#tunedbySTI2007のハッシュタグ
#tunedbySTI2007 の記事
-
11.6V
3月29日の昼ごろから4月2日の19時頃までマップランプの点けっぱなしに気が付き消灯させ、昨日は乗る予定が無かった為放置。で、本日お昼ごろ出かけるため確認したところ、始動前のバッテリー電圧は11.6V
2021年4月4日 [ブログ] mtdaさん -
やっちまったぁ
本日19時ごろ、夜勤に出勤する為チャリで愛車の前を通ったら車内が妙に明るいのに気付き、中を覗き込むとマップランプが点きっぱなし💦チャリでの出勤な為、車の鍵を持っていなかったので、神様の誕生日で設定し
2021年4月2日 [ブログ] mtdaさん -
COMTEC HDR952GW
駐車監視・直接配線コードHDROP-14がセットの商品を購入し、常時電源接続での取付。マイクロSDが32GBまでしか対応でないため、最も高画質の場合160分しか記録できません。付属の16GBの場合その
2021年3月26日 [パーツレビュー] mtdaさん -
COMTEC HDR952GW取付
先日、神様が2ndカー当て逃げされたので重い腰を上げてドラレコ取付ける事にしました。で、選んだブツはこちら。先ずは小手試しにレガシィに取付。
2021年3月24日 [整備手帳] mtdaさん -
KTC / 京都機械工具 超ロングストレートメガネレンチ M160-17X19
写真は借り物です。tuned by STIに標準装着されてるブレンボ。キャリッパー取り付け部の裏側に、GDBのE型以降採用された補強用のタイバーが装着されている為、キャリッパー取り付けボルトの上側がス
2020年6月13日 [パーツレビュー] mtdaさん -
お客様感謝ディに行ってみたものは・・・?
先週末に受けた車検の代金を払うついでに、ディーラーへお客様感謝ディに行って来ました。ディーラーに着いて車を預けてショールームに入る時に併設されているカースポットの方を見るとそこには・・・・もしや?tu
2012年8月25日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
4台目、5台目
ちょっと前の話しですが、ScLaBoのイベントで、私と同県ナンバーのtuned by STI 2007を発見!!ダイヤモンドグレーメタリックのB4 BL5E結構、チューンされてて、マフラーやシート、エ
2011年11月11日 [ブログ] SOURさん -
ドナドナ
車購入後わずか19日走行636km足らずで交換し、その後倉庫の肥やしと化していたtuned by STI2007 純正タイヤ ポテンザRE050A 225/40-18 4本ですが、本日嫁いでいきました
2010年2月14日 [ブログ] mtdaさん -
LS2009から帰ってきました。
昨日LS2009に参加してきました。こういう大規模なイベントやオフ会は初めての参加でしたが、一日がとても短く感じられました。インレガの駐車枠で8台のtunedbySTI2007が並らんだ光景を見ると一
2009年10月12日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
来週の今頃は・・・
レガセッションズ2009の会場へ向かって出発しているかと思います。キャンセル待ちからの正式参加となりますが、残り一週間となって準備ができないままの参加となってしまいそうですが、同じtunedbySTI
2009年10月3日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
ニアミスしました!
以前京都ナンバーで同じWRブルーのtunedbySTI2007に抜かれた事をブログに書きましたが、今日は地元のある交差点で信号待ちをしているとマイレガと同じなにわナンバーでWRブルーのD型以降のレガシ
2009年2月1日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん