#コムテックのハッシュタグ
#コムテック の記事
-
COMTEC HDR-352GH
HDR-251GHが長期使用で”砂嵐化”したのに伴い、アップガレージで後継品を中古で購入。(2015年12月より9年半使用)取付ブラケット&電源線流用で置換えできたので、あとは耐久性がどこまで持つか。
20時間前 [パーツレビュー] nabeckさん -
COMTEC クリーンエイトPORTABLE JD2000BK
除菌·消臭してくれるオゾンサーバーを導入しました💨💨💨マックポテトを買って帰ってもこれで安心です✨️👌
2025年8月15日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
ミラー型ドラレコ取付け
レヴォーグにはあったスマートリアビューミラーが、クロストレックに設定されていなかったので、デジタルミラーかつ前後2カメラドライブレコーダーとしてCOMTECのAZDR48を取付けました。
2025年8月13日 [整備手帳] OpenTSさん -
ドライブレコーダー ファームウェアアップデート
ZDR055のアップデート。購入から6か月経過。更新内容は以下の通り[FW Ver 101 SW Ver 101]の更新内容・システム更新を繰り返す問題の修正・一部車両で電源が入らない場合がある不具合
2025年8月12日 [整備手帳] こ~とくさんさん -
Yupiteru レーダー探知機用液晶保護フィルム OP-PF36R1
COMTEC ZERO 72V レーダー探知機まぁ、使える^ ^
2025年8月12日 [パーツレビュー] mahalo-lobさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V
2016年に購入し、最近まで使ってたコムテックのレーダー探知機です。GPSデータベースに登録されてるレーダーが近づくと音声だけでなく写真表示もしてくれるので安心して運転できました。OBD2接続アダプタ
2025年8月11日 [パーツレビュー] S FITさん -
COMTEC ZERO 708LV
前車からの移植です。内臓されている情報を更新していないので、お守りとしては少し心許ないところはありますが、、、
2025年8月9日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO108C
前車から引き続き採用マツダ3はシガーソケットの場所が前車と異なり設置に苦労しましたただカップホルダーが1個使えなくなってしまいました……
2025年8月7日 [パーツレビュー] toko-tokoさん -
COMTEC ZDR055
純正ドラレコが前後で10万くらい…それは高すぎる…ってことでコムテックのドラレコZDR065と迷ったけどそんなに大差なさそうで金額全然安かったのでこちらにしました
2025年8月4日 [パーツレビュー] よーちん@C27さん -
COMTEC ZDR048
ミラータイプが気になったので、購入してみました。安定のコムテック製。いつものミラーのつもりで向きを合わせると、写り込みと映像が重なって見づらいので、ちょっと上向にしてやると気にならないです。最近のあま
2025年8月3日 [パーツレビュー] ささいっちさん -
COMTEC ZDR048
Amazon専売の電源直結形です。映像は良好ですが操作性は良くないです。タッチパネルではないので、メニューが分かりにくいです。デジタルインナーミラーはタッチパネルの方がいいです。日中はミラーに写った景
2025年8月2日 [パーツレビュー] HAMANASUさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
シンプルにレーダー探知機をお探しの方は、ちょうど良いのではないでしょうか?細かく設定もできます。価格も優しいです。旅先などでもお守りに。5つ星にしなかったのは、愛車パジェロの場合、シフトレバーとの干渉
2025年8月1日 [パーツレビュー] honmaru55さん -
COMTEC HDR361GW
コムテックの全方位録画可能な360°カメラに加えて、車両後方を確実に録画するリヤカメラを追加したモデルです。車内を含めた前後左右を360°カメラで記録し、後方の映像はリヤカメラがしっかり記録。360°
2025年8月1日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
GIULIA ドライブレコーダー取付
2024.8.10フロントのみドライブレコーダーを取付け
2025年7月31日 [整備手帳] petite souriさん -
COMTECレーダー探知機7月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年7月30日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん -
COMTEC HDR701
今までは、中華製の激安ドラレコを付けていましたが、http://minkara.carview.co.jp/userid/2491860/car/3513330/12934112/parts.aspx
2025年7月30日 [パーツレビュー] Bee助さん -
COMTEC ZDR055
ミラー型のZDR048と迷いましたが、055にしました。
2025年7月27日 [パーツレビュー] ケンジジさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
レーダー探知機はお守り代わりにつけようとはずっと思ってましたが、休日だけしかN-ONE乗らないもんで、なんだかんだと今に至っておりました😅いつものようにみんカラを徘徊してて、よさげなものを参考させて
2025年7月27日 [パーツレビュー] たこさんよんさん -
COMTEC ZDR048
コムテック ZDR048 ドライブレコーダーリアに荷物を置くと視界が狭まるので、 デジタルインナーミラー化を検討🤔すでにコムテックの前後ドラレコ付いていましたが、せっかくなので追加でドラレコ+デジタ
2025年7月26日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
コムテック ZDR048 ドライブレコーダー 取り付け【リアカメラ編】
カメラコードの余りを確認するために、ミラーを仮に付けて長さを調整してから、天井をはわせてAピラーに😉
2025年7月26日 [整備手帳] *a*l*m*a*さん