#アリストのハッシュタグ
#アリスト の記事
-
高級高速サルーン
個性あるデザインとレクサスの血統を引く高級感キビキビとは走れないが、ゆったりと高速道路を流すには最適
19時間前 [ブログ] Takyoshidaさん -
トヨタ(純正) ローター
マークX G’s前期純正フロントブレーキローター φ356LEXUS RC-Fブレーキキャリパーを取り付けるキットに同包オイラのK630Sアリストはφ334ローターにGRS191 LEXUSのキャリパ
2025年8月3日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
路面温度70度超え! タイヤ、タイヤ空気圧の確認を!
路面温度70度超え! タイヤ、タイヤ空気圧の確認を!津波、津波警報の影響により、運送配達がストップしている地域がございます。お届けの遅れ等ご了承下さい。これからくる津波の方が高くなる恐れがあるようです
2025年7月30日 [ブログ] ウッドミッツさん -
製品化がNGなのではないらしい…
Xを見ていたら、なかなか再販されないアオシマのジャンクションプロデュース車両のキットについて書かれていました。…で、てっきりジャンクション側がNGを出してると思ったら、武富社長はOKなんだそうです。…
2025年7月25日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ちょっと点検、ちょっと車高調整、その『ちょっと』と『油断』が命とり
ちょっと点検、ちょっと車高調整、その『ちょっと』と『油断』が命とり笑っちゃうぐらい暑いですね・・・ここまでくると、あきらめモードです・・・ずっと汗かいてるならまだ?いいのですが、何かちょっとするだけで
2025年7月23日 [ブログ] ウッドミッツさん -
ゴムを使う重要性! 大事な彼女の為にゴム使って!
ゴムを使う重要性! 大事な彼女の為にゴム使って!大事な彼女の為に、必ず『ゴム』を使ってね!学校(教習所)で、実践教育するべきだ!ウッドミッツは愛車の事を→『彼女』と表現します。全ては彼女の為に?彼女よ
2025年7月14日 [ブログ] ウッドミッツさん -
ジャパニーズマッスルセダン
ネオクラシックの域に達してきたので、パーツストックは必須です。
2025年7月12日 [ブログ] えいじん☆彡さん -
トヨタ(純正) 2JZ-GTE
少し前からセルモーターの調子が悪くネットとかでも安いリビルト品はありますが、同級生社長にお任せの信頼出来るメーカーのリビルトセルモーター、新車から23年いつも車と向き合い僅かな不調も見逃さない、旧車乗
2025年7月11日 [パーツレビュー] ツインソウル SpecⅡさん -
車高の弊害
これがフェンダーギリギリの代償ね、テンション上がってきた
2025年7月7日 [ブログ] あもちゃんさん -
車検後のドライブ
車検後初乗り。ステッカー貼り付け。右上に貼りました。長野市のタイヤ館🛞が今月で閉店。あと数日なのでご挨拶。無くなってしまうと、遠くなりエアチェックも容易には、行けなくなります。さて、次に長野市に初登
2025年6月28日 [ブログ] Norioさん -
SICKSPEED リザーブタンクカバー
エンジンルームのワンポイントにと思い購入。バッテリーのステーと同じグリーンにしてみました(゚ω゚)
2025年6月26日 [パーツレビュー] もっちゃん@16Sベルさん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S
純正の樹脂タンクがカーキ色に変色してきたのと、アッパーホース付近にLLCが蒸発した様な形跡が見られた為、交換。効果のほどは良くわかりません(爆)100均で売っている「すきまテープ(厚手)2.5メートル
2025年6月11日 [パーツレビュー] global-masaさん -
公開UP!【愛車広場GAZOO出張取材会 in 三重】
3月に三重の四日市へ出向いて取材していただきました時の模様がアップされました。トヨタのサイト内の、「素敵なカーライフをサポート」する「GAZOO」のコーナーで「愛車広場」という拘りのオーナーを紹介する
2025年6月8日 [ブログ] CLE会長さん -
🛠️🚘車検13回目完了
13回目が、数えで合っているかは…たぶんです💦車検は、先週土曜日預けて、翌日曜日昼過ぎに引き上げました。特別な整備もなく無事に完了しました。2年で1,100km、少な💦引き上げ後は、夕方にかけて、
2025年5月24日 [ブログ] Norioさん -
車検の合間にホイール🛞磨き
17日土曜日は、朝から土砂降り☔️車検預け入れは、午後。ピカピカ✨な車体は、出来れば☀️晴れ間に入れたいな。とお昼🕛になると、あんなに強い☔️雨がピタリと止んで、🥵陽射しが暑い晴天に。アリストは無
2025年5月18日 [ブログ] Norioさん -
チョクセンバンチョー カナリつぼ
走る曲がらない止まらない
2025年5月16日 [ブログ] yaaav300さん -
実はまだ所有している、マークⅡ ターボ AT
実はまだ所有している、マークⅡ ターボほぼ放置状態の110 マーク2 グランデIR-V1jzターボ 残念ながら?ATこれが純正MTなら、だいぶお高くなってるのですがATだとそれほど上がってない・・・あ
2025年5月15日 [ブログ] ウッドミッツさん -
忘れてもーた車検
のんびりと過ごす日曜朝。テーブルに置いたままのハガキ。毎日わかっているのに、見てない。ななんと、車検あとわずか。あと1週間‼️ならば、25年前ユーザー車検のように💦あん時、平成13年よーく診てますな
2025年5月13日 [ブログ] Norioさん -
納車3
BBS(TOYOTA)オプションのBBS17インチが付いていました。これだけはマイナスポイントです(笑)
2025年5月13日 [整備手帳] taka1721さん -
ハイドロブースターフルード漏れ修理
車検でハイドロブースターからのフルード漏れを発見ついに来たかって感じ本体は高額かつ今は入手不可のため、去年インナーパーツを念のために買っておいた
2025年5月10日 [整備手帳] 404_Not_Foundさん