
9月11~12日の二日間でマウンテンバイクに乗って、自宅から大台ケ原までトレイルランに出かけました。片道140kmとトレイルランは約8km。エグちゃんとサイクルキャリアーはお休み。あれから2週間も経っ
2009年10月14日 [ブログ] 樅の木さん -
シトロエン Xantia
フランス特集になりそうです。Xantiaこれも乗り心地が良いメーカーです。シートはホント良い、ナンセ新大阪より東京まで疲れ知らずのシートです。クルマ修理に国境は有りません。
2008年8月2日 [ブログ] Garestさん -
CITROEN E-X1RFW XANTIA 純正アルミホイルボルト@本日の取扱い部品④
CITROEN E-X1RFW XANTIA(エグザンティア)純正アルミホイルボルト
2008年7月24日 [ブログ] taka5hikoさん -
弾正的 シトロエンXantiaの乗り心地
みんカラお友達のHATORIaoiさんからシトロエンの乗り心地って、どんなんですか?との質問がありました。ついでなんで、弾正の独断と偏見で、シトロエンXantiaの乗り心地を語っちゃいたいと思います(
2007年9月2日 [ブログ] 弾正さん