#BMWMINIのハッシュタグ
#BMWMINI の記事
-
ガソリン添加剤(備忘録)
走行2,500kmにて添加剤。(備忘録)
2025年9月16日 [整備手帳] studio_dais_kさん -
📸 夜ドライブと語り時間
夜のカフェで友人とコーヒーを片手にクルマや旅の話しをしました。ほんとに楽しいです。何時間でも話しは続きます。二人ともMINI&BMW 友です。MINI Cabriolet ― やっぱり風を感じるのが一
2025年9月15日 [ブログ] hyperspaceさん -
免許更新(R56ミニ整備)
9月27日、28日と新潟県妙高市の赤倉温泉でカーイベントがあるそうです。マイク眞木さんが来るの?─────────────────29日、クーラント漏れの確認のために配達前に友人宅へ。リザーバータンク
2025年9月6日 [ブログ] ducanoriさん -
スプリントどうする?(R56ミニ整備、車検で秋田へ)
25日、自賠責保険に入って来ました。年々下がってますね(^_^)25カ月入っても前回より安い。BMWミニメイフェアの整備。オイルが滲んでたカムカバーのガスケット交換。プラグホールにオイルが溜まってまし
2025年9月6日 [ブログ] ducanoriさん -
MINI&miniフェスのお知らせ
10月18日土曜日に九州、福岡県みやこ町でニューミニとクラミニのコラボイベントが開催です。なにしろ町をあげてのイベントらしく、町長さんのご挨拶もありとか?記念品にはお米とか野菜も提供されるって(笑)場
2025年8月15日 [ブログ] motop3さん -
BMW MINI(純正) BMW MINI(純正)フロントエンブレム LCI
フロントエンブレムが剥げてきてたので車検時に交換しました!ちょっとした部品ですが、最終的にすべての部品が交換したあとに新車のようになります🤭
2025年7月14日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
BMW MINI(純正) ボンネットストライプ
ボンネットストライプの張替えしました!これだけで新車みたいになりました🤭品名はブラック(サイドカラー:ホワイト)になります!個人的には派手なストライプは苦手なのでこういうシンプルなものが良いですね�
2025年7月13日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん -
BMW MINI(純正) グリルアッパーモール エンジン フードモール メッキグリル
グリルアッパーモール エンジン フードモール メッキグリルを購入。ゴーバッチを購入するとヤバし😹
2025年7月12日 [パーツレビュー] 剣 舞さん -
路上デビュー
朝から仕事であちこち出掛けていました。今日も朝から熱くて仕方がなかったのですが、MINIのクーラーはけっこう効きが良いので助かるなぁと思いながら炎天下の中運転していました。信号待ちの間に、急な電話を受
2025年7月10日 [ブログ] michelle37さん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換③)
14日、2日目朝7時に県央地区へ出発。今日は土曜日なので渋滞無くスイスイと思ったら、思ったよりも車が多い(;^_^Aそして雨が降って来ました。9時から作業開始。昨日ミッション交換済みなので、外した部品
2025年7月7日 [ブログ] ducanoriさん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換④完了)
16日、4日目午後から県央地区へ。今日は午前中から気温30℃超え小雨が降ったり止んだりで蒸し暑い(;^_^Aこの先も30℃前後の日が続くけど、この暑さはいつまで続くのか(*_*;半分諦めながら、バッテ
2025年7月7日 [ブログ] ducanoriさん -
MINI歴3台め
今乗っているクーパーSカブリオレで、ついに「理想のMINI」にたどり着きました。最初に買ったのはBMWがミニを買収して初めて出したMINI。なんと、実車を一度も見ずに注文!デザインに一目惚れでしたが、
2025年7月3日 [ブログ] hyperspaceさん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)
6月12日、神様に自宅ガレージでミッション交換すると伝えると、大変だからリフトもフォークリフトもあるうちでやれと。助かります(T_T)早速ハイエースにミッションなど使いそうな道具を積み込んで県央地区へ
2025年6月28日 [ブログ] ducanoriさん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(オイル交換)
22日、仕事を終えて午後から某Pへ。洗車してからエアコン付いてるチンクで出発。午前中は青空も見えましたが、天気は下り坂。車の外気温度計は36℃(;^_^Aこんな日は少ないですね。白銀号さんにお願いして
2025年6月26日 [ブログ] ducanoriさん -
エアフィルター交換
3ヶ月前くらいから特に「吸気系?これはフィルターが寿命かな?」「随分長いこと交換していないし、、」と思いつつ伸び伸びになっていたエアフィルターを交換します今回はあえて安めのパーツを選びましたFREY
2025年6月20日 [整備手帳] Masa' wayさん -
キーシェルと内臓充電池交換
仕事から帰ると、中国からのお届け物。一足早く内臓充電池は届いていたので物はそろった。MINIマークを付けられるくぼみのあるシェルは中国直送品しかなかったので、ちょっと時間がかかったけど、充電池とシェル
2025年6月13日 [ブログ] michelle37さん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換①)
ドライブトレーンのエラー表示が当たり前となり、ATF交換も数回やりましたがフルードの状態が良くないので、交換を急ぎます。ロックアップクラッチがオープン側で動かなくなってるのって、油温的に厳しいようで今
2025年6月11日 [ブログ] ducanoriさん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換決断)
17日、午後から村上市までクラブマンで配達へ。13日にデフォルトメモリーを消去してからはドライブトレーンエラーは出てなかったんですが、走り始めて直ぐにエラーが。振り返ると、最初にATFを交換してからド
2025年5月22日 [ブログ] ducanoriさん -
クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(ドライブトレーンエラーふたたび)
13日、今日は天気が良くかみさんも休みなので、遠出しようと思ってたら、かみさんの姉さんが新潟市紫竹山の新潟健診プラザまで送って行けと。7時半出発。出発して直ぐに出ました(*_*;4月26日にディフェク
2025年5月15日 [ブログ] ducanoriさん -
BMW MINI(純正) 18inch Night Flash Spokes 2 Tone AW
デザインに惹かれてオプション設定の18インチホイールを選択。VREDESTEIN(ブレデシュタイン)のULTRACというスターマーク付きMINI認証タイヤが付いてました。VREDESTEINはオランダ
2025年5月10日 [パーツレビュー] studio_dais_kさん