#TETSUのハッシュタグ
#TETSU の記事
-
御徒町でまぜそば!@TETSU
上野・科学博物館にて特別展:鳥 を見た後は所用を済ませてお昼です御徒町ラーメン横丁の「つけ麺 TETSU」さん、季節メニューの「まぜそば」に突撃します背油どっさり&野菜モリモリなのでJ系かと思いきや、
2024年11月3日 [ブログ] としお1014さん -
ラーメン探訪 Vol.677
シリーズ『ラーメン探訪』第677弾(今年71杯目)は、大学の講義のために訪れた埼玉県は大宮西口の人気店の登場・・・来週も講義があるので絶対王者は今回はパスしました(^.^)場所は大宮駅西口から歩いて8
2021年12月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
TETSUのつけめんは流石に万人受け(^O^)/【駒沢】つけめん TETSU 駒沢大学店
注文したのは【味玉つけ麺】(910円)・・・かいわれが珍しいですね(p_-)いかにもコシの強そうな極太麺の実食・・・全粒粉が入ってはいるのでしょうがザラツキはない麺で外はつるっとしながら中はしっかり、
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.606
シリーズ『ラーメン探訪』第606弾(今年1杯目)は、大学の講義で訪れた埼玉県は大宮の人気店の登場・・・大宮と言えばあの殿堂店を思い浮かばれる方も多いかと思いますが今年最初のお店は違います(^.^)場所
2021年1月9日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
4・つけめんTETSUあざみ野店
SABで待ちぼうけも退屈だから、つけめんTETSUまでトコトコ歩いてあざみ野駅へ。期間限定の煮干鬼脂中華そばなるメニューもあったけど、脂に当たるのもイヤだったので、普通につけめん特盛(840円)にしま
2020年1月19日 [ブログ] fjk1970さん -
39・TETSUで二郎インスパイア?
トップ画像はHPから借用しました。今夜は、つけめんを食べに阪急梅田にあるつけめんTETSUへGO❗阪急の地下の飲食店街って混んでるのね❗つけめんを食べるつもりでいたけど、レジの後ろに「10月限定 豚煮
2018年10月5日 [ブログ] fjk1970さん -
デザフェス帰りにつけ麺
日曜日のデザフェスの帰り、どこかで夕飯でも食ってくべ・・・と思い立ったものの、都心で食べるにはまだ早い時間だったので新橋から上野東京ラインで北千住へ。常磐線は上野始発だと席取り合戦になるけど新橋からだ
2018年5月16日 [ブログ] こすさん -
47・武蔵小杉でTETSU
武蔵小杉まで駐車場の承諾書に押印を貰いに行って来た。帰りに食べてみたいラーメン屋があったけど、本日は定休日でした。仕方ないので東急側に歩いて、またテツに入店。味玉つけめん特盛(1,060円)を食べまし
2017年11月28日 [ブログ] fjk1970さん -
きみはん@五反田
五反田での仕事の帰り、駅近くの店に初訪問。JRガード下の店舗は、まだ18時と金曜夜の早い時間だが女性客の姿も多い。肌寒さもあり、迷わず中華そばを。中華そば 醤油 750円鶏と豚をベースに数種類の煮干し
2017年9月4日 [ブログ] tAgさん -
つけめん TETSU
名古屋JRゲートタワー行ってきましたオープンして数カ月経ったけど昼時にはまだ凄い人ですね有名処はまだまだ行列が絶えませんその中でも気になっていたお店「つけめん TETSU」へ回転が速いので行列の割にす
2017年7月13日 [ブログ] マロンパイさん -
20・TETSU武蔵小杉でつけめん
今夜は東横線日吉駅前で同僚と飲んだので、帰りに小杉で途中下車(乗り換え)して、半年振りにつけめんTETSUで、つけめん大を食べた。前回と違うのは、麺にかいわれ大根が乗ってない。つけだれの味は多分そのま
2017年4月10日 [ブログ] fjk1970さん -
らーめん好きですか? つけ麺/六本木 つけめんTETSU
■つけ麺 800円■魚介豚骨系 太麺■TETSU自慢の濃厚ドロドロなつけ汁■つけ汁にナルト、叉焼、メンマ、ネギ、麺にカイワレ■カウンターとテーブル席が有る(テーブルは家族用かな)■駐車場はヒルズの駐車
2017年4月3日 [おすすめスポット] 走れ!ABT号さん -
11・きみはんで塩ラーメン
ゆうべは同僚ときみはんで塩ラーメン(750円)を食べた。再来週からは千代田区勤務になるので、この店も今回で最後になりそうだ。
2017年3月3日 [ブログ] fjk1970さん -
TETSUのセカンドブランド(5月7日を以て一時閉店)/【閉店】いつものねかせ屋(五反田)
2017年1月に閉店となりました。オープンして1年足らず…。味玉無料券も処分しました。3月中旬にオープンしたTETSUのセカンドブランド店。うんちくによると、あご煮干し、昆布、椎茸から出汁を取ったスー
2017年1月24日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
昼時はかなり忙しいみたい。/つけめんTETSU 武蔵小杉店(中原区)
アンケートを書くと大盛または味玉(だったかな?)無料券が貰えます。
2016年11月3日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
ラーメン探訪 Vol.216
シリーズ『ラーメン探訪』第216弾(今年76杯目)は家族で行ったららぽーと新三郷にあるフードコートのお店・・・最近有名店が盛んに大型商業施設や高速道路に出店していますね!文京区は千駄木のあの有名店『つ
2016年11月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
54・つけめんTETSU武蔵小杉店
今日のお昼は、武蔵小杉にいたので「つけめんTETSU 武蔵小杉店」に初入店。つけめん特盛(950円)を食べました。場所代として100円は高いね。昼のスープの味付けは、豚骨+魚介ベースなんだってさ。本家
2016年10月20日 [ブログ] fjk1970さん -
26・いつもの ねかせ屋ファイナル!
今日のお昼の後輩とのやり取り後輩「fjkさん、昼はねかせ屋に行きましょう」f「お前あそこのラーメン好きだねえ。最近空いてるから、そのうちなくなっちゃうんじゃないの?」後輩「そんなことないですよー。僕は
2016年5月6日 [ブログ] fjk1970さん -
ラーメン探訪 Vol.74
シリーズ『ラーメン探訪』は第74弾・・・2014年60杯目の一杯ですがコイツも前回の【AFURI】に引き続き超有名店の登場です(^O^)つけ麺ブームを作ったとも言われる文京区千駄木に本店を構える名店【
2014年7月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
らーめん好きですか? 煮干中華/五反田 江戸前煮干中華そば きみはん
□中華そば+煮玉子のせ 870円□煮干中華系、あっさり感が無くこってり系に移行か?□TETSUブランドの業態、つけ麺より昔ながらの中華そばが売り□叉焼2種類、なると、メンマ、ネギ、海苔、煮玉子《個人的
2014年6月9日 [おすすめスポット] 走れ!ABT号さん