#イナーシャシフターのハッシュタグ
#イナーシャシフター の記事
- 
						
							Jspeed / カーステーションマルシェ イナーシャシフター筑波サーキットで効果を確認してきました。導入前は4速から5速のシフトアップが苦手&タイムロスが酷かったですが、導入後は軽い力で瞬時にシフトアップできるようになりました。筑波サーキット(TC2000)の 2021年5月28日 [パーツレビュー] vab4everさん 
- 
						
							Jspeed / カーステーションマルシェ イナーシャシフタークリックシフターと同時に導入しました。シフトレバーにおもりをつけて、シフトチェンジの際にギヤが入りやすくなるようにするパーツです。一般道ではおもりの効果をあまり感じませんが、迅速なシフトアップが要求さ 2021年5月23日 [パーツレビュー] vab4everさん 
- 
						
							マルシェ イナーシャシフター&リックシフター&PROVA アジャスタブルシフターマルシェ イナーシャシフターリックシフターPROVA アジャスタブルシフターPleasure アルミ シフトリンケージブッシュ夢のコラボ? 2017年3月27日 [フォトギャラリー] たか555さん 
- 
						
							PROVA アジャスタブルシフター交換PROVA アジャスタブルシフターに交換しました♪もっとストロークを減らそうか迷いましたが(汗)もう少し短く出来ますけど!!取合えず、このぐらいのストロークにとどめときました♪ 2017年3月27日 [フォトギャラリー] たか555さん 
- 
						
							Jspeed イナーシャシフターもともとはクリックシフター導入時のT/Mから侵入してくる振動や騒音を軽減するダンパーとして企画されたようですが、副次的に得られたシフトチェンジ時のアシスト効果が主たる効能になっています。シフトロッドに 2017年3月27日 [パーツレビュー] daihannさん 
- 
						
							Jspeed / カーステーションマルシェ イナーシャシフター【総評】クリックシフターフルキットと同時に装着。この重りを取り付けるコトでミッションを痛めずに素早いシフト操作が可能になるらしい?【満足している点】昔のクイックシフトを知っている自分のイメージだと、シ 2015年2月21日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん 
- 
						
							イナーシャシフター取り付け今回はシフト操作のアシストをしてくれるインナーシャシフターの取り付けを行っていきます。写真は取説です。 2014年12月24日 [整備手帳] ‐ネムリネコ‐さん 
- 
						
							Jspeed / カーステーションマルシェ イナーシャシフター【総評】シフト操作でのミスをなるべくなくすために取り付けました。ぶっちゃけシフトの根元に付ける重りです(笑)【満足している点】・シフト操作のアシストみたいな役割なので、シフトノブを変えたくない人にはお 2014年12月24日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん 
- 
						
							Jspeed / カーステーションマルシェ クリックシフターフルキットPROVAのアジャスタブルシフターを導入して約1年半大きな不満があったわけではないがどうにもNの位置が気に入らないのともう少しダイレクト感がほしくて、クリックシフターを入れてみた。ポジション的には満足 2014年6月28日 [パーツレビュー] agitoさん 
- 
						
							マルシェ イナーシャシフター製品が発売になってからスグにシフトのオモリ下さいと注文しました(笑)!!取り付けは簡単ですが位置が悪いとシフト回りに干渉するので注意が必要です取り付け後はシフトが軽くなる感じですシフトノブにオモリを取 2012年12月25日 [パーツレビュー] みさ男さん 
- 
						
							カーステーション マルシェ イナーシャシフターとても気になったので付けてみました。低速域ではあまり効果が出にくいんですが、ギアが入り易くなった感じがします。特に3-2とか、入れにくいなぁと感じるところで、入り易くなった感じがします。高速域で効果 2012年12月25日 [パーツレビュー] いんぷごんさん
- 
						
							カーステーション マルシェ イナーシャシフターこれをつけるとシフトがスコスコ入る代物です!原理は下記のURLにて…。シフトブーツだけを外すといつでも調整出来るかも・・・。と思いシフトパネルからシフトブーツを外しましたが、隙間がなく調整出来ませんで 2012年12月25日 [パーツレビュー] HOLYさん 
- 
						
							マルシェ イナーシャシフター&リックシフター&PROVA アジャスタブルシフターハイパーミーティングに向けて…フォト昔、PROVA アジャスタブルシフター付けていたのですがショートストロークにしてしまうとシフト操作が非常に重くなってしまうのと異音がするので外して閉まっていましたが 2012年3月12日 [ブログ] たか555さん 
- 
						
							イナーシャシフターの調整とエアフィルターの交換・調整※PC推奨※※整備手帳にアップした写真を貼り付けてますが、上手く表示出来てないかもしれません。すみません※年末は忙しいですね~。年末に関係なく、冬は何かと忙しいHOLYですm(_ _)m最近は職場で大工さんみたい 2012年1月5日 [ブログ] HOLYさん
- 
						
							イナーシャシフター、錘大→錘小へまずはシフト周りを分解♪何度もやってきたのでお手の物( ̄▽ ̄)b 2011年12月22日 [整備手帳] HOLYさん 
- 
						
							YOUTUBEで気になっていたあの商品連投です。写真とってないや。物の名は、イナーシャシフター。スコスコ入ってる映像を見て興奮(笑)たまたま立ち寄ったSAB名古屋BAYで発見したので購入してみた。結果は~~~~コツか??悪い気しないけど映 2011年5月11日 [ブログ] でんき屋@NineElevenさん
- 
						
							イナーシャシフター取り付け取扱説明書は白黒コピーなので、自分で取り付ける人のためにアップします。左からM6ワッシャー×1M6ナット×1(薄いナット)M6ナイロック×1(厚いナット)M6ボルトロング×1M6ボルトショート×13- 2011年2月2日 [整備手帳] HOLYさん 
- 
						
							これはイイね♪お昼寝しないように頑張ってブログを書いているHOLYです( ̄▽ ̄)b今寝たら夜に眠れなくなっちゃうぜ!走行会の前日は興奮して眠れません(笑)秘密兵器第2段として導入したのはカーステーションマルシェの「 2011年1月24日 [ブログ] HOLYさん
- 
						
							イナーシャいやいや、ロシア人の名前ではないですよ・・・イナーシャって言っても(゜-゜;)イナーシャ(慣性)とは、静止した物体に力が働かないとき、その物体は慣性系に対し静止を続ける。運動する物体に力が働かないとき 2010年12月16日 [ブログ] 蒼色インプさん
- 
						
							イナーシャってロシアの女性?実は全国オフへ向かう途中でインナーフェンダーが破損してしまい、その部品を注文しにマルシェへ。時間があったので、注文していたイナーシャシフターの取り付けをしてもらいました。いや、マジで気持ちイイ、コレ♪ 2010年11月30日 [ブログ] VAB-102さん


 
		 
	


