#Y34のハッシュタグ
#Y34 の記事
-
さらに走りの新しいステージへー
どうも(*'▽')今回からしばらく「丸目ヘッドライト」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップになります(*^^*)実は自分の中では、シールドビームの規格型丸目のクルマ…つまり70年代の車種を中心
2024年11月1日 [ブログ] チョーレルさん -
ついに🥺
いやー...感無量。言葉に表せません。12年振りの...セドリックちゃん( •̥ᴗ•̥ )おかえり...もう離さないからね(>_<。)いやー、ほんとに綺麗です🥺22年前とは思えないクオリティ!しかも
2024年8月7日 [ブログ] 拳士朗1991さん -
ワンオフ 車高調(ストラット加工)
地元溶接屋さんに加工していただいたシェルケースです!予備で持っていた純正ストラットと中古で用意したY34のFR用車高調を採寸して溶接していただきました!全下げでバンパーが地面に埋まるくらい下がります(
2024年2月20日 [パーツレビュー] あべすたさん -
ワンオフ 底上げセンターパイプ
ショップワンオフ センターパイプ4WD用のセンターパイプは皆無なので、ショップにてワンオフ製作していただきました(泣)触媒以後からのφ60のストレート、フロアトンネルに這わせて、できるだけ底上げしてま
2024年2月20日 [パーツレビュー] あべすたさん -
Sense Brand Crewza
センスブランド クルーザ(ハス切りデュアル) 90φワンオフマフラーのマフラーエンドに使用しました!少しヤンチャな雰囲気を出したかったので、ハス切りデュアル出しのこちらを選びました(笑)いい雰囲気かと
2024年2月20日 [パーツレビュー] あべすたさん -
ワンオフ ループマフラー
ショップワンオフ リアピース(ループマフラー)センターパイプ同様、リアピも4WD用はほぼありませんのでワンオフです(笑)せっかくならと他ではやらないことをやろうと1周巻いてループ化しました!!なかなか
2024年2月20日 [パーツレビュー] あべすたさん -
日正タイヤ 直巻スプリング
日正タイヤ 直巻スプリングID65 H100mm 80Kワンオフ製作した車高調に導入このスペックでそこまで値段も高くないのでコスパいいです!ハイレートですが、数値ほど跳ねないのでイイ感じです(爆)
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
T-DEMAND スーパーオニキャンピロアッパーマウント
前述のワンオフ車高調作成に伴い、フロントのキャンバー角調整の為に導入理想のハの字が実現できました!現状で6度半ついてますが、もうちょい寝かせられますよ〜!!これ入れると車高が30mmほど上がってしまう
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
T-DEMEND 50Kダンパー
※現在は廃盤のようです前述のワンオフ車高調作成に伴い、スーパー鬼キャンピロアッパーを装着することで上がってしまう車高を少しでも下げるために導入した短いショックです。バネレートも上げる予定だったので、ど
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
WORK VS XV
WORK VS XV18インチ 10J+27 11J+7 ※タイヤサイズで外径合わせデザインが良さげでオーダー入れました!コダワリの前後Oディスク、ゴールドピアスボルト、そこそこの深リム、リアは純正フ
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
O・Z / O・Z Racing OPERA Ⅱ
O.Z Racing OPERAⅡ18インチ 9J+45 10J+38※タイヤサイズで外径合わせ往年のディッシュホイールですね〜中古ですが、9Jが2本と10Jが2本の4本セットでゲットしました!届いて
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
日産(純正) マッドガード
日産純正オプションのY34用マッドガードです。フロントはサイドステップがついてるため装着不可ですので、リアのみの装着です。サイドステップと同時に板金屋さんに塗装をお願いしました。Y32シーマ等を意識し
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
AUTECH サイドシルプロテクター
AUTECH(オーテック)のサイドステップです。純正オプションのサイドステップは、ドア下の黒い部分が残るのであまり好みではなく、ちょうどその部分がなくなるオーテックのサイドが出品されていたので購入しま
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
HKS ヘルパースプリング
MAQsの125mmの直巻スプリングを導入するにあたり、バネが遊ぶのでこちらも導入可もなく不可もなくですが、他メーカーより安価なのがいいですね(笑)
2024年2月15日 [パーツレビュー] あべすたさん -
MAQs 直巻スプリング
MAQs 直巻スプリングID65 H125mm 22K車高調吊るしのバネだとフロントの下がり具合が物足りなかったため、こちらの商品を導入しました!コスパはもちろん良いですね!足回りを更に煮詰めるにあた
2024年2月15日 [パーツレビュー] あべすたさん -
日産(純正) フロントスポイラー
Y34グロリア前期用の純正オプションリップです後期バンパーに小加工して装着しています案外いい感じじゃないですか?(笑)この仕様は俺以外いらっしゃらないかと思います(笑)
2024年2月14日 [パーツレビュー] あべすたさん -
NISMO サイドウインカースモークレンズ
サイドバイザーレスにするときに、ボディサイドの色味を減らしたくて導入!スモークの色味もいい感じです!
2024年2月13日 [パーツレビュー] あべすたさん -
日産(純正) 電動格納式ネオンコントロール
Y34グロリア用の日産純正電動格納式ネオンコントロールです。パーツのみでは出てこなかったので、ネオンコントロール付きの中古フロントバンパーを用意し、ショップで配線加工してもらい、伸縮自在になりました!
2024年2月13日 [パーツレビュー] あべすたさん -
BOLD WORLD Shrewte DS
ボルドワールドさんは4WD用もラインナップされている!なんとこちらはワークジスタンスW10Mを購入したタイヤショップに在庫としてありまして、即決しました!しかし、思ったよりも下がらない、、短いバネに変
2024年1月27日 [パーツレビュー] あべすたさん -
グロリアy34バックミラー取付部のサビ補修
今日は実家に顔を出すのと、父のドアミラー取り付け部のサビをなんとかしたいとの事で手伝いました。私の手伝いは内装脱着とミラー脱着のみで、あとはグロリアオーナードライバーの父の作業です。写真は内装外してミ
2023年6月25日 [整備手帳] はや北さん