#F10のハッシュタグ
#F10 の記事
-
FALKEN AZENIS FK510 295/30ZR20
7年もののPS4Sが3分山でうるさいし硬いしハンドル取られるので交換しました。履いてみたいタイヤは多々あれど、近年では年間1,000Km乗るかどうかの車に無駄かなとも思って自分史上コスパ最強FK510
2025年7月29日 [パーツレビュー] Bluevetteさん -
Studie オリジナルルームミラー
前車F10から移植です。純正ミラーの形が同じなので嵌めるだけです。
2025年7月27日 [パーツレビュー] ベゴさん -
突然のエンジン停止⑤
完治してません。現状これでまっすぐ走ります。ステアリング系のエラー表示が運転中何度も鳴り運転しててとてもうるさいです。警告画面でナビもバックカメラも映りません笑
2025年7月21日 [整備手帳] opk6919さん -
モバイル版Bimmer Uitiltyが万能すぎる
BMWのコーディングでネックなのが、E-Sysの導入。現在、パソコンを持っていないのでコーディングする為に、ノートパソコンを購入するのは気が引ける…それを解決したのが、タイトルにもあるモバイル版Bim
2025年7月15日 [ブログ] jezza_ponさん -
夏ですが。スタッドレス。
2月に新品お買い得スタッドレスを見つけてヤフオク調達していたので、お店が空いているこの時期に入れ替えておきました。昨冬のタイヤは2017 vrx2 7年落ちでした。走るのは問題なかったのてすが、年数が
2025年6月22日 [ブログ] Ka1735さん -
不具合ちょろちょろ
運転席側のコンフォートアクセスが反応しないことに今日気づきました。ただしハンドルを引けば解錠します。他のドアは大丈夫でした。購入時に左リアの反応がおかしいことがありましたが、その後治ったのでしばらく様
2025年6月17日 [ブログ] Ka1735さん -
エアコンボタン交換
F10のお決まりの劣化箇所。オンオフ兼ねていてよく使う運転席側送風ボタンだけが剥げてました。2年前に調達していたアリエクパーツに交換します。
2025年6月15日 [整備手帳] Ka1735さん -
ようやくマイカーに
磨きを終え、納車時に変えたオイルをロイヤルパープルの10-40に交換、その他諸々のメンテナンスを終えようやくD5が自分のクルマになった感覚があります。(やっぱE60もカッコええなぁ、、の図)極めて滑ら
2025年6月10日 [ブログ] 823さん -
G-SWAT アライメント調整
4輪回転させてより実走行に近いデータ取り
2025年5月31日 [整備手帳] てんほうさん -
愛車と出会って2年!
5月28日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!フロント&リヤスポイラー→外しましたステッカー→ほとんど剥がしましたフェンダーの
2025年5月24日 [ブログ] Ka1735さん -
やっぱりコレでしょ! M5純正
格安で程度いいM5純正ホイールを見つけてお店の方と細かくやり取りして決めました!
2025年5月21日 [整備手帳] 本舗やまひろさん -
13年おち車検記録
13年落ちの車検記録。走行距離89167km 前回78800km大きな不具合なし。エンジンオイル関係、ブレーキフルード、クーラント、エアコンフィルター、アンダーカバーのクリップの交換。13年目のため税
2025年5月18日 [整備手帳] Ka1735さん -
洗車など
冒頭はChatGPT作の水彩画です。1分くらいで作成してます。恐るべし、、、なかなかいい感じ。かなと思いましたが、左ハンドル車になっている、ホイールのデザインが違うなど不思議現象が起きています。冬が終
2025年5月13日 [ブログ] Ka1735さん -
左リア水漏れ
気合いの入った洗車の後、左リアドアの内張とドアの隙間からのチョロ漏れを目視確認。盛り上がってまいりました。ということでホームセンターで購入。ちなみにAmazonの方がぜんぜん安いが、気分の盛り上がりを
2025年5月2日 [整備手帳] ニヨピさん -
ヘッドライトの結露の顛末
昨日は札幌は雨降り。気温も低く雪も予想されましたが、雨で済みました。道内では結構積もったところもあり、タイヤ交換した方は困ったことと思います。さて冬に左ヘッドライトの結露を確認しましたが、昨日2時間ほ
2025年4月30日 [ブログ] Ka1735さん -
アリエク 中華カウルトップ
アリエク人柱シリーズ部品番号: 51717203125BMWあるあるの朽ち果てるカウルトップ編ということで、結論から言うと「高い純正買いましょう」・ゴム(ゴム?)の部分の成形が終わってます・六角で回す
2025年4月29日 [パーツレビュー] ニヨピさん -
INTER MILANO INFINITY F10
INFINITY/インフィニティ F10 軽用15インチ ホイール4本セット GL/RP ゴールドリムポリッシュ 15-4.5 安心JAWA認証軽量の謳い文句に惹かれて🎵5次元ホイル+タイヤ 11
2025年4月22日 [パーツレビュー] さだちんRPさん -
夏タイヤ交換
気温も高くなりましたので、タイヤ交換しました。年季の入ったカヤバの油圧ジャッキの出番です。
2025年4月13日 [整備手帳] Ka1735さん -
ヘッドライト結露簡易点検
左ヘッドライトに結露が発生のため、簡易点検を実施。
2025年3月29日 [整備手帳] Ka1735さん -
3回目の車検と費用
3回目の車検は、約85万でした。①前後ブレーキディスク&パッド交換41(ショップ)②前後タイヤ交換22(ネット購入、タイヤ屋持込み交換)③エンジンオイル&フィルター・エアコンフィルター交換2(DIY)
2025年3月29日 [整備手帳] eichさん