#Z12のハッシュタグ
#Z12 の記事
-
ありがとう。さようなら。
君と出会ったのは2010年コスモスの花咲く9月あれからもう15年も経つんだね君は病気することもなくいつも元気に走ってた夏の暑い日土砂降りの日冬の寒い日だっていつも一緒ともに年月を重ねてきたんだね楽しい
2025年9月21日 [ブログ] みーみ☆さん
-
ガリキズ補修
全周に薄くガリキズになっていたので凸凹を軽く削ってからペーパーでみがきました
2025年8月9日 [整備手帳] Tetsu。さん
-
日産(純正) ラゲッジアンダーボックス
ラゲッジアンダーボックス主な材質は発泡スチロールなのに結構高価新品買うのは気が引けたので中古で購入定価が高いので中古でもそこそこしました( ̄▽ ̄;)
2025年7月15日 [パーツレビュー] みーみ☆さん
-
WyBright マグネット式ドアハンドルプロテクター ブラック・M
今更ですが…爪傷防止に付けてみましたブランド品の貼り付けタイプはモノは良さそうでしたが・・・失敗すると大変そうなのと、マグネットなら飽きたら簡単に外せるのでこちらをチョイスしました
2025年7月15日 [パーツレビュー] みーみ☆さん
-
あのみーみ☆でも出来る ドアハンドルプロテクター装着
最近…でもない( ̄▽ ̄;)今年1月ぷちアイテムを投入
2025年7月15日 [整備手帳] みーみ☆さん
-
ポジションランプ交換
純正ポジションランプが切れたので交換してみました。せっかくなのでLEDの白いヤツにしてみようと激安品をポチっと。さて後は・・・DIY好きな作業員の確保です。(笑)
2025年7月15日 [整備手帳] みーみ☆さん
-
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
Z12キューブ用型番 AJ50拭き残しが目立つようになってきたので、評判も良く丁度安売りしていたこちらに変えてみました。前のワイパーも似たような感じなのて変えた感じはあまりしませんが、スッキリ綺麗に拭
2025年7月14日 [パーツレビュー] みーみ☆さん
-
ありがとうCUBE
Audiの走行距離を抑えるために中古で購入したmy CUBE…通勤、買い物、家族の送迎、ドライブなど7年8か月、大きな故障や事故もなく頑張ってくれましたが本日7/12、日産AURA NISMOへ乗り換
2025年7月12日 [ブログ] A-ura@S3さん -
最後の⁉︎洗車
キューブと共に過ごす日々もあと10日…。今週末は最後のドライブになりそうなので、その前に感謝の気持ちを込めて洗車しました。会社帰りにセルフSSで撥水コート洗車♪隅々まで丁寧に拭き上げて…最後はタイヤワ
2025年7月4日 [ブログ] A-ura@S3さん -
キューブ Z12 オイル交換 覚書
キューブの定期交換です今回はフィルターも交換しますまずは下から手を突っ込んでドレンボルト外します今回もジャッキアップなしです。
2025年5月23日 [整備手帳] Tetsu。さん
-
燃費記録
ガス欠しそうになり仕方なく高いの入れた
2025年5月17日 [燃費記録] Tetsu。さん -
続く牛歩作業(;^_^A
毎度気まぐれの更新(;^_^A4月末のGW直前、ku-maさん、、Markさんと同タイミングで陸運局へ行き、事務手続き。そのあとタイトル画像の通りZ11キューブのナビを取り外して・・・嫁入り準備(笑)
2025年5月9日 [ブログ] fuku14さん
-
エンジンオイル交換
GW直前に交換オイルエレメント同時交換今回もカストロールマグナテック0W-20
2025年4月26日 [整備手帳] A-ura@S3さん
-
別れは突然に!?
先々週の土曜日(12日)は、久々にキューブに乗って長距離ドライブに行ってきました♪といっても札幌から2時間程度の洞爺湖に行ってきた訳ですが、キューブで走るのも残り僅かな訳で、共に歩んできた思い出を噛み
2025年4月21日 [ブログ] fuku14さん
-
春支度はお済みですか!?
だいぶ暖かくなって雪も解けたので今日はサクッとタイヤ交換。ワイパーも夏用に変えて春支度完了です♪この時期はすぐ車が汚れますが、汚れが目立たないボディー色なだけに見て見ぬふり笑夕方、恵みの雨も降ってきた
2025年4月6日 [ブログ] fuku14さん
-
キューブ Z12 3rdウィンドウ 小物入れに変更
こんな感じに小物が入るようにリフォームします
2024年11月22日 [整備手帳] Tetsu。さん
-
車高、上方修正
免許取得してから、シャコタン、ツライチ一筋でした。4月の車検前に?コイチフルタップ車高調→タナベ車高調(ネジ式)→日産純正(C11ティーダ用)とここ3ヶ月くらいで車高を上方修正してきました。純正…うー
2024年7月21日 [整備手帳] た く や んさん
-
加工画像v( ̄∇ ̄)ニヤッ
わからないはず??
2024年5月17日 [フォトアルバム] USAVICHさん
-
完、自作アイライン(キューブ最後のカスタム)
とりあえず塗装仕上げで仮合わせしてみた前回まで。ソフト99の缶スプレー塗装が暗めに仕上がるのとヘッドライトの丸みで光の当たり具合がボンネットと違うから、余計浮いてる感じ。やはり結論としては、z12キュ
2024年2月19日 [整備手帳] た く や んさん
-
続、自作アイライン(キューブ最後のカスタム)
初めてのコロナ感染で、極度のダルさと頭痛にやられ、完全に放置。加えて雪。寒すぎてFRPも硬化しない。
2024年2月13日 [整備手帳] た く や んさん

