#Sportbackのハッシュタグ
#Sportback の記事
-
中華部品 エアコンリング他について
お安い中華部品各種使ってみました。写真は見づらいですがステンレスタイプのアクセル、ブレーキ、フットレストカバー及び、エアコンリング、ハンドルリング、エンジンスイッチリングは赤で揃えました。全てA1対応
2025年7月11日 [ブログ] ラグももさん -
不明 ハンドルリング他
まだ簡単な自分仕様の車内雑品(荷物フック他)設置と自己満足ドレスアップ(鍵穴シールやハンドルとスタートボタンのリング他ドア端保護シート等)程度です💦少し落ち着いてから、リアサイド25%ウインドフィル
2025年6月21日 [パーツレビュー] ラグももさん -
Q3納車
10月19日にアウディQ3納車しました、特に弄るようなところは無いので、綺麗なまま維持できるようにメンテナンスしっかりしていきます!
2024年10月20日 [フォトアルバム] AG86さん -
アウディ RS3スポーツバック(8Y)、採寸&装着確認(完成)
今週はアウディ RS3スポーツバックにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。2015年から登場していますアウディ R
2024年5月17日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
【アウディ RS5 スポーツバック オーナー必見!】キーウェアジャケットでキーを守りましょう!AUDI RS5 スポーツバック のオーナーの皆様、こんにちは。この度、弊社では AUDI RS5 スポー
2024年2月6日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
【アウディ A5 スポーツバック オーナー必見!】キーウェアジャケットでキーを守りましょう!AUDI A5 SportBackのオーナーの皆様、こんにちは。この度、弊社では AUDI A5 Sport
2024年2月6日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
aliexpress アルミフットペダルカバー
アリエクのちょこざいなアルミフットペダルカバーです2013 audi a3 8v sportbackat right handle モデル選びましたが・・・一番左の足置き場、全然形が違いつきませんでし
2023年7月10日 [パーツレビュー] まつ3331さん -
AUDI A7 sportback 納車
だいぶ経ちましたが備忘録up納車整備■油脂類エンジンオイル、フィルタブレーキフルードDCTオイル、フィルタトランスファーオイルリアデフオイル■部品交換エアコンフィルタエアクリーナーエレメントプラグエン
2023年5月3日 [ブログ] TommyMKさん -
Audi e-tron試乗会 20220612
山中湖から同志、都留の道の駅から富士五湖自動車道を経由して再び山中湖に戻る約60kmのツーリング。試乗車はe-tron Sportback Quattro 55 S Lineでした。車重2.5tを感じ
2022年6月15日 [フォトアルバム] バッカス64さん -
BBS BBSインストレーションキット
アウディ A5 Sportbackのカスタマイズです。BBS RI-Sには、BBS インストレーションキット(Lock Bolt)を組み合わせました。自動車メーカーの純正品にも採用されるセキュリティの
2022年5月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RI-S
アウディ A5 Sportbackのカスタマイズです。ホイールはBBS RI-Sを選びました。サイズは20×90、カラーダイヤモンドブラック×シルバーダイヤカット。リムエッジまで伸びたスポークが20イ
2022年4月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
アウディ A5 Sportbackのカスタマイズです。BBS RI-Sには、POTENZA S007Aを組み合わせました。サイズは255/30R20 92Y XLです。高次元でのドライ&ウェット性能を
2022年4月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
こんな道路状況なので・・・試乗しました!!~その9???
ここのところ試乗に時間が取られ・・・文才とやる気が無いのでブログUPも後手後手になってます!!(汗さて、やっと・・・昨日(日曜日)の報告です!!3日坊主にならなくて良かったと思いながら・・・【こんな道
2022年3月22日 [ブログ] あらあら♂さん -
AUDI A5 SPORTBACK ペダルカバー取付け
アクセルペダルは、ゴム部分を車体側に合わせて滑らせるように被せる。カバー分ペダル位置が高くなり、ブレーキペダルとの段差が減ります。ブレーキペダルは、純正のゴムを外して同じ様に被せるのだが、裏側にくる部
2022年3月15日 [整備手帳] 制御不能さん -
洗車
普段は余り乗らない、AUDI A5 SPORTBACK。久々に乗るので、チョロっと洗車。ケルヒャー出して、プレウォッシュ(写真は5分後で洗い流す寸前)しっかりとケルヒャーで洗い流して・・・コンタクトウ
2022年3月8日 [整備手帳] 制御不能さん -
GT SPIRIT 1/18 Audi RS5 Sportback
GT SPIRIT 1/18 Audi RS5 Sportback大分前の事ですが、納車までの間にボディーを白(グレイシアホワイトメタリック)に塗り替えてみました!ボディー色はオートバックスで調合して
2022年2月21日 [ブログ] BARRRR!さん -
納車半年後のオイル交換
6月の納車から半年が経過し、走行距離が1万5千kmほどになりました。格段の不具合箇所はありません。とは言え規定の “サービスインターバル” に達していることから、Audi Freeway Planを利
2021年12月29日 [整備手帳] NoriBayさん -
往路は東名のみで豊田JCT
東京IC → 東名 → 豊田東CT → 伊勢湾岸道 → 豊田東JCT → 新東名 → 御殿場JCT → 東名 → 海老名JCT → 圏央道 → 八王子JCT → 中央道 → 高井戸IC走行時間 6:4
2021年12月26日 [愛車ログ] NoriBayさん -
亀山西JCT折返し(via赤塚PA)
東京IC → 東名 → 御殿場JCT → 新東名 → 豊田東JCT → 伊勢湾岸道 → 四日市JCT → 新名神 → 亀山西JCT(折返し)→ 新名神 → 四日市JCT → 伊勢湾岸道 → 豊田JCT
2021年12月26日 [愛車ログ] NoriBayさん -
岩舟JCT回帰のN.E.関東周回
東京IC → 東名 → 海老名JCT → 圏央道 → 鶴ヶ島JCT → 関越道 → 高崎JCT → 北関東道 → 友部JCT → 常磐道 → つくばJCT → 圏央道 → 久喜白岡JCT → 東北道
2021年12月26日 [愛車ログ] NoriBayさん