#クラシックのハッシュタグ
#クラシック の記事
-
空気の様に軽い?
エデイフィスの実機を見たくて寄ったT&Cのオーバーホール頼んでた店に行ったんだが、目的のブツはヨドバシとかデカい量販店行かないと無いですよ多分とか云われ。面倒臭いので態々道路混む場所とか行かんのでパス
昨日 [ブログ] しうか@さん -
サンバーが我が家から去った経緯
令和2年のコロナ禍にサンバーは我が家から去って行きました。理由はエンジンの不調でした。当時、父が再就職時に県内を走り回る仕事を選んだため、年間走行距離が4万キロ程度になり、不調なサンバーで走り回るのは
昨日 [ブログ] muChuさん -
サッポロ・クラシックを堪能
某A氏より「オイ北山工房、コイツも飲んでみれやコラァ!! (`皿´;)ノシ」とのご指摘を頂き、堪能してみた。ソレが、今日の画。同じサッポロ製品の黒ラベルと赤星の中間の味わい。赤星については7月12日分
2025年7月19日 [ブログ] 北山@北山工房管理人さん -
生演奏とカーオーディオ
本日は珍しく電車移動で、ヴォイオリン&ピアノのクラシックの生演奏を聴きに「和光大学ポプリホール鶴川」にやってきた。普段はカーオーディオばかりの私。音楽を聴きに来たつもりが、見事に裏切られた。音楽は聴く
2025年7月17日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
まったりでもあり、すっきりでもあり。「ベアレン クラシック」
「ベアレン クラシック」【週末ビール2025#50】ベアレンのラガー(ドルトムンダー)です~。ビールらしい香り。ほどほどの苦味に旨味が合わさって飽きずに飲めそう。個人的には王道ビールって感じでしょうか
2025年7月11日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
ボンネットを開けると内臓がぎっしり
霧ケ峰で、缶詰食べようハイキングした次の日、蓼科で日帰り温泉を楽しんでから帰宅しました。向かうは蓼科温泉の、酸性の湯が評判の高い日帰り温泉施設「小斉の湯」。存在は知ってたのですが、日帰り温泉施設はなん
2025年7月8日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
いきなり納車
待ちに待ったサンバーが返り咲きました。不調により我が家から引退したサンバー実は何度も手に入れたいと考えていましたが、お金もないし、停める場所もないし…。2年前に町内会で久々にサンバーに乗る機会があり、
2025年6月23日 [ブログ] muChuさん -
ホンダ純正 クラシック純正キャップ
アルミを入れようかと思ってましたが、納車時に新品タイヤを入れてもらったので、それを生かすためキャップを購入。人気のため高値で取引されてるのがネックですが、超オシャレなので気に入ってます。
2025年6月22日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
うまい北国のビール!!
地元の青缶、うまいですね~暑い夏にぴったり、のどごし。オススメです。
2025年6月21日 [ブログ] シロだもんさん -
NARDI EVOLUTION(エボリューション)マホガニーダークウッド シフトノブ NN15
想像以上に深い(暗い)色合でした。高級感も想像以上に高まりました。イモネジが2種類入っています。私のロードスターは「長いイモネジ」でした。短いイモネジは締め過ぎるとビス穴を貫通して落ちますのでお気をつ
2025年6月17日 [パーツレビュー] professor5さん -
写真加工の功罪
ブログとしては初投稿になります。変態ことノイン・ケーファーと申します。この度、念願のニュービートルを手に入れて毎日の通勤(往復140km)がツーリング気分の今日このごろ。休日になると、車の写真を撮りに
2025年6月16日 [ブログ] ノイン・ケーファーさん -
ステアリング交換
ナルディ クラシックウッドステアリングへと交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3706413/car/3707280/13481472/parts.a
2025年6月15日 [整備手帳] professor5さん -
今シーズン初のビアガーデン🎵
先月末からOPENしている・・・『さっぽろ テレビ塔 BEER GARDEN』主体はSAPPORO BEERなので・・・イチ押しの"クラシック"と"ソラチ"が吞めますが・・・黒生や赤星が無いのが残念⤵
2025年6月10日 [ブログ] あらあら♂さん -
NARDI NARDI クラシックウッド 360ミリ ウッド/ポリッシュスポーク N120
クラシックな感じが出てお気に入りです。NDロードスターの純正ハンドルと比べるとハンドルは少し細い気がします。素手で握っていますが今のところ滑らないです。
2025年6月3日 [パーツレビュー] professor5さん -
N響が来る からの、シューマンとクララ2
つづきです。クルマとは全く関係の無い話題なので、興味ない方はスルーして下さい😅ピアノの師・ヴィークの怒りを買ったロベルトとクララの交際。ロベルトはヴィークと街で出会えば罵詈雑言を浴びせられ、周囲には
2025年5月7日 [ブログ] まるしさん -
ベートーヴェン交響曲・第10番?
こうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。と言っても、年季の入ったクラシックファンではなく、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです(
2025年4月28日 [ブログ] まるしさん -
ブラコンにツンデレ?
こうみえて私、クラシック音楽も好きなんです。と言っても、年季の入ったクラシックファンではなく、メロディが気に入ったり、番組で取り上げられたりした有名な曲をスポットでCD購入しているミーハーファンです(
2025年4月28日 [ブログ] まるしさん -
クラシックポルシェもいいね。。。
アルピーヌ vs ボクスターの試乗をしてみて、やっぱり「小さい軽いクルマは楽しい!」を実感しました。クルマは新型になる度にデカくなるし、欧州車にも電動化の波がすぐそこまで来てるので、自分の老後で家族4
2025年3月31日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
孫が興味シンシンで針が無くなってました
以前に孫が興味シンシンでプレーヤーのアームで遊んでいるのを確認していました。まあ大丈夫かなと思っていたのに、昨日ひさしぶりにレコードを聞こうと回してみました。友達に貰ったレコードですがバッハのブランデ
2025年3月27日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
バス用流用 ドリンクホルダー
バス用のドリンクホルダーです。他の方が付けているのを見て、真似して取り付けました。取り付けに関しては、タッピングビスではなくネジで内張の裏からナットで留めて強度を稼いでいます。ドリンク入れた時に斜めに
2025年3月15日 [パーツレビュー] イトキングさん