#ZEROSPのハッシュタグ
#ZEROSP の記事
-
ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムギアオイル 80W-140(ハードスポーツモデル) 1L缶
オクで安かったのでまとめ買いしました。評価は後ほど。
2016年4月14日 [パーツレビュー] ratioさん -
ZERO SP チタニウムギアオイル 80Wー120 ワインディングモデル
わかってますって!! ツッコミたい理由があるのは!!ww当初、次に入れるギアオイルは、オメガorオベロンと決めておりました。しかし、値段が高いんですよね!(汗)先週、たまたま寄った量販店にて大穴で試し
2013年6月2日 [パーツレビュー] Koni@茨城道楽さん -
ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムギアオイル 80W-120(ワインディングモデル) 1L缶
■メーカーHPよりマニュアルトランスミッションおよびデファレンシャルには、構造的に潤滑油を強制循環させるオイルポンプが存在しないため、重力に逆らいギア上部まで強力な油膜を保持させる粘弾成分配合のZER
2012年11月19日 [パーツレビュー] コジさん -
ZERO SPORTS ZERO SP チタニウムTB(10W-40)
前から使ってますが、載せてなかったので今頃・・・^_^;[品番:0826002]良いオイルです!ちと、高いですが・・・(以下、HPより引用)---水平対向エンジンはその構造上、重力によりシリンダーライ
2012年11月19日 [パーツレビュー] なおぢ@休眠中…さん -
ZERO SPORTS ZERO SP スポーツオイルフィルターII
品番:0899007これも、前から使ってます。さすがにオイルフィルター単品の効果は不明です。^_^;ZEROのオイル交換と一緒に交換してます!(以下、HPより引用)---スバル水平対向エンジンとZER
2012年11月19日 [パーツレビュー] なおぢ@休眠中…さん -
ゼロスポーツ ZERO SP ATF 8L缶
新車から35000キロ時に交換。MTモードを多用するため、T-Ⅳ規格クリアなATFを探してよさげなこれにしました。あとから聞いた話ですがトヨタ純正T-Ⅳ ATFはかなり性能がいいらしいので次回は純正に
2012年11月19日 [パーツレビュー] jzz30さん -
オイル交換
前回交換から、随分と交換してないな・・・と思っていたのですが、なかなか時間がなく。。。^_^;やっと本日交換できました!毎度の、ZEROMAXです。(*^^)vZERO SP チタニウムTB(10W-
2011年8月15日 [整備手帳] なおぢ@休眠中…さん -
エンジンオイル交換
いつもの場所でいつものオイル交換です。今回もZEROSPORTの「ZERO SP チタニウムR 10W-50」 4.5㍑です!今回はエレメントは交換せず。走行距離:58,615km
2011年1月31日 [整備手帳] コジさん -
痛い授業料・・・・
皆さんお久しぶりです!!最近3速の抜けが悪くなってきたのでミッションオイルを交換しました!(詳しくはそのうちパーツレビューにて)が、オイルの選定を間違えてしまい交換する前より調子がわるくなってしまいま
2010年12月31日 [ブログ] カズQさん -
ゼロスポーツ ZERO SP ベースオイル強化剤
今週末、車検へ出す時に油脂類は、ほぼ全部交換するのですが、ミッションオイルとリヤデフオイルに以前から気になっていた、スバリストご用達のチューニングメーカー‘ゼロスポーツ‘が発売している評判のベースオイ
2010年10月26日 [ブログ] Y塾長さん -
デフオイル交換
ミッションオイル交換と一緒にリヤデフオイルも交換。リヤはいつも使用しているZERO/SPORTの「 ZERO SPチタニウムギアオイル 80W-140 (ハードスポーツモデル)」純正機械式デフの利き具
2010年9月20日 [整備手帳] コジさん -
ミッションオイル交換
久しく換えていなかったミッションオイルを交換(^-^;Aオイル交換はオイルの処分が面倒なのとオイルも購入しなくてはならないので、いつもショップ作業です。今回使用したギヤオイルは、ZERO/SPORTの
2010年9月20日 [整備手帳] コジさん -
ZEROSP ギアOIL フロント・リアの補充
去年の10/18の整備手帳にあるとおりデフOILを交換していましたが、私失敗をしていました。その失敗とはOILが足らなかったんです。BP5EスペックB ATの場合、フロント1.4リットルリア0.8リッ
2010年2月22日 [整備手帳] sei1rou@BP5Eさん