#microSDのハッシュタグ
#microSD の記事
-
SanDisk microSDカード 512GB
購入したドラレコがMAX512GBまで対応だったのでこちらを購入。
昨日 [パーツレビュー] すてお@K14C_Tさん -
サンディスク microSDカード 512GB UHS-I Class10 U3 V30対応 SDSQQNR-512G-GH3IA
【総評】ドラレコを新しくしたのでSDも新調公式では128Gまでとなっていますが、exFAT形式なら512Gくらい行けるんじゃない?と思いネットで検索。私の購入しようとしていたZDR065では¥なかった
2025年10月4日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
GREEN HOUSE GH-SDM-B32G
■GREEN HOUSE GH-SDM-B32G4511677123450■感想などドライブレコーダー前後に取り付けていたSDカードにエラーが頻発して使い物にならなくなったので2枚分買い替えました。使
2025年9月23日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
ドラレコのmicroSDカードを交換
VW純正ドラレコのmicroSDカードは仕様上の上限が64GBです。納車時に付属していたのは32GBで少な過ぎるため、自己責任で128GBを使用しています。先日車内で(アプリから)動画を見たところ、直
2025年9月23日 [整備手帳] udonkoさん -
トランセンドジャパン 高耐久microSD128GB
※カテゴリーは適当です。使用開始からまもなく1年経過、まだパーツレビューにしていなかったので、このタイミングで投稿させて頂きます。レイバックのスバル純正ドライブレコーダーに付属のSDカードは16GB。
2025年9月21日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
Vantrue microSDXC UHS-1 Card
停車した直前の録画がされていないことが何回かありました。改めでVANTRUE社のホームページで確認すると同社ではSanDisk製のマイクロSDカードの使用は勧めていなかったので、純正のマイクロSDカー
2025年9月21日 [パーツレビュー] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
Western Digital SanDisk High Endurance microSD Card
高耐久でドライブレコーダーに最適なmicroSD。繰り返し書込みに強く、耐熱性・耐候性あるので真夏の高温でもしっかり録画。これを使えば間違いありません。性能:Class10UHS-1U3V30R:10
2025年9月16日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
KIOXIA(キオクシア) KLMEA128G microSD 128GB UHS-I Class10
YUPITERU(ユピテル) SN-SV70c に刺すためのマイクロSDカードを新調しました。旧東芝ブランドのKIOXIA(キオクシア)製です。ユピテルではmicroSDカード(16GB付属)、8~
2025年9月14日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
HDR801 microSD相性検証(安定確認まで都度更新)
COMTECのドライブレコーダーHDR801でのSDカード相性による不具合記録を、自分のメモ代わりに投稿しておきます。ネットで調べると、COMTECの他製品でもSanDiskとの相性問題が出ているよう
2025年9月9日 [整備手帳] curren_st206さん -
SanDisk MAX ENDURANCE microSDXC UHS-I カード
ドライブレコーダー用として購入しました。価格は128GBとしては高めです。・容量 128GB・シーケンシャル読み出し 最大100MB/s・シーケンシャル書き込み 最大40MB/s・連続録画時間 60,
2025年8月20日 [パーツレビュー] りあ+さん -
Transcend 高耐久 microSD 32GB
純正ドラレコの最大容量が32GBまででしたので、こちらを使用しています😅(可能ならもっと容量多いの使いたいが…性能上仕方なく…😓)今のところトラブル無しです✨(所有〜今まで)その他、車載ドラレコに
2025年8月16日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
KIOXIA microSD
聞いた事ないと思ったら、旧東芝メモリみたいなので安心かなと思い購入(ドラレコ用)128GB class10プライムセールで安かった♪
2025年7月15日 [パーツレビュー] ひーくん♪。さん -
Yupiteru 最新版地図データ
WEB限定モデルに最新版地図データが付いているのをすっかり忘れていて、やっと更新しました😊
2025年7月13日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
PORMIDO おりぢなるMicroSDカード
以前ドラレコ機能がある「デジタルインナーミラー」を購入した際、「レビューを書いたらプレゼント🎁」というキャンペーンがあり、その時メーカーより頂いたものです😁中身は、、何処のメーカーなのか、、全く不
2025年6月24日 [パーツレビュー] なうなさん -
HIDISC 磁気研究所 32GB microSDカード
コムテックドライブレコーダーに使用中の、ELECOM製microSDカード が、約1年で読込みエラーとなり認識しなくなった為、急遽こちらを購入しました😅
2025年6月11日 [パーツレビュー] chiha Tさん -
ELECOM microSDHCメモリーカード 32GB
コムテックのドライブレコーダー用に購入しました。安心の防水仕様です😅2025年6月11日追記約1年使用で認識しなくなりました。消耗品とは言えもうちょっと長くもって欲しいですね。
2025年6月11日 [パーツレビュー] chiha Tさん -
ALUNX MicroSDXC 64GB
【再レビュー】(2025/06/07)このmicroSDはとても優秀です。ドライブレコーダーで1年8ヶ月使用しましたが、一度もエラーがありません。耐久性あります。書込スピードU3、A2、V30も偽りあ
2025年6月7日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
UGREEN USB-C to TF Card Reader
音楽再生用には高速な転送スピードは不要と考えて、お安いUSB2.0のカードリーダーを使ってました。https://minkara.carview.co.jp/userid/14642/car/3711
2025年6月6日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
メーカー・ブランド不明 Type-C MicroSDカードリーダー
スマホからだと毎回アプリを起動するのが面倒なので、音楽はSDカードで聞くことにしました。純正オーディオにはカードスロットはなく、USBポートがたくさんあるので、SDカードリーダーを使います。このクルマ
2025年6月5日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
TRIVERSETECK 【ADS-806】USB Type-C 対応 5 in 1 USB 3.0 ハブ MicroSD/SDカードリーダー
iPhone の機種変に伴い、USB Type-C 対応のカードリーダーを探していたところ、良さげなものを見つけたので購入しました。以前はUSBメモリを使用していました。しかし、カメ活📸を始めてから
2025年6月3日 [パーツレビュー] sora.comさん