#M21001のハッシュタグ
#M21001 の記事
-
不明 センターパネル
軽井沢MTGのフリマで発見、個人の製作品との事でかなりの劣化を承知で購入。結果的に全バラして全てをやり直す事になりました。全バラして見たところ、標準車のセンターパネルをベースにあちこち加工がされていま
2023年6月13日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
自作品 M2風フューエルカバー
M2風フューエルカバー(自作品)です。1号機の反省からリベンジして製作!給油口側壁の映り込みが映えるようになり満足です。モートーン製ガスキャップとの相性もバッチリです。https://minkara.
2022年12月4日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
自作 M2-1001風 フューエルカバー
tomo-chinさんの製作記事に触発され自作しました。自作の為、完成度は今一歩ですが、レーシー感が高まりました。モートーン製のガスキャップがワンポイントです。今の所、同じ仕様の方はいないと思われます
2022年8月2日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
<その1>(Departure):出発:〝R・B・RロドTOURING〟 晩秋の大和路を味わう
キリン。さん企画のツーリングに参加。j.boy さんは 今回 TDにて。。集合場所で パチリ!
2017年4月9日 [フォトギャラリー] non-nonさん -
<その2>:ダムのある風景:〝R・B・RロドTOURING〟 晩秋の大和路を味わう
ダムフェチ j.boy さん、と 只のミーハー non-non の リクエストにこたえて 高山ダム 水門まで 案内してくださった キリン。さん 、、 まさに 右手が水門の 道で貴重な一枚
2017年4月9日 [フォトギャラリー] non-nonさん -
<その3>:風車のある風景:〝R・B・RロドTOURING〟 晩秋の大和路を味わう
一基 一億円の 風車が どんどん大きく見える距離に
2017年4月9日 [フォトギャラリー] non-nonさん -
限定車の価値とは?
スバルから”BRZ ts”がリリースされるようですねベース車両より100万円程高いそうです。そうするとWRXが買えるほどの価格になりますが、WRXと比べると、どっちがいい?と考える方もみえるでしょう。
2015年7月3日 [ブログ] がちょう乙さん -
ガレージハンドレットワン M2 1001TYPEフロントスポイラー
ガレージハンドレットワン製のM2 1001のレプリカバンパーです。取り付けや塗装の時、板金屋さんや塗装屋さんに結構出来が良いと言われました。取り付けの剛性感も有り思った以上に綺麗にチリが合いました。シ
2014年6月3日 [パーツレビュー] ひろ@ロードスターさん -
狙ってます。
某オクにて、あるモノを狙ってます。どう見ても送料の方が高いんですねf^_^;)どうしよう??
2012年5月12日 [ブログ] Rinrey@ろびぞうさん -
Careless non-non ・・・orz
先般 01 純正バンパーをget出来たエキサイト ブログをupったんですが・・実は これを getれたのは オチがあって、、実は non-non 当分 紺チャン(01)が 入院するので、、『久々に 黒
2011年12月1日 [ブログ] non-nonさん -
〝R・B・RロドTOURING〟 晩秋の大和路を味わう
11/24 に お友達の キリン。さん企画のツーリングに参加してきました。前回〝J’s-TOURING Vol.3〟でこのメンバーで走った時は、NAロードスター3台のNA×3ロドTOURINGとなりま
2011年11月27日 [ブログ] non-nonさん