#bluebanana99のハッシュタグ
#bluebanana99 の記事
-
bluebanana99 PVMC-01 VIEWスイッチコントローラ
VIEWスイッチがとても使いづらいところにあるのでコントローラで便利にしました。2025.06.01取付ポン付けかと思ったらVIEWスイッチに割り込みさせる仕様で、細線で心配ですがギボシメス付きのエレ
2025年6月1日 [パーツレビュー] どらくらさん -
bluebanana99 SNTC-M21 TVIナビコントローラー
GSにもつけてる安心のブルーバナナさん昨今、テレビナビコントローラが車を壊すなんてYouTubeを見てから、言ってることは至極真っ当で、取り付けるのが怖かったのですが、メーカーに適合確認をして自己責任
2025年6月1日 [パーツレビュー] どらくらさん -
bluebanana99 テレビナビコントローラーSNTC-M21
あまり使うことはないのですがとりあえず付けときました😅たまーに走行中にナビを設定したくなるのでそのいつかの為に😊
2025年3月21日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
bluebanana99 TV/ナビコントローラー(SNTC-M29)
ブルーバナナのTV/ナビコントローラー(SNTC-M29)を取り付けました。先代(NX 350h FSPORT AWD)でも装着していましたので今回も取り付けました。ただ、先代のものはコントローラーを
2024年10月4日 [パーツレビュー] horyporyさん -
bluebanana99 アクティブブレーキホールドキット(ABHC-12)
エンジンをかけるたびに解除されるHOLDモードを持続させる機能を持ったアクティブブレーキホールドキット(ABHC-12)を購入しました。単体では装着できずTV/ナビコントローラー(SNTC-M29)と
2024年10月4日 [パーツレビュー] horyporyさん -
TV ⇔ ナビ画面 瞬時切り替え
私はどこに行くにもナビだよりなので、TVを映している時に、急にナビ画面が見たくなる時があります。私が以前使っていたmilelなどCar PlayはTVキャンセラーが無くても、走行中に音楽や画像が見られ
2024年9月4日 [整備手帳] るーとさん -
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー
レクサス車と言えばbluebanana!今回もTV/ナビコントローラー SNTC-M29HDMIやTVにすると自動で切り替えしてくれる親切設計!
2024年6月10日 [パーツレビュー] harukaren2021さん -
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー
メーカー型番: SNTC-M08我がISCでも大活躍中のナビキットを義父のクラウンにも導入。良いところは何もしなくてもTVが常時見られるところと、ステアリングスイッチ操作だけで走行中ナビ操作ができるよ
2024年4月27日 [パーツレビュー] りっぷるまーくさん -
bluebanana99 アクティブブレーキホールド
THINK DESIGNさんで取付けです。品番:ABHC-09装着する事によりエンジン始動時、自動的にあらかじめ設定した動作モードになります。電パボタンは押しません。既に3台目なので無いと不便過ぎる。
2024年4月12日 [パーツレビュー] のりやまさん -
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー
THINK DESIGNさんで取付けです。品番 : SNTC-M21レクサス車は全てブルーバナナしか使用してないです。IS500だとテレビは見ないですね。エンジンとマフラー音だけで良いので👍
2024年4月12日 [パーツレビュー] のりやまさん -
210クラウンにナビキット取り付け
ついについに、中古で買ったナビキット(SNTC-M08)取りつけました。210クラウンのナビ外し、これまでで一番ラクかも。それにしても「走行中テレビが見られるようになる」というのはあんまり歓迎されない
2024年3月31日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
bluebanana99 ABHC-12
https://youtu.be/fCu7ryTgyuU?feature=shared⬆このURLを長押し開くで施工風景が見れます🤩ご視聴&チャンネル登録&高評価😊宜しくお願い致します🙇今回シン
2024年1月15日 [パーツレビュー] くろむらさん -
bluebanana99 SNTC-M26 テレビナビキット
SNTC-M22の後継機、新型SNTC-M26では走行中にキャンセラーONでもGPSが追従しナビが使えます。SNTC-M22ではステアリングスイッチ左側「音量ー」をダブルクリクックすることでナビキャン
2023年11月3日 [パーツレビュー] るーとさん -
bluebanana99 オートブレーキホールド
Lexus納車度に、シンクデザイン様でAuto ブレーキHOLD、テレビキャンセラー、VIEWモニター、ハンドルスイッチバザード、前後席フットライト光量アップセットで作業をお願いしています。
2023年10月6日 [パーツレビュー] アロマリさん -
SNTC-M27・ABHC-401・ZQ-32R
1
2023年9月13日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
bluebanana99 アクティブブレーキホールド
THINK DESIGNさんで取付けです。IS300より移植しました。品番:ABHC-09装着する事によりエンジン始動時、自動的にあらかじめ設定した動作モードになります。電パボタンは押しません。電パな
2023年8月26日 [パーツレビュー] のりやまさん -
bluebanana99 VIEWスイッチコントローラー
THINK DESIGNさんで取付けです。IS300より移植しました。品番 : PVMC-01サブファンクションボタンの長押しだけで、パノラミックビューモニターを起動できます。
2023年8月26日 [パーツレビュー] のりやまさん -
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー
THINK DESIGNさんで取付けです。IS300に引き続き、ブルーバナナです。品番 : SNTC-M21レクサス車は全てブルーバナナしか使用してないです。
2023年8月26日 [パーツレビュー] のりやまさん -
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー
bluebanana99SNTC-M21 テレビキットABHC-09 アクティブブレーキホールドキットと画像を撮り忘れましたがPVMC-01 VIEWスイッチコントローラーを大阪の井藤電気サービスで取
2023年8月8日 [パーツレビュー] IS300hさん -
bluebanana99 ABHC-12 ブレーキホールドキット
bluebanana99 SNTC-M22, M26と組み合わせることでブレーキホールド機能が使えます。純正ではエンジンスタート後[HOLD]ボタンを押さないとホールド機能が働きませんが、これは[HO
2023年7月22日 [パーツレビュー] るーとさん