#ウォッシャーのハッシュタグ
#ウォッシャー の記事
-
ウオッシャーの三又交換する
無惨に劣化したジョイント約5年でご臨終
21時間前 [整備手帳] DAICKONさん -
スズキ純正 3ウェイジョイント
1型の定番劣化品
21時間前 [パーツレビュー] DAICKONさん -
ワイパーアームのウォッシャーチューブ交換
めったに使わないウォッシャーを動かしたら、あらぬところからウォッシャー液が…原因は助手席側のワイパーアームに仕込んであるチューブの破損でした。
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
ウォッシャーがチョロチョロ. . . .
窓が汚れたからウォッシャーを作動させると窓に水が届かない程弱く、あれっ?水無くなった?と思い補水しましたが勢いは変わらず。ノズルが詰まったか?とエアーブローしても変わらず。モーターの作動音は元気良く泣
2025年7月15日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん -
デリカのウォッシャーノズルをスプレータイプに換装してみた
デリカのウォッシャーノズルですが片側3穴のノズルをスプレータイプの拡散に換装してみました。
2025年7月11日 [整備手帳] Marvericさん -
強制冷却
過去(2010)にエアコンの冷えが悪く、より冷える様にと一部車についていたインタークーラーウオッシャー?の様なものを作製していた。(詳細:http://worksito.life.coocan.jp/
2025年7月10日 [整備手帳] ぶらすとさん -
【備忘録】日産マーチ ウォッシャーモーター交換
2025.7.4義母のクルマよりウォッシャー液漏れDに点検入れた時に申告するも、水だけ入れて返却されたらしく。猛暑を避け、会社から帰宅後にナイター作業グロメットか分岐部分のどちらかからの漏れと思われま
2025年7月6日 [整備手帳] @ヒカルさん -
メルセデス・ベンツ ウォッシャー・フルード・レベルセンサー
ウォッシャー液の有無を検知するセンサーです。下部にフロートが入っており、劣化すると作動不良となるようです。新車当時から装着され30年が経過し、寿命を迎えました。純正ゆえに不満はなく、可もなく不可もなく
2025年7月6日 [パーツレビュー] SILBERPFEILさん -
不明 フロントガラスワイパースプレー
持つべきモノはみんカラ先輩🥰と言うことで、みんカラ先輩の投稿を見ていて、私好みの地味カスタムを発見🤩即ポチッてました🤣ウォッシャーノズルを純正の運転席側、助手席側3本ずつ計6本ライン噴射タイプか
2025年7月6日 [パーツレビュー] tama44さん -
ドラレコのバックカメラの配線
暫く放置していたバックカメラの配線を引き直しました❗【完成図】
2025年6月22日 [整備手帳] RoadSter Pilotさん -
ウォッシャータンクキャップ イメチェン
この青いウォッシャータンクキャップを、少しイメチェンさせました。乳白色のタンクに薄い青のキャップって、ちょっと尿瓶みたいで…。イヤと言う訳じゃないんですけどね、でもここならちょっといじれば多少マシなる
2025年6月22日 [整備手帳] clover33Sさん -
マルハチ産業 ウオッシュ&クリーンEX
パカオ洗車師匠に教えていただいた手動加圧式のポンプシャワーです。Amazon等ではバッテリー式のモノも売ってますが、これはイマドキ手動ポンプ式です。何がイイって上の加圧ポンプを上下にシュコシュコするの
2025年6月7日 [パーツレビュー] cappriusさん -
FRウォッシャーノズル調整・交換
ウォッシャー液がどうにもこうにも上に飛んでルーフまで飛んでいくのが、ずっと気になっていたんですよ。。ただ、自分で調整できないものなので、困っていました(;´д`)トホホ…
2025年6月7日 [整備手帳] yuki319さん -
ウォッシャータンクキャップ
ぼろぼろになったキャップと交換しました。
2025年5月31日 [整備手帳] morimoriokさん -
[レビン]ウォッシャーモーター修理、水漏れ防止剤
3ヶ月ぶりの投稿です。年末のハチロク祭りや年明けのオートサロンの見学には行きましたが、週末は雪山ばかり行っていて、クルマは特にいじっておらず。暖かくなってきたのでメンテからボチボチやりましょう。まずは
2025年5月25日 [ブログ] shika☆さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー ダブル
お値段はナカナカするけどワンウェイバルブ付きで ワイドに拡散できるのが良い T31にポン付け出来違和感無し NISSANも拡散ノズルを純正にして欲しい
2025年5月7日 [パーツレビュー] くるくる3127さん -
ウォッシャー液補充
ここ何年もずっとこれしか入れてませんね。特に不満もないので見つけたら買って常に在庫しています。
2025年5月5日 [整備手帳] オノンさん -
ウォッシャー液補充
ただの備忘録です。1L程度入れて、あとは水入れました。
2025年4月28日 [整備手帳] TommyMKさん -
足車生活。
ここ最近、足車を足車らしく足車として使うという生活をしてみました。フロントだけでなくリアのウォッシャーとか使う始末。(笑)ざっくり感じているのはカーライフのモチベーションが上がりません。状況で乗れない
2025年4月23日 [ブログ] あんだ~さん -
ウォッシャータンク?
事の始まりはとある日にウォッシャー液が無くなったのでウォッシャー液を満タン入れてあげようと思い。入れた日のこと、、、入れてる時点でビシャビシャ、、、バシャバシャバシャバシャ!!!!とすごい勢いで腹した
2025年4月20日 [整備手帳] あきら様(MT乗り)さん