#アクシスZのハッシュタグ
#アクシスZ の何シテル?
-
Charley’Sさん
2025年7月21日[整備] #アクシスZ タイヤ交換、ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3397877/car/3179208/8305540/note.aspx
-
熊ランサーさん
2025年7月1日[整備] #アクシスZ タイヤ前後交換14500km https://minkara.carview.co.jp/userid/784886/car/2820808/8284804/note.aspx
-
けえさん
2025年6月22日[整備] #アクシスZ ポジションランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/324152/car/3735610/8274036/note.aspx
-
けえさん
2025年6月21日[整備] #アクシスZ ヘッドライトバルブをLEDに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/324152/car/3735610/8272066/note.aspx
-
けえさん
2025年6月21日[整備] #アクシスZ ヘッドライトバルブをLEDに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/324152/car/3735610/8272066/note.aspx
-
熊ランサーさん
2025年6月20日[整備] #アクシスZ リアブレーキシュー交換14500km https://minkara.carview.co.jp/userid/784886/car/2820808/8270771/note.aspx
#アクシスZ の記事
-
キタコLEDフラッシャーリレー取付(カチカチ音) 755-2409900
ウインカー消し忘れ防止のためカチカチリレー取付アクシスZ キタコLEDフラッシャーリレー○作動音機能付(カチカチ音) 755-2409900カウル外しは割愛純正コネクターを抜きます
2025年7月29日 [整備手帳] maSasaさん -
便利
コンパクト
2025年7月7日 [ブログ] WINDWINDさん -
フロントカウルセット交換
不注意によりフロントフェンダーが破損してしまったため通販で 純正品を取り寄せて交換作業125cc の白シールは無くなりブルーコアのラベルも流用せず見た目シンプルになりました。例によって写真はありません
2025年6月17日 [整備手帳] Nakataniさん -
Dr.Pulley 異形ウエイトローラー
Dr.Pulley ドクタープーリー 異形ウエイトローラー 20×12 シグナスX マジェスティX マジェスティ125 YAMAHA ヤマハ ウエイトローラーノーマルの純正は12g6個の合計72g80
2025年6月14日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 7.5g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。何故かアトラス経由で買うと、KN企画の売価(1089円)より高いし、ぼったくりやんけ。NAPS経由だと308円も差額が出る。■適応車種:S-MAX、マジェステ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 9g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(1~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(1~3型)、フォース2.0&Xフォース155、マジェ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
意外と安く買えると思います。
注文でも納期が早く、価格も安く、シート下容量は広く、フラットステップで積載性が高い
2025年5月29日 [ブログ] らいむ(漢)さん -
コンパクトなスタイルで車重が軽さ
止めるところは困らない、コンパクトと軽さ。購入費対して、リセールバリューは良いようです。
2025年5月27日 [ブログ] 龍旅さん -
WIRUS WIN ハイパーバルブ
ハイパーバルブ アクシスZ 2BJ-SED7J/E31BE早速取り付けてみました、激変はエンジンブレーキが軽くなりました。エコランプも少し早く点滅するので、燃費もよくなるのかな?しばらく乗って築いたの
2025年5月16日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
RS4GP 1L 10W-40 MA2 化学合成油
何かエンジンオイルがヘリが早いバイクだなぁと、いろいろ調べてみたら!。激やば情報、アクシスZ初期型、オイル食いすぎ問題ほぼリコール案件じゃないでしょうか。初期型のアクシスZの「オイル上がり」問題につい
2025年5月11日 [整備手帳] ★しんしん★さん -
最高のおじさんバイク
車体も軽くて、メンテ続けてれば燃費も50km前後走るし盗難のリスクも少ない。乗りやすくて良いバイクだと思う。リードやPCXなどの車種と比べると機能や能力面では負けるがなんと言っても盗難のリスクが少ない
2025年4月30日 [ブログ] パパしさん -
街乗りに最適!
街乗りには最適解なスクーター!
2025年2月22日 [ブログ] ぞろさん -
必要にして充分!(多分)
通勤車としては充分だと思います!まだ教習所に通っているので無免許ですがw詳しい燃費などは免許を取得してから再レビューします!
2025年2月12日 [ブログ] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
フューエルリング交換
フューエルリング交換品番 TA-EPI-LL002RD
2025年2月6日 [整備手帳] maSasaさん -
グリップ交換
グリップ交換しました品番 PTO-NCY-351サスのワンポイントの赤から始まったアクシスのレッド化グリップ交換で一通り終了というより外装パーツがあまりないのが実情
2025年1月16日 [整備手帳] maSasaさん -
NCY NCY 汎用グリップセット タイプDレッド
商品コードPTO-NCY-351NCY-351商品名NCY汎用グリップセット タイプDレッド寸法グリップ内径:22mm外径:24mm長さ:左右とも120mm■生産国 台湾■適合例 7/8インチハンドル
2025年1月16日 [パーツレビュー] maSasaさん -
EPIC フューエルキャップリッドリング
商品コードTA-EPI-LL002RD商品名EPIC シグナスグリファス6型 CYGNUS GRYPHUS XFORCE フューエルキャップ リッドリング 給油口 カーボン調レッド適合・6TH CYG
2025年1月15日 [パーツレビュー] maSasaさん -
デメリットの多いスクーター
他人にお薦めはしない
2025年1月15日 [ブログ] 93.3さん -
IRON JIA'S アイロンジャス バイクグローブ秋冬
気温5℃くらいで使用個人差はあるかもですが手が少し汗ばみました冬グローブはどうしても厚みがでるせいか、若干ウインカー操作がしづらい気も…氷点下、雨天時にどれだけ耐えられるかは使用してないのでわかりませ
2025年1月14日 [パーツレビュー] maSasaさん -
PIAA スポーツホーン 500Hz
PIAAスポーツホーン 500Hz単発だと音が寂しいかも
2025年1月14日 [パーツレビュー] maSasaさん