#YOSHIMURAのハッシュタグ
#YOSHIMURA の記事
- 
						
							ヨシムラ 機械曲チタンサイクロン廃盤のカーボンサイレンサーの程度の良い物が手に入ったので交換。見た目も音質も良くお気に入りです♪ 2025年5月25日 [パーツレビュー] ばじーなさん 
- 
						
							ヨシムラ ステンマジックステンエキパイが焼けてきたので、RVF時代にも使っていたステンマジックを購入しました。確かに!ステン焼けは磨けば綺麗に落とせますが、ステン錆びには厳しいかな🤔 2025年3月19日 [パーツレビュー] ブリカンRVFさん 
- 
						
							ヨシムラ オプションヒートガードSET (194-269-0010)モリワキモンスタースリップオンの連結部分の目隠しにしもう少し長くてもよいのでは?と思うセンタースタンドをつけてているとギリギリらしいモリワキマフラーにヨシムラヒートガード娘の旦那の作ってるマフラーを義 2025年3月9日 [パーツレビュー] あめとらさん 
- 
						
							(株)ヨシムラジャパン yoshimura 3レイヤーマスク10枚入り(White)■概要花粉対策や、風邪を引いたときの咳対策として用いるマスクです。色は白色で、フリーサイズの10枚入りです。「ヨシムラ」のワンポイントロゴ(型押し)入り。■特徴中央のフィルターを前後の不織布でサンドイ 2025年1月27日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん 
- 
						
							エンジンケースガードKIT 「PRO SHIELD」ヨシムラのウォーターポンプカバーダメージを軽減するアイテムです。 2024年11月4日 [整備手帳] wata-plusさん 
- 
						
							ヨシムラ ウィンドアーマーヨシムラのスクリーンウィンドアーマーです。どうせ買うならヨシムラがいいというだけの理由です。高速道路での風低減と、SSTRのゼッケンを貼るのが目的。メーター上の純正カウルに穴あけ加工が必要になるので、 2024年9月28日 [パーツレビュー] 次元小次郎さん 
- 
						
							ヨシムラ キーホルダー]ヨシムラのキーホルダー です。903-224-3100もっとボリューム感があると思いましたが細身のキーホルダーです。 2024年9月1日 [パーツレビュー] 次元小次郎さん 
- 
						
							ヨシムラ リアスタンドブラケットセットヨシムラのリアスタンドブラケットセットです。たぶんM8だと思います。前オーナーさんありがとう。 2024年8月26日 [パーツレビュー] 次元小次郎さん 
- 
						
							ヨシムラ Slip-On サイクロン BREVISヨシムラのSlip-On サイクロン BREVISに交換しました。ノーマルでもそこそこ良いサウンドを奏でてくれますが、望むサウンドに近付けるため、マフラーを交換しようと色々なメーカーを検討していました 2024年8月12日 [パーツレビュー] ライオネルクリントンさん 
- 
						
							YOSHIMURAステムナット交換今まで付けていたゴールドのYOSHIMURAのステムナット90N.mと高トルクなのに柔らかいアルミ製でボコボコのキズだらけ 2024年8月3日 [整備手帳] 七詩野ななしさん 
- 
						
							夏だ!鈴鹿だ‼8耐だぁ~あ…どうもお久しぶりですクマ吉ですw一応息してましたwwww何だかんだと忙しく、チョコチョコとコメを書き込んだりする程度でしか参上しておりませんでした。もうしばらくそうなる鴨⁉と言い 2024年7月20日 [ブログ] クマ吉さん 
- 
						
							POP YOSHIMURA白木原ベース サイドストーリーを見てきました。ヨシムラ好きには堪らないです!展示はバイク一辺倒ではなく、原点となる福岡の時代背景、当時の文化、吉村秀雄氏の人柄など、とても面白い内容でした。30年ほど前 2024年6月22日 [ブログ] ごぢたんさん 
- 
						
							ヨシムラ R-77S以前乗っていたMT-25にも装着していたヨシムラのR-77sサイクロンをADV160にも装着。音量は少し大きめ、音質は低く歯切れ良く心地いい。 2024年6月19日 [パーツレビュー] jin119さん 
- 
						
							ヨシムラ RS-4J【再レビュー】(2023/10/03)1週間弱乗ってみた感想など。中低速がしっかりして随分乗り易くなった。(気がする…では無くて確実に。)街乗りが格段に楽しい♪気難しさ、ヒステリックさ、とげとげしさみ 2023年10月3日 [パーツレビュー] wise666さん 
- 
						
							ヨシムラ RS-4J『デルタのバレル4からずっと悩んでたヨシムラRS-4J(図らずもチタンカバー)に換装♪』自分の中で理想のWRは完成してる…と公言しつつも唯一引っ掛かってたのが「サウンド」。大事ですよね、サウンド・・・ 2023年9月22日 [パーツレビュー] wise666さん 
- 
						
							ProBolt/プロボルト チタンボルト/ブラック DLCコーティングバックステップのボルトをチタンブラックにアップグレードです✨一部、アクセントでβTitaniumのマジョーラブルーを使用しています。ブレーキとクラッチの先端のボルトとマスターを固定しているボルトも交換 2023年6月28日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん 
- 
						
							BEET JAPAN NASSERT Evolution Type2ちょっと弄ってありますが、基本ベースは同じです✨アップで🔥炎でます。アフターファイヤー調整してあるんだけどなぁ…笑 2023年6月27日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん 
- 
						
							着弾吉村さんいらっしゃいませ( ´∀`)σ 2023年5月2日 [ブログ] セレちゃん@PCXさん
- 
						
							ヨシムラマフラー装着完了3番フランジ破損させたためヨシムラにパーツ発注して無事装着完了👍しかしフランジひとつ価格は覚悟してたけどやっぱり高いなぁとしみじみ自分のミスを反省😭代引きのみで6600円💦 2023年2月23日 [ブログ] GGありりんさん 
- 
						
							k factory 汎用ラバーステップ元々バックステップの目的は足付き性なのでヨシムラの滑り止めのキツいアルミステップは必要ないし取り回しでスネぶつけたら痛いので探してたら辿り着いた。バッチリ思惑通りの結果に満足だが価格が高いのがネック。 2023年1月23日 [パーツレビュー] GGありりんさん 


 
		 
	


