#Z32のハッシュタグ
#Z32 の記事
-
ハチマルミーティング2025
今年もZ32の運転手として、富士SWで開催されたハチマルミーティングに参加してきました。先日履き替えたモデナのお披露目でもあり、朝一から御殿場の洗車場でピカピカに仕上げての参加です。もう何度目の参加な
2025年11月11日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
Japan Mobility Show 2025
今月開催のモビリティショーのコンテンツで、我がスカイラインの写真が掲載されとる。何とも不思議な光景やけど、何でも703嬢が「クルマ女子×写真」的なコンテンツでクルマ女子座談会出るらしい。クルマ界隈色ん
2025年11月10日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
Z32 ≫ ルームミラー 交換(ZOOM モナコミラー)
純正ルームミラーをモナコミラーに交換する為に取り外しました。車を購入した時からミラー部に腐蝕している所があって、とても気になっていました。以前から新しいミラーに交換したいとずっと思っていたのですが、先
2025年11月10日 [整備手帳] AKYさん
-
Z32 ≫ エキゾーストマニホールド 交換
純正エキマニを取り外す前の状態
2025年11月7日 [整備手帳] AKYさん
-
ワンオフ チタン・サイレンサー + SUSメインパイプ(2in1)
先代 Z32tt からの継承パーツ。車両購入時に付いていた純正マフラーから Abflug の4本出しテールのマフラーに一度交換しましたが、今回、先代 Z32tt で使っていた1本出しマフラーに交換し直
2025年11月7日 [パーツレビュー] AKYさん
-
Z32 ≫ 最終型用ゴールドフェイスメーター 加工・流用
自分のZ32のブラウンカラー コーディネート・カスタムの一環で、最終型モデル用のゴールドフェイスメーターを流用することにしました。最終型メーターは、世間的に「ホワイトメーター」と言われていますが、新車
2025年11月7日 [整備手帳] AKYさん
-
Z32 ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換
旧世代の純正の別体型パワートランジスタを撤去して、R35 GT-R や Z33・Z34 や V35・V36 などの現行世代 VR38・VQ エンジン用のパワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイルを流
2025年11月7日 [整備手帳] AKYさん
-
【フェアレディZ】パワーウィンドウスイッチを最終型(VI型)仕様へスワップ
ご無沙汰しております。久しぶりにみんカラ的なブログ更新です(笑)私が所有するZ32型フェアレディZは中期型(※最終型をVI型と定義した場合、IV型に相当)で、パワーウィンドウスイッチが昔ながらの『シー
2025年11月3日 [ブログ] テラ乃さん
-
車検(10回目)
今回もセントラル20さんにお願いしました。前回色々やってもらった時より、35,000円のお値段アップ。今回から車検対策の車高調整費用他、細かいものが計上されいてます。車高については、構造変更で車高もO
2025年10月26日 [整備手帳] じゃみべんさん
-
高級ドライビングシューズ
普段履きのスニーカーは全てドライビングシューズ系を履いてる痛いオヂさんですが、この度昇格祝いで703嬢よりニスモ製ドライビングシューズをプレゼント頂きました。印象的には前履きケンダからダンロップに変わ
2025年10月22日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
今年も、大黒に!
10/28に今年大黒も行ってきました!が平日だったので車好き見当たらず!わくわくしませんでした。やはり休日でないとですね!
2025年10月22日 [ブログ] ひらひさん
-
アウトストラーダ・モデナ
小樽ラヂエーター工業にフルリペアをお願いして3か月。待望のアウトストラーダーモデナが新品になって帰ってきました。ヤフオクでホイールキャップが4個残ってるZ32オフセットを発見して、衝動的にポチってしま
2025年10月20日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
峠三昧ツーリング〜おはみなツーリング企画、頭文字D&MFG聖地巡り〜
今日は、実に久しぶりにツーリングに参加して来ましたおはみなのツーリング企画、頭文字D&MFG聖地巡りツーリングでした企画は順次、進んでいましたが、私は3月の雪の筑波山以来長引いていた体調不良から、いよ
2025年10月19日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん
-
初投稿
子供の用事で赤城山に行く必要があったので、子供を目的地に送り届けた後で懐かしい場所へ。学生時代に何回か来たことがある夜景スポット。朝だし、もちろん夜景が観たかった訳じゃないけど、子供の用事の場所のすぐ
2025年10月19日 [ブログ] @しゅんすけさん
-
プアマンズ フェラーリ
7月にフルリペアで北海道に旅立ってから早3か月。ようやく作業完了の連絡がありました。(写真は修理前)順調にいけば11月のイベントラッシュに間に合う?かもしれないプアマンズフェラーリな赤Z32+モデナ当
2025年10月14日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
ホイールリペア
かれこれ1年ほど寝かせてた17インチのアウトストラーダ モデナ。スカイラインやなくてZ32推奨サイズでつ。ホイールキャプが全部残ってる貴重な代物なんやけど、1本リム割れあって、この度修理&フルOHのた
2025年10月10日 [ブログ] ひろたかR34さん
-
車検対応
251008 ワタナベRタイプ装着後、タイヤサイズ変更検討。F:195/55→195/50 r:225/50→205/50 に変更、加えてサスOHに伴いヘタリ改善により4mmUPを想定。フロントTE3
2025年10月8日 [整備手帳] マナ蔵さん
-
ADW / A DESIGN WORKS アルミビレット エンジンヘッド冷却水アウトレットパイプ
エンジンヘッドの冷却水アウトレットパイプを、アルミ削り出しで製作したので交換しました。これで、純正のスチール製パイプが錆で朽ちたり冷却水漏れを起こしたりする事は半永久的にオサラバです。ウォーターパイプ
2025年10月4日 [パーツレビュー] AKYさん
-
今日の捕獲
本日も車検代行からスタート!代行→車検場なんでそこは捕獲ですよ、えぇw今日のお供はFED70キャンターの3tダンプ、小型ダンプは足ガチガチで腰痛くなるんでやりたくはないけんど選べる立場じゃねーしで…さ
2025年9月30日 [ブログ] 元Gureさん
-
GANADOR Super Mirror
風切り音がかなり治まります。湾岸みUpに貢献純正ミラーも良いデザインなのですが、エアロパーツが着くとやはりこちらの方が似合う。昔はツートンにしてましたが塗装やり直しました。
2025年9月28日 [パーツレビュー] みっちぇる@Z32さん


