#NISMOのハッシュタグ
#NISMO の記事
-
NISMO ブラッククロームメッキナンバープレートリム
納車前にお願いしました。
5時間前 [パーツレビュー] 2時パパさん -
NISMO カーボンピラーガーニッシュ/カーボンセンターピラーガーニッシュ
前愛車時に取り付けていて今回の車にも付けたかったので納車前にディーラーにお願いしました。
5時間前 [パーツレビュー] 2時パパさん -
NISMO マルチファンクションブルーミラー
ブルーブルーしてます最近ひどいヘッドライトの防眩目的で導入確かに効果ありますが若干夜間の視野性が悪くなります取り付けは両面ぺっとり私の場合マスキングテープで上と端にて剥離紙をはがさず位置決めして上だけ
14時間前 [パーツレビュー] ほあいとさん -
LEXLEYS アルミペダルカバー
以前からシルバーのアルミペダルカバーを付けていましたが、NISMOの文字がある方がかっこいいと思い交換しました。使い込むうちに文字は消えていくと思いますが…
19時間前 [パーツレビュー] まこさとさん -
NISMO リヤアンダースポイラー
フロント、サイドはそれなにりボリュームあるのにリアが寂しいなーと思っていて取り付けしました!敢えて未塗装を購入し、知り合いの板金屋で純正の塗り分けとは少し違う感じで塗装してもらいました。よりボリューム
昨日 [パーツレビュー] KAZUDROGENさん -
NISMO LM GT4
nismo LM GT410.5j+15 R19ミシュランPS4S275/30R19リア15㎜ワイトレ
昨日 [パーツレビュー] =キョロちゃん=さん -
NISMO ナンバープレートマスク
※写真は車両側にナンバープレートフレームを装着する以前のものです。部品番号KWA5A-50T10日産純正(NISMO)アクセサリー品色やロゴも綺麗でホンモノって感じ♪流石に高いだけのことはありますね‼
昨日 [パーツレビュー] A-ura@S3さん -
日産(純正) フェンダーモール
定番のNISMO専用のフェンダーモールです。ディーラーで手配し、納車までに取り付けました。社外品と最後まで悩みましたが、今回は純正品にしました。
2025年8月10日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
NISMO ドアハンドルプロテクター
NISMOドアハンドルプロテクターサイズMを納車時に取り付け。コーティングを出す前にお願いしました。
2025年8月8日 [パーツレビュー] シロ26さん -
日産NISMO、2028年ル・マンLMP2クラスに出場!?
ギブソンとニッサン/ニスモ、次世代LMP2向けの直噴ターボエンジンを共同開発へ。https://www.as-web.jp/sports-car/1239304?allだそうです。トヨタばっかりでなん
2025年8月7日 [ブログ] k___yokoさん -
NISMO OIL FILTER
今回も安定のニスモ
2025年8月3日 [パーツレビュー] ほあけんさん -
NISMO カーボンナンバープレートリム
前々から取り付けたかった念願のアイテム。日産公式では在庫切れになっていたため程度の良い中古を某フリマサイトで見つけて購入、装着。やっぱりカーボン素材は顔が引き締まりますね。マックガードのナンバーロック
2025年8月2日 [パーツレビュー] marfy@K13改さん -
8年半で6万キロ弱
56365キロでした。コロナ禍までは、年間1万キロくらい。コロナ禍は東京に持っていったが2年間ほぼ乗らず。年間1000キロくらい。近年は週末ドライバーになり、年間5000キロくらい。9年目の車検を前に
2025年8月2日 [ブログ] ☆すぎやんさん -
NISMO コンビネーションメーター(ホワイト)
ニスモコンビネーションメーター(ホワイト)です。R34では最も定番のメーターです。純正と異なる点は最大回転数が11000rpm、320㎞/hのフルスケールであり、文字盤色がホワイト、視認性は上がってい
2025年8月2日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
NISMO カーボンドアミラーカバー
ディーラーで見積もりにこっそり入れてもらいました(笑)当方、宗教上の理由でカーボンパーツはカーボン調ではなく、リアルカーボンしか取り付けしてはならないと掟がありまつ。価格も高いですが、満足度も高いです
2025年8月1日 [パーツレビュー] KAZUDROGENさん -
艶々ブラックに“NISMO”のマシニングロゴが神々しい!! “NISMO LM GT4 Machining Logo Version 2025”に、“POTENZA S007A”を組み合わせて装着!!
専用ホイールの装着で、さらに精悍さを増していると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、34GT-Rのタイヤ・ホイール交換をコクピットモリオカのレポートでご紹介
2025年8月1日 [ブログ] cockpitさん -
NOTE AURA NISMO 2025年7月の燃費
走行距離:1,302.2km 平均燃費:22.3km/L7月の燃費は22.3km/Lと、かなり落ちています。理由は明白であり、連日の猛暑によるエアコン使用によるものです。往復50km今日の通勤時にフル
2025年8月1日 [ブログ] Hiro_11さん -
伊豆&西伊豆スカイラインドライブ
日曜日、会社の先輩方と伊豆方面へドライブへ。東名/海老名サービスエリアを早朝に出発、小田原厚木道路から箱根新道、伊豆縦貫道、国道414号、県道17号を経て、淡島方面へ。長井崎という、景色の良い静かな海
2025年7月29日 [ブログ] DRIVERIDERさん -
NISMO COMPETITION OIL type 2212E 15W-50
エンジンオイル交換前回交換 111,260km 2024年4月19日今回交換 114,739km走行距離 3,479km2022年6月、Mine'sでエンジンOH(500ps仕様)した時から、
2025年7月28日 [パーツレビュー] picoo32さん -
ナンバープレートマスク取り付け改善
NISMOのナンバープレートマスクを購入された方、かなりの数いると思います。でも、セキュリティボルトやナンバーフレームを取り付けていて、いざ使おうとすると取り付かなかったと言う人が購入者の大多数なんじ
2025年7月28日 [整備手帳] なおカプさん