#キャンピングガスのハッシュタグ
#キャンピングガス の記事
-
古いランタン 使えるかな?
ランタンのガスが無い何処にも売っていないのです。わざわざ二十数年前のランタン使わなくても今は良い物いっぱい有るのだけど勿体ないと思いつつ捨てるにも捨てられずガスがあればな〜説明書無いのでたぶん交換適用
2022年3月16日 [ブログ] 丸 ちさん -
キャンピング・ガス
キャンプ道具の話。キャンピングガスは過去一時期、日本国内で大繁栄を誇ってました。←このシングルバーナーもメンテをそんなにしてないのに全く壊れることなく、あらゆる場所に持って行ってコーヒーの湯沸かしに使
2019年8月20日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
頭隠して尻隠さず
こんばんはァ~今日は、京都へ会議出張してたTENZANです(^^ゞその後『懇親会』と言う名の拘束...しかも車やし、酒飲めんし拘束と言うか『軽~い軟禁』ですなァ~(^w^)昨日の事ですが腰袋作るんに、
2018年5月22日 [ブログ] TENZANさん -
キャンピングガス
押入れにキャンプ用コンロが眠っているのを思い出しましたw学生の頃に使っていたキャンピングガスと、最後1缶のボンベです。15年ほど前モデルチェンジした際に口金が変わってしまって、もうこのボンベは販売され
2011年4月11日 [ブログ] コル注さん -
あっれ~?(^_^;)
先ほど、ウチの方で強い地震がありました(>Д<;)何度も何度も、余震が起こって、挙句関係ないところの地震まで誘発されて・・・もうイヤっ!ところで、先日地震でひっくり返った荷物から引っ張りだしてきたキャ
2011年4月11日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
Camping GAZ
おはようございます( ̄▽ ̄)/私には実弟の他に義理の弟がいるのですが、昔、その義弟からもらったものが写真のそれです。「キャンピングガス」の、「トロッター」という、ストーブ(バーナー)とクッカーのセット
2011年4月9日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
おフランス製
最近では珍しいキャンピングガスのバーナー電子着火も付いていないタイプガスの入手性とか考えるとカセットコンロサイズのガスを使うバーナーだろうけどもガスが減って来た時の安定感に不安これなら外枠があって太く
2011年1月13日 [ブログ] のら三毛さん -
キャンピングガス 充填、、
キャンピングガスの CV-200 というカートリッジ廃盤になっているらしく、今は CT-200というものになっているようで価格も 5~600円と高価カセットコンロ用のカートリッジから充填できる アダプ
2010年3月22日 [ブログ] CL11Vさん -
ヤフオクブランド CV-200用 ガス充填アダプター
ちゃんと充填できます、、でも、自己責任で使用してください。追加 : CV-270・470にも使用できることがわかりました。
2010年3月14日 [パーツレビュー] CL11Vさん -
ついでに、、、
今日は、昨日の続き、、もう一つ別の形式の カートリッジ(CV-470) もありますこれにもガスが充填できないかと、やってみたらこれも、無事できました (^_^)v
2010年3月14日 [ブログ] CL11Vさん