#エアロのハッシュタグ
#エアロ の記事
-
トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット
前車80ハリアーでモデリスタに目覚めました。クロスオーバー用はかなり控えめな印象です。
2025年8月13日 [パーツレビュー] SDOLさん -
無限 フロントアンダースポイラー
●2025.03.16 購入●派手ではありませんが、地味な見た目が多少イカツク? なったと思います。●品番:71110-XNY-K0S0-PZ※標準のフロントバンパーより、約33mm低くなるようです。
2025年8月12日 [パーツレビュー] CajuTomさん -
ミライースSPORZA風バンパー
東京オートサロン2018に出展された「ミライースSPORZA.Ver」を真似て製作
2025年8月12日 [整備手帳] ヨーグルト3さん -
KooKys ルーフスポイラー Swift Sports ZC33S
純正羽が伸びたデザインになっていますモンスタースポーツやトラストも悩みましたが、ノーマル+αなデザインを求めているのでまさに理想的です購入から届くまで約1ヶ月、塗装が終わるまで計2ヶ月と掛かりましたが
2025年8月10日 [パーツレビュー] じろ。ZC33Sさん -
一般個人 フロントバンパー カナード(フィン)
🥸ヒマ爺さん、今日の図画工作は…エアインレットに着けるカナード(フィン)です。
2025年8月9日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
ホンダ(純正) Elevate APEXEdition エアロ(輸入編)
現地調達が完了したとの連絡があり、中身を確認するために画像を送っていただきました。
2025年8月9日 [整備手帳] shirukoさん -
MUGEN / 無限 Aero Bonnet
24年8月に購入。9月に塗装と取り付けをしました。無限のエアロボンネットです。エアアウトレットの位置を最適化したエアロボンネット。標準装備ボンネットに対し約3.5kg軽量化することで、運動性能の向上に
2025年8月8日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
その10 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア
ROWENのサイドパネルを取付けていきます😚サイドパネルのフロントドアの一番前パネルを取付けます
2025年8月8日 [整備手帳] きっす( ^ω^)さん -
その11 ROWENエアロキット サイドパネル取付 40ヴェルファイア
サイドパネルを取付後はこんな感じになります☺️
2025年8月8日 [整備手帳] きっす( ^ω^)さん -
💖S-CRAFT💕 💖リアディフューザー💕レヴォーグ VN💕WRブルー&ブラック💖
現在、レヴォくんに装着しているS-CRAFTさんのリアウィングと共に欲しくて欲しくて我慢していたリアディフューザーを実は注文していました〜❣️レヴォくんにはSTIのリアディフューザーを装着していますが
2025年8月8日 [パーツレビュー] ひでっち555さん -
カプチーノ イメチェンプロジェクト187
今日はマフラーカッターの位置調整です。スズキスポーツのマフラーを加工してバンパーの両端から排ガスがでるようにパイプを延長しています。右側はダミー配管ですけどね!それにマフラーカッターを取り付けます。バ
2025年8月6日 [ブログ] イーボーイさん -
リアルーフスポイラーの取り付け
大陸製のリアルーフスポイラーを中古で手に入れたので装着しました。思いのほか装着感が良く、リアのウォッシャー液噴射口がイイ感じに隠れました。
2025年8月6日 [整備手帳] S9001Reさん -
カプチーノ イメチェンプロジェクト186
カプチーノだいぶ形になって来ました。まだまだ細かい点の作業が待っております。
2025年8月3日 [ブログ] イーボーイさん -
MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー
運転席側の空気が吸われている感じ?あまり体感がわかりずらいです。風切り音はあります。これはどのバイザーも同じかと。バイザー下部にゴムが付いています。窓に擦られるほど窓と隣接していませんが、ゴム付近まで
2025年8月3日 [パーツレビュー] ハクナマタタDXさん -
パーツランドサイドステップ取り付け
純正サイドステップを外し、後ろの固定には純正の穴を使いボルトとタイラップで留めてます。フロントはフェンダーのところにテックスを2本打ち込んでます。フロントフェンダーのビス止め位置は結構際どいです。大体
2025年8月2日 [整備手帳] ネコビルダーさん -
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー
アドミレイション!
2025年7月31日 [パーツレビュー] ACTIVE HEARTさん -
純正サイドステップ加工(ワイルドだろぉ仕様①)
どうしてもこの中途半端な純正サイドステップをなんとかしたいと思って外してみたら取り付けブラケットなんかが溶接されていてデコボコ。外せないので加工する事にしました。一度外して家に持ち込み。家族に「何」と
2025年7月31日 [整備手帳] まーくれびんそんさん -
ポルシェ(純正) 純正エアロキット
純正エアロキット〜(*リア固定式2枚羽ウイング・フロントスポイラー・ボディー同色エアロ)・・・純正ノーマルは「油圧可変式ウイング(非常に重く99%の確率で油圧ユニットが壊れる)」、また純正ノーマルエア
2025年7月29日 [パーツレビュー] セバスチャン・ヨッティーさん -
3M / スリーエム ジャパン アクリルレッドグレージングパテ
3Mのプロ用うすつけパテ板金屋さんが使う物なので、硬化剤不要の自然硬化型ラッカーパテとは思えないくらい堅牢なパテ盛りが出来ます。削れ過ぎず施工中にダマにいなり難くプロ用なのにDIYでも使いやすいです。
2025年7月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
愛工房 プロテクターモール
バンパーとリップスポイラーの間の隙間を埋めるためのモール❗あとは耐久性を見ていきたいと思います。
2025年7月25日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん