#Kawasakiのハッシュタグ
#Kawasaki の何シテル?
-
joe_1400GTRさん
2025年7月7日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 3日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月07日08:36 - 18:55、 640.71km 10時間19分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月6日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 2日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月06日08:12 - 17:32、 375.90km 9時間20分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月5日[ハイタッチ!drive] R1250RT 岩牡蠣ツーリング 1日目 ハイタッチ!drive 2025年07月05日05:51 - 15:14、 553.27km 9時間14分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月31日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 7日目 帰宅 ハイタッチ!drive 2025年05月31日08:56 - 15:25、 331.04km 6時間24分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
#Kawasaki の記事
-
BJ250F 250TR カスタム
250TRのカスタム整備です。この写真だけで、何がカスタムされてるか分かったらマニアですな😏
昨日 [ブログ] O.B.I.さん -
ラバーキラー取付
転倒時のハンドルクランプのねじれを防ぐとの事で交換することにしました。
昨日 [整備手帳] ぷっステさん -
ZETA ラバーキラー
転倒時のハンドルクランプのねじれを防ぐ為に購入。取付は簡単でした。
昨日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
散歩する
2025/8/29焼肉の日デス(笑)私は波津へ(笑)
2025年8月29日 [ブログ] リターンライダー☆長老☆さん -
納車されました。
ついに納車されました!選んだのはいわゆるミドルクラスのバイク今までの自分の買い替えサイクルから考えて10年は乗るだろう。それなら①年式は新しいのがいい。②73歳でも楽に乗れる軽いバイクがいい。③パワフ
2025年8月26日 [ブログ] クロ1100さん -
カワサキ(純正) ラジエーターサイドパネル
ZRX1200 DAEGの、限定車に使用している物…ですかね⁉︎エンジンヘッドカバーと同じ塗装になり、統一感が出たかなぁ…と、思っています(^^)v
2025年8月23日 [パーツレビュー] P.G 23さん -
テールランプ交換、スライダー、その他
フェンダーレスに+15°角度ナンバーとポッシュのテールへ
2025年8月23日 [整備手帳] kogumasmileさん -
カワサキ(純正) スマートバック
以前カワサキ車に乗っているときに使っていて、便利なのでモンスターでも使っていましたがだいぶくたびれてきたので買いなおしました。大きさもちょうどよく、容量可変するので便利で邪魔になりません。
2025年8月16日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
我が家に頼もしい仲間が増えました
大型のエンジン車から1人で降ろすの重かったですこういうのワンオペ辛いですねこのエンジンわかる人は何のバイクかわかっちゃうやつですね笑昨日2ヶ月ぶりに休みだったのでお盆で天ヶ瀬までアネーロで走ってきたん
2025年8月15日 [ブログ] クロロホルムさん -
LEDウインカーに交換
純正のウインカーは大きく転倒したら即折れそうなのでコンパクトなタイプに変更します。まずは外装を外してばらしていきます。
2025年8月15日 [整備手帳] ぷっステさん -
DAYTONA LED対応ウインカーリレー 2ピン
先に買ったリレーが動作不良の為購入。先のリレーは配線が三本に対しこちらは2ピンの端子で直付けできるので便利です。動作は問題無しでした。
2025年8月15日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
DRC モトレッド ICリレー 直流用
LED化に伴い購入。仮接続では動作OKでしたが、正式に取り付けたら動作しませんでした。
2025年8月15日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
KIJIMA ウインカーシャフトエクステンション 35mm M8
フロントウインカーを小型化する際にヘッドライトカウルに隠れないように延長するために購入。
2025年8月15日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
DRC モトレッド フラッシャーホルダープレート
社外ウインカーを付ける際のアタッチメント
2025年8月15日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
ZETA 701 LED フラッシャー
小型化による転倒時の破損防止とドレスアップを兼ねて購入。
2025年8月15日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
いいねー👍
2025年8月15日 [ブログ] kogumasmileさん -
慣らし完了!👍
2025年8月15日 [ブログ] kogumasmileさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン GP PREMIUM 10W-40
春〜夏は忙しく💦全然乗って無いのですが…前回から約半年経ったのでオイル交換しました🏍️🔧抜いたオイルはそれなりに汚れてました💩秋〜涼しい時期は沢山乗ってやろうと思います👍
2025年8月14日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
DYTONA オイルフィルター
コチラもいつものオイルフィルターにて交換🔄ガスケット、Oリングがセットになってるので有り難い👍
2025年8月13日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
D1 chemical SOD-1 Plus
いつものオイル添加剤も注入💧今回で使い切ったので…また買わなきゃ💰️もう少し安けりゃ良いのに🫣
2025年8月13日 [パーツレビュー] イカ野郎さん