#シュポシュポのハッシュタグ
#シュポシュポ の記事
-
ミッションオイル交換
昨年末に購入した新エッセ、総走行距離が先日10万kmになったので、ミッションオイル交換を行いました。ミッションオイルのDIY交換は人生初でしたが、諸先輩の記事を見てチャレンジしました😁オイルは価格が
2025年4月23日 [整備手帳] D@i-chan (だいちゃん)さん -
KYK / 古河薬品工業 鮮烈水抜き剤 ガソリン用
アイドリングを長くしていたせいか、マフラーからジュボジュボボコボコと異音がしていたので、音的にも水が溜まっていると判断してAmazonで買いました。40~60リットルに1本とのことで、半分ぐらい入れま
2025年3月29日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
念のため、もってて良かった^_^
先日、初めて、トイレ🚽詰まりを経験しました😅溢れんばかりのトイレにシュポシュポ⁉️格闘すること3分程度で、ゴゴゴぉ〜💦良かった⁉️良かった⁉️って、ほんとにシュポシュポもってて良かったのですが、
2024年2月1日 [ブログ] b_bshuichiさん -
AdBlue補充表示
インパネにAdBlue補充の表示が初めて表示されました。さて、どうするか。ディーラーで入れてもらうのも割高って聞いたし、ネット購入も高いみたいやし、スタンドで入れてくれる所もすくない(トラック用なので
2024年1月7日 [ブログ] のむにーさん -
ミッションオイル交換
たま~に2速にシフトダウンする時にギヤ鳴りする事があるので試しにミッションオイルの交換と添加剤を入れてみます。ネットショッピングでオイルを探してたら妙に安い「https://lovca-motoroi
2023年11月12日 [整備手帳] 左の赤セレさん -
不明 シュポシュポ と 格納ホルダー
ペール缶からオイルジョッキに移すのに交換しました。【良い点】100均で買ったので二つで220円‼️普通に使いやすい。【悪い点】なし
2022年6月12日 [パーツレビュー] ゆうちゃん0209さん -
オイル交換
そろそろオイル交換なんですが、NA時の残りが500cc程残っていたので、気持ちフラッシングになれば良いな〜と少量オイルを抜く事を画策しました。
2022年5月4日 [整備手帳] ポンティーヌさん -
おかしな記事で1位に(笑)
うれしいような、すみませんというような(笑)でも、ジオトスの手押しポンプ式ブロワーは、本当にすばらしいアイテムなのでおすすめです。そして、密かに上位を狙っていたパグのクッションは鳴かず飛ばずでした(笑
2021年10月4日 [ブログ] ブラン☆さん -
Giottos ハイパワーロケットブロアー AA1900 Lサイズ(ジャンボ)
ちょっとしたホコリを吹き飛ばしたいときに、いつでもどこでも立てて置けるジオトスのロケットブロワーがシュポシュポと活躍します!▼販売会社の製品紹介立てられるからコロコロ転がらない!強力なエアーが出せるロ
2021年9月23日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
KYK / 古河薬品工業 クリアウォッシャー液
元々ウォッシャー液か水か、何が入っているか分からなかったので100均でシュポシュポ買ってきて全量抜き、2本分(4L)入れました近所のDCMで安く扱ってるので入手が楽です前車スイスポはシュポシュポが入ら
2021年7月30日 [パーツレビュー] - あずき -さん -
150プラド アドブルー警告メッセージ 10L 補充
先月の下旬に通勤中に見慣れないメッセージが「アドブルー2000キロ以内に補充せよ」(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-聞いた事あります!早速ネットで検索するとDにお任せすると5000円程度かかるようですので、
2019年10月29日 [整備手帳] 使徒135さん -
Castrol POWER1 R4 Racing 10W-50
ホームセンターの10%引きセールに釣られて色々買っちゃいました💦
2019年8月18日 [パーツレビュー] PPMMさんさん -
オカマ祭)゚0゚(ヒィィ~
オイラは オカマには興味ないけど・・・行って来ました(^O^)/ 高田塾さん 主催の『オカマ祭』にさてさて・・・参加された方々が オイラ以上に ドヘンタイさんばかりで・・・(ノ><)ノドヘンタイさ
2011年2月20日 [ブログ] 1717パパさん -
不明 ウィンカーポジションキット
とりあえずつけてみました。光源調整ができるタイプです。プラスとマイナスとプラスとマイナスをつなげれば付きます。(謎説明書どおりってことでおながいします。嫁さんはお気に召してくれたようで。。。本当はGT
2008年10月12日 [パーツレビュー] tadano@bunbunさん -
某新人解体作業
解体
2008年2月2日 [フォトギャラリー] スピード気合いRSさん