#オスプレイのハッシュタグ
#オスプレイ の記事
-
今話題のオスプレイ IN 花巻空港
今日、花巻空港に緊急着陸したオスプレイです。いつ動くんだろ…
2025年7月24日 [ブログ] Wゆうパパさん -
オスプレイを配備…(汗)
佐賀空港のターミナルビルの隣に陸上自衛隊の駐屯地が建設され、今月完成し、7/9(水)配置される陸上自衛隊輸送機のオスプレイ1機が熊本からやってきた!(汗)空港ターミナルビルの大きさに比べても駐屯地の建
2025年7月11日 [ブログ] イチノアさん -
「航空法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定 ~佐賀空港における国土交通大臣の一部権限を委任します~
7月1日、国土交通省は「「航空法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定 ~佐賀空港における国土交通大臣の一部権限を委任します~」を発表しました。以下、発表内容です。佐賀空港から出発する自衛隊等の航空機
2025年7月3日 [ブログ] どんみみさん -
横田基地 日米友好祭2025
2年連続で行きました。今年は戦闘機少なめですが、デモフライトは見ることができました。80年代のデモフライトは超過激でしたが、今はそういうの無理でしょうね。数年前、メディアの話題の中心だったオスプレイは
2025年5月19日 [ブログ] 猿と果実さん -
✈️2025 岩国𝕗𝕣𝕚𝕖𝕟𝕕𝕊ℍ𝕀ℙ𝔻𝕒𝕪❕に初参加‼️✈️💨
いつもネットやテレビで指をくわえて、見ていた航空ショー。。🛩️(;`皿´)グヌヌ。。イツカミタイ!。。なんと、今年はジャパン乗りの「トモ団長」が誘ってくださったので、甘えさせて頂き同伴させて頂く事
2025年5月6日 [ブログ] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
オスプレイに対する追加的な措置について
12月21日、防衛省は「オスプレイに対する追加的な措置について」を発表しました。以下、発表内容です。○ オスプレイについては、本年3月以降、昨年11月の屋久島沖における墜落事故において発生したPRGB
2025年4月7日 [ブログ] どんみみさん -
オスプレイ??
またまた徳島県南の実家の方で用事があったので帰ってました。いつもはアメリカ軍の超爆音低空飛行の戦闘機が飛んでいますが、今回はヘリコプターぽい音がしたので見てみると、オスプレイ??2機もいました。
2025年3月26日 [ブログ] あつあつ7さん -
屋久島の沖合で発生した米空軍横田基地所属のCV-22 オスプレイの墜落事故に関する事故調査報告書について
8月2日、防衛省は、屋久島の沖合で発生した米空軍横田基地所属のCV-22 オスプレイの墜落事故に関する事故調査報告書について、発表しました。以下、発表内容です。令和5年11月29日に屋久島の沖合で発生
2024年9月5日 [ブログ] どんみみさん -
オスプレイ@伊丹空港
前日(4/1)に緊急着陸したオスプレイを撮影しに伊丹空港へ。寒の戻りで、4月なのに気温が1,2度。撮影に行った公園のウッドデッキも凍っていてツルツル。仕事を休んでもいいのですが(笑)、駐機している姿だ
2024年5月27日 [ブログ] のび@DC5さん -
日本国内のオスプレイの段階的な運用再開について #防衛省 #自衛隊 #オスプレイ #運用再開
3月13日、防衛省は「日本国内のオスプレイの段階的な運用再開について」を発表しました。以下、発表内容です。・3月8日のオスプレイの運用停止措置の解除を受け、米軍の各軍は、それぞれの指針に従い、適時に運
2024年3月23日 [ブログ] どんみみさん -
米軍オスプレイの運用停止措置の解除について #防衛省 #米軍 #オスプレイ #運用停止措置解除
3月8日、防衛省は、米軍オスプレイの運用停止措置の解除について、発表しました。以下、発表内容です。1.昨年11月の米軍オスプレイ墜落事故に関しては、これまで米側との間で、事故の状況や安全対策等について
2024年3月15日 [ブログ] どんみみさん -
オスプレイ出力が徐々に低下する…
出力が徐々に低下する「ロールバック」は、供給される燃料が不足した場合に発生することがあり、エンジンを制御するなんか原因が究明されてる わけじゃ ない 解説 いや 言い訳だわね まあ いいけど
2024年3月14日 [ブログ] きゅうえむさん -
やっぱり目達原最高!
12月3日は ニュウタバルではなく、メタバルへそうです、目達原駐屯地創立69周年記念行事・九州補給処創立71周年のイベントです国道34号線が渋滞しないように、0730から駐車場を開放してくれてゆっくり
2023年12月4日 [ブログ] ナチタ総統さん -
オスプレイ飛行 家の上空をうるさく飛行
政府が飛行停止求めるも、オスプレイは墜落の翌日、わが家の上空を頻繁に飛行していた。通常のヘリコプターよりも音がうるさいので、すぐにオスプレイだと気付く。本当はビデオを投稿したいが、ここでは写真しか投稿
2023年11月30日 [ブログ] Bluehairさん -
オスプレイ
2005年のカリフォルニアにいた時にEdwards AFB でオスプレイを見ました。たまたまオープンハウスしてました。
2023年11月29日 [ブログ] てはちゃぴさん -
飛びモノ見物
嫁さんが「カエルみたい」と言うので、もうカエルにしか見えないwちょっぴり涼しくなって(?)お祭りの季節、飛びモノが見れるイベントに行ってきました。土曜は小林武史さん率いるButterfly Studi
2023年10月1日 [ブログ] たれ蔵さん -
大分空港のオスプレイ
昨日のニュースのオスプレイが空港にありました。
2023年9月17日 [ブログ] dai DAIさん -
海自大村航空基地一般開放
去る5月28日長崎県にある海自大村航空基地の一般開放がありました。一応地元なので外からだけですが見に行きました。5月26日に飛来したオスプレイ地上展示は全国初だったそうです。見慣れたSH-60K?L?
2023年5月30日 [ブログ] rinorohitsukaさん -
岩国フレンドシップツアー 会場編①
やっと米軍基地内に入る事ができました(渋滞疲バス駐車場から会場入り口に向かいます今度は身分証明と荷物検査の列で渋滞してますまあこれは仕方が無いと思いますが、かなり入念な荷物チックでした同行者は財布の中
2023年5月1日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
毎日オスプレイだね。
今日も北に向かって。三沢基地集合?
2022年10月2日 [ブログ] Wゆうパパさん