#JB23のハッシュタグ
#JB23 の記事
-
10型ヘッドランプ導入まで⑤完
さて、このシリーズは本日で最後となる予定。補修したヘッドランプ交換します。まずは取り外したヘッドライトのバルブを入れ替えします。ライト裏のゴム部品のみ10型の物を使用し、他バルブはソケットごと8型の物
25分前 [整備手帳] d_e_racingさん -
10型ヘッドランプ導入まで③
さあ〜て…塗装に取り掛かります。今回は脱脂にシリコンオフを使用せず、中性洗剤で脱脂しました。うまく行くか?
3時間前 [整備手帳] d_e_racingさん -
10型ヘッドランプ導入まで④
塗装に大失敗したヘッドランプの肌を整え磨いて行きます。
昨日 [整備手帳] d_e_racingさん -
ツールズアイランド ヒッチキャリア
安さに釣られて購入。横からはみ出ることもなく、気軽に車外積載拡張できるのは良いですね。全体的に作りが甘いですし、跳ね上げ機構は使わないので無駄になります。差し込んでいるリアヒッチバンパーの垂直耐荷重が
昨日 [パーツレビュー] 雀男さん -
ヒッチキャリア組み立て
安い中華製ヒッチキャリア購入したのであれこれ下処理して組み立てしました。
昨日 [整備手帳] 雀男さん -
オフロードサービスタニグチ コンペティションマフラーⅢ クワイエット
本当は左だしマフラーが欲しかったのですが…安かったのでこれに。もちろん中古です。暇を見つけて磨きます。音は純正レベルの音量なので、見た目の砲弾型とのギャップが激しいです。良いマフラーだと思います。でも
昨日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
10型ヘッドランプ導入まで②
まずは裏側を清掃し左右のレベライザーを交換しました。初めてレベライザーを交換したので、正しく取付できてるか自信は全くありません。なーんか左側に違和感があるんだよなぁ。ちょっと不安🫤
2025年9月17日 [整備手帳] d_e_racingさん -
10型ヘッドランプ導入まで①
某オクにて10型ヘッドランプジャンクを購入!10型のヘッドランプは23系で唯一バルブシェードがついている物で、LEDバルブとの相性が良いらしいのでチョイス。価格は新品の9分の1。
2025年9月16日 [整備手帳] d_e_racingさん -
手羽元と林道と。🐓🌲
こんばんは。14日の晩御飯に、みん友のさねやん @ブロラン号さんに触発されまして、手羽元のトマト煮を作りそれを肴に一杯🍺イエイ🍺じつは昼ごはんに塩ちゃんこベースの煮込みうどんを作ったのですが、その
2025年9月16日 [ブログ] IsaiaHさん -
スズキ(純正) ヘッドライト
今ってどの車種もパーツ高いですよね…レベライザーが壊れている&浸水して泥が溜まっている気持ち悪いヘッドライトとお別れしたくて中古のレンズが死んでいる完動品を買って2個イチ。殻割って、中を磨いて、なるべ
2025年9月15日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
不明 バイキセノンプロジェクター
レベライザーの故障により部品交換&浸水によるヘッドライトレンズのから割りの必要性があり、2個イチにしたあまりのパーツに組み込みました。まだ白濁化したレンズを研いでないので、取り付けは当分後になるでしょ
2025年9月15日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
JIMKEN TAC スキッドプレート
ジムケンタックが出品者のYahooオークションにて購入。安かったので星3つですが、加工できない人はつけられませんね、これ。しかし、付属していた新品のステーがどう合わせてみてもJB23には付かないような
2025年9月15日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
激安スキッドプレート、無理矢理取り付けの巻
購入時から少しずつ小綺麗な「シティオフローダー」こと街乗りジムニーを目指していじっています。この潔いバンパーは…好みではないので、近いうちにフォグ付きの社外に交換したい物です。あ、これもフォグ付きかw
2025年9月15日 [整備手帳] tomcat150spさん -
工藤自動車のジャダーストップキット取り付けてみた。
我が家のジムニー冬タイヤ使用時にジャダーが出ます。いろいろ対策してジャダーはかなり出にくくなったのですが、完全には直っていません。キングピンベアリングからオイル漏れがあるので、修理のついでに、ジャダー
2025年9月15日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
9月2週目の弄りオフ①JB23ハムks0606号ジャダー対策その他
先日のホーン取り付けに続き今週も朝一番は作業はコチラから。リアデフロックの為、異常摩耗したリアタイヤをフロントへローテーションしたら予想通りジャダーが発生したとの事。
2025年9月15日 [整備手帳] かなとかごさん -
jb64純正サスペンション&ショック交換
JB23では定番?なJB64用サスショック交換です。
2025年9月14日 [整備手帳] 冷音/Reinさん -
クロカン車と激写
64君と激写
2025年9月14日 [フォトアルバム] えふぞうさん -
ボロ23製作してます 良かったら絡んでください
1から製作してますお金かけず楽しい車になれば良いかと思います投稿見てください
2025年9月14日 [ブログ] Mマサさん -
車がだんだんボロになる!
タイトルがみん友のギブロワイト氏のプロフィールタイトルと同じなのでギブさん元気にしてるかな?と思いつつ、数日前に気が付いたのですが9月4日に宮崎県を襲った線状降水帯によるゲリラ豪雨で冠水した道路を走行
2025年9月14日 [ブログ] てっちゃん@さん -
jb23 油温計 追加
ターボとエンジンのコンディションを把握するため油温計を取り付けました。水温計はメーターにあるので油圧計か油温計かで油温計にしました。物はコレ 1500円でセンサー部付きセンサーのオスネジNTP 1/8
2025年9月13日 [ブログ] ha24vさん