#シガーソケットのハッシュタグ
#シガーソケット の記事
-
スバル(純正) カーゴソケット
カーゴソケットを追加して貰いました。伝聞ですが、既に配線カプラーはココまできているとか言っていました。配線の長さの問題なのか引渡し前に通電確認したらダメだったようで、どうやら内張を戻す際にカプラーが外
昨日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん
-
不明 USBカーチャージャー
2台充電する時などセンターコンソールからケーブル伸ばして充電してましたが、シガーソケットに挿して使うよくあるUSBチャージャーをつけてみました。こちらも使い勝手は悪くなく、ケースbyケースで使い分けた
2025年11月24日 [パーツレビュー] kojivolさん
-
Kashimura とにかく充電
デリカミニってUSBポートが助手席後ろに1個だけという、ありえない仕様になってます。そこでカシムラの、シガーソケットUSB充電ポート。1000円ちょっとで購入でき、コスパはめちゃ良いです。ケーブルを外
2025年11月23日 [パーツレビュー] 怒論破さん
-
車内iPhone充電器装着
ブラックフライデーで安く手に入りました。シガーソケットを使って充電出来る、巻取り式のスマホ充電器になります。
2025年11月21日 [整備手帳] Dober.manさん
-
バッテリー充電
シーテックのケーブルをバッテリーに接続します
2025年11月20日 [整備手帳] ☆じゅん☆.さん
-
Pellucid / ペルシード 2USB 4.8A ロック式2連ダイレクトソケット PST2053
・2USB電源 2ソケット・走行振動によるカープラグ抜け防止機構ドライブレコーダー/レーダーなどのカープラグ電源固定に最適・1ポート2.4A出力仕様の2USB付き2連ダイレクトソケット・首振りダイレク
2025年11月19日 [パーツレビュー] Rock☆さん
-
15Aヒューズ交換(シガーソケット用)
シガーソケット用のヒューズ(15A)が突然逝きました。
2025年11月19日 [整備手帳] つよぽん@島半さん
-
PIONEER / carrozzeria 電源ケーブル RD-010
純正のシガーソケットに刺さりっぱなしで邪魔なので、こいつを使って裏へ配線を隠そうと思いました。何年か前にドラレコと一緒に買ってたんだけど面倒で付けずじまいでした。配線自体は問題ないですがソケットがゆる
2025年11月18日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
SEIWA F242 タッチリモコンソケット5連
かれこれ10年以上前の物ですので廃盤になってますね。その当時はミニバンでしたので、テレビにDVDプレイヤーなどで使ってました。今の時代、シガーソケットからの電源供給はほぼない。ですが私のお気に入りでし
2025年11月16日 [パーツレビュー] Blue Waterさん
-
AINOPE シガーソケットUSB [デュアルQC3.0ポート] 36W/6A AV829
※トップ画像は使い回しです前車MA37Sソリオから移植。車両アクセサリーソケットに挿入した時、ほとんど外に飛び出さないコンパクトタイプでありながら、今時貴重なQC3.0(USB-A)が2ポート用意され
2025年11月16日 [パーツレビュー] Lorryさん
-
BESTEK 車載充電器 A-BTTR49
シガーソケットにはUSBポートを、増設シガーソケットはシート下に置きたかったので、いろいろ探した結果やっと当方のニーズに合ったものを発見。今のところ順調に動作しています。BESTEK車載充電器 シガー
2025年11月15日 [パーツレビュー] taggerさん
-
不明 シガーソケット対応 USB接続充電器
本当はCIVIC FN2 で使用するつもりでしたが…シフトチェンジの際に邪魔になるのでN-ONEで使用変更です多分使えるよなぁ
2025年11月12日 [パーツレビュー] 大井亭敏太さん
-
不明 シガーソケットUSB Type-C変換ケーブル
EX30は座席付近にシガーソケットはなく、USB Type-Cのみのため、シガーソケットから電源供給が必要な製品用に購入。シガーソケットをUSB Type-C変換に変換でき、長さは50cmあり取り回し
2025年11月9日 [パーツレビュー] sam527さん
-
ELECOM 27W シガーチャージャー EC-DC07BK
スマートフォンを変えて、Type-Cポートを備えたシガーチャージャーが必要になったため買い替えました。滑り止めシリコンが付いていて抜けにくくなっていますが、その分奥まで差し込むのにも少し力が必要でした
2025年11月7日 [パーツレビュー] AKIHIKO.9さん
-
FMトランスミッター兼電圧計兼USB チャージャーの意義。
前に乗っていたお車で、オルタ故障を経験し、日本車って壊れるんだぁを経験したぼっち星人は、ソアラの体調管理にも気合いを入れている。電圧計はほしいなと思っていた。だけれど、純正に穴はあけたくない。ついでに
2025年11月6日 [ブログ] どんすーもさん
-
ウィケッドチリ カーチャージャー
この前、車中泊テストをした際に充電手段がなかったため購入です。最初は近所で安いシガーソケットを購入しようとしたのですが色々と調べているとドイツ車と日本車は僅かに規格に違いがあって国内販売シガーソケット
2025年11月5日 [パーツレビュー] マロンs shopさん
-
メーカー・ブランド不明 シガーソケット取付スマホホルダ
スマホホルダー 車【電圧と電流…6層の保護】車 スマホスタンド 充電 シガーソケット スマホホルダー シガーソケット usb 急速充電 12W & 18W 車載充電器 USB 2ポート 12V/24V
2025年11月5日 [パーツレビュー] 赤寅さん
-
HAKLA FMトランスミッター電圧計スマホチャージャー
結論。単品ではソアラに付かない。理由は2つ。①シンプルにシガーソケット部分が短すぎ、純正位置だと、つっかかる。干渉する。②シガーソケット部分がガバガバ。緩すぎ。すぐ抜ける。スポーンて。なので、シガーソ
2025年11月4日 [パーツレビュー] どんすーもさん
-
Kashimura KX-238 セパレートソケット
シガーソケット電源が不足してきた事と、今時の携帯電話を充電するのに高出力USB端子が必要になってきたので購入しました。シガソケ電源は、長い間スイッチ付き3連ソケットを使ってきましたが、上記理由により下
2025年11月1日 [パーツレビュー] YOU(ゆう)さん
-
CAR MATE / カーメイト CT735 スイッチ付きソケット3連
当時物です。使っていた方は懐かしんで頂ければと。Keiのパーツレビューに唯一載せてた”RVマルチメーター”と一緒に購入した増設3連ソケットです。平成一桁台の製品なので、レトログッズですね(笑)初めて自
2025年11月1日 [パーツレビュー] YOU(ゆう)さん

