#ガーニッシュのハッシュタグ
#ガーニッシュ の記事
-
TOM'S フロントバンパーガーニッシュ
TOM'Sのフロントバンパーガーニッシュです😁品番:52111-TPJ10-Fカラー:フラットブラック寸法:150mm×640mm×200mm重量0.8kgABS製流石はトムス、この程度のサイズのパ
2時間前 [パーツレビュー] ねこじさん -
スカッフプレートのガーニッシュ貼替え
スカッフプレートに、今までTRDロゴのガーニッシュを貼ってましたが、気分転換に別の商品に貼替えました。画像は貼替え後(運転席側)です。ドアを開けた時に、キラキラツルツル✨いい感じです。見る角度によって
昨日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
不明 サイドステップガーニッシュ
スカッフプレート上面に貼付けるガーニッシュです。今までは、TRDロゴが入った物を貼付けています(2022年4月6日〜)が、約3年半経ったので、気分転換に貼替えました。ネットを検索してたら良さげの物を見
昨日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
ユアーズ グリルデザインカバーガーニッシュ
フロントグリル右半分からA/Cコンデンサーが丸見えになってるのが気になったので、ユアーズのグリルデザインカバーガーニッシュを取り付けました。一応コンデンサーは見えなくなったけど、デザイン的にはいかにも
昨日 [パーツレビュー] ばいりんじさん -
マゼラン工房 ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
マゼラン工房さん考案のルーフスポイラー用サイドガーニッシュ(カーボン調シート)です。リアクォーターガラスから続くラインを伸ばしクォーターガラスと一体となりスタイリッシュに仕上げてくれます。純正スポイラ
昨日 [パーツレビュー] のりパパさん -
SAMURAI PRODUCE フロントリップガーニッシュ
色はブラッククロームです。主張しすぎない上品な仕上がりで気に入っています。
2025年10月13日 [パーツレビュー] aureus.csさん -
SAMURAI PRODUCE リアバンパーガーニッシュ
色はブラッククロームです。後ろから見たクラウンスポーツは両サイドに目線が行きがちなデザインだと思ったのでセンターの下回りに少しインパクトが欲しいなぁ〜···と、思い購入しました。主張しすぎない上品な仕
2025年10月13日 [パーツレビュー] aureus.csさん -
不明。大陸製。 リアリフレクターガーニッシュ
フロントにガーニッシュを付けたら、リアにも欲しい。ならばと付けました。フロントに比べると、アクセントは弱め。
2025年10月12日 [パーツレビュー] hid.k.sanさん -
SAMURAI PRODUCE フロントガーニッシュ上下
BANDITのフロントグリル上下部分にメッキが欲しかったので、注文から1ヶ月待ちで納品され、早速取り付けました。上はあってもなくってもよかったけど、ここまで付けたら全部盛りだ~!で、付けた感じはいい感
2025年10月12日 [パーツレビュー] ・匠・さん -
不明。大陸製。 フロントフォグガーニッシュ
フロント周りにちょっとアクセントが欲しいなと思い、付けてみた。飽きたら外せば良かろうと。装着は気をつける箇所がありそうです。思うに、バンパーから直接型取りしたのじゃないかなと思う。両面テープのクリアラ
2025年10月11日 [パーツレビュー] hid.k.sanさん -
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ
サムライプロデュースのフロントグリルガーニッシュです(^。^)y-.。o○最初から装着されていたかのようなデザインで純正ぽくってクオリティも高いです(^^♪
2025年10月10日 [パーツレビュー] Shindyさん -
メッキ撲滅!
フロントのガーニッシュは80前期G'sのものを取り付けしてメッキ&エンブレムレスにしました。エンブレムがない分、中央部分の面積が少なめですが、ボンネットがかなり開けやすいので個人的に大満足です!バンパ
2025年10月10日 [整備手帳] gure423さん -
燻んだピラーガーニッシュ(ピアノブラック)を磨く❗️
2019年デビュー新型デリカ初期型のドアピラーガーニッシュはテカテカピアノブラック仕様です。これはお気に入りポイントでもありましたが、Myデリカも4年過ぎるとどんなに洗車しても燻んでくる…この画像では
2025年10月8日 [整備手帳] TON_D5さん -
リアガーニッシュ他塗装
リアガーニッシュ、エンブレム関係のメッキ部をフロントに合わせて黒に塗装します。写真は色々取り外し後。リアガーニッシュの取り外し方はレクさんを参考にしました。https://minkara.carvie
2025年10月3日 [整備手帳] 優しい森のクマさんさん -
フォグランプガーニッシュ塗装
フロントグリル塗装した後にやはりフォグガーニッシュのメッキも気になったため、タフウレタン黒で塗装しました。この部分はゴム手等をつけた状態で手前に引っ張ると全体が取れるので、そこにビスで留めているメッキ
2025年10月2日 [整備手帳] 優しい森のクマさんさん -
サイドドアガーニッシュにマツダステッカー
サイドドアガーニッシュにマツダロゴのステッカーを貼りました。
2025年10月1日 [整備手帳] ktn52さん -
【解体新書】[N-one RS JG3 6MT]リアゲートガーニッシュ取り外し
リアゲートのガーニッシュを外すためにはワイパーを外さないといけません。
2025年9月30日 [整備手帳] yasu@gunmaさん -
自作 純正ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
女神湖の全国オフ前に、もうひと弄り💦何年も前から考えていた割には後回しになっていた箇所に手を入れてみました。クロスオーバー7の特徴になっているルーフスポイラー側面のウイング?にカーボン調シートを貼り
2025年9月29日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
whiplinks フロントグリスガーニッシュ
樹脂製!裏側に両面テープがあるので貼り付けるだけ⋯でも心配なので、信頼あるメーカーの両面テープに張り替えました(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年9月28日 [パーツレビュー] yuki319さん -
洗車?とテールランプガーニッシュ?
涼しくなってきたので久しぶりにがっつり洗車しよう!⋯と思ったんですが思ったより暑くてシャンプーなしの水洗車に終わってしまいました⋯。よくよく見ると小さい傷がついてたり樹脂パーツが疲れてきてたりしたので
2025年9月27日 [整備手帳] 西尾市吹さん