#アウディのハッシュタグ
#アウディ の記事
-
不明 Audiドアプロジェクター カーテシーランプ
ドレスアップ目的で交換。
5時間前 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
キビキビ走る!
Q3からの乗り換えで、ブレーキの調整、加速時のトルク感は凄く良い。
12時間前 [ブログ] Judi16さん -
オイル補充
本日は予定を変更してディーラーへ。期間限定ドリンクを頂きました!来店理由は、オイル補充。来週は遠出予定なのとなんとなくオイル減少が気になったので点検込みで。待っている間に、ショールーム見学。新型SQ5
17時間前 [ブログ] おおこさん -
ドアパンチ(当て逃げ)は犯罪です!
昨日事件が起きました!人生初のドアパンチで当て逃げです。とある駐車場に停めていたらドアパンチ。おそらくその駐車場だとは思うものの、自分の記憶がいつからの傷なのかは定かでない。そう考えると、複数の駐車場
20時間前 [ブログ] イーグル007さん -
ヘッドライトひび割れ修理
before紫外線等による劣化でひび割れ
22時間前 [整備手帳] masa72481639173さん -
Audiらしいセダン
もしお考えの方はぜひ一度はお乗りになられれば、その良さに感銘を受けるとおもいます。素晴らしい車です。
昨日 [ブログ] tr7bz7さん -
ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成
ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成してみました。
昨日 [整備手帳] voxel8さん -
【切実】ご存知の方がいらっしゃれば!!
代々アウディ乗り継いで、整備も全てディーラーでしたが、やはりディスクローターのサビとブレーキダストに悩まされて続けてきました😢そこで今回は社外のディスクローターと低ダストパッド(ディクセル?のやつと
昨日 [ブログ] 隼葉さん -
燃費記録(2回目)
都内のみは7km/lですが、高速を走ると燃費が伸びます。
昨日 [燃費記録] デイビッドさん -
ナンバー交換
先月、自宅のある埼玉から京都に単身赴任となりました。赴任先は比較的便利なところでクルマは必要ないかとも思いましたが、自宅には奥様所有のMINIがあるし、単身赴任先は会社の寮で駐車場も付いていたので、ア
昨日 [ブログ] とよはらさん -
不明 アームレストボックスカバー
アームレストの革が少しヘタってしまい気になっていたのでカバーを被せることにしました。ベージュからブラックにしたことで締まった感じになり気に入ってます。ついでに購入したアウディのミニロゴエンブレムシール
昨日 [パーツレビュー] SHIRO丸さん -
不明 カーボンファイバー製シフトノブハードカバー
アリエクで購入したカーボン製シフトノブカバーです。薄いハードカバーを両面テープで覆い被せるタイプです。見た感じには分かりませんが若干浮きがあります。ただパッと見る分には違和感ありませんし金額を考えたら
昨日 [パーツレビュー] SHIRO丸さん -
大人のワゴン
イヤミもなく、清楚なイメージのアウディは長く乗りたい車の一つです。
2025年8月16日 [ブログ] Yukimkaraさん -
湿式フィルターの定期メンテナンス
天気が良いのでK&Nの湿式フィルターのクリーニングしますっ!
2025年8月16日 [整備手帳] 北の田舎育ちさん -
OBDelevenでワンクリックコーディング(その1)
OBDelevenによるコーディングの記録です。
2025年8月16日 [整備手帳] SHIRO丸さん -
山椒は小粒でもピリリと辛い
コンパクトカーであるが、長距離運転でも疲れにくく、加速感に満足している。
2025年8月15日 [ブログ] ウロスケさん -
走りの安定性と所有感
燃費がもう少し良ければね
2025年8月15日 [ブログ] 808fyさん -
CORE フューエルキャップカバー
フューエルキャップカバーを付けてみました。ガソリンを入れる時にしかお目にかかれませんが、ただの黒いキャップよりは高級感が出て良い感じになります。完全に自己満足です笑両面テープで付けるだけなので1分で装
2025年8月15日 [パーツレビュー] SHIRO丸さん -
デザインが決め手です。
サーキット走行をする訳では無いので、走行性能は十分です。トルクも370Nmあるので申し分ないです。生産終了しており、それほど人と被りません。クーペとしてのデザインは古さを感じないと思います。
2025年8月15日 [ブログ] フィッツロイさん -
YOKOHAMA ice GUARD 7(iG70) 235/50R19 103Q
冬のシーズンまで、まだ早めですが悩んだ末にスタッドレスタイヤセットをオークションにて購入社外ホイールも検討しましたが、オフセット問題やデザインのマッチング等により、Q3純正品に落ち着きました。タイヤに
2025年8月15日 [パーツレビュー] astra00mさん