#シフォンのハッシュタグ
#シフォン の記事
-
4人家族にちょうど良いクルマです。
DNGA+DCVTがこの代から採用され、基本性能が大幅に上がっています。NAでも、あえてアダプティブクル-ズコントロールを装着すると、高速道路の走行が非常に楽になります。
2025年7月9日 [ブログ] かろーら(怪)さん -
シフォンのフロントガラス飛石修理、完了しました。
車検直前に発見したシフォンのフロントガラスの飛び石キズ。およそ5mmくらいでしょうか。LA660シフォンは、フロントガラスにはカメラ装着。現在、社外品はなく純正品のみ。加えてガラス交換後はカメラの再設
2025年7月8日 [ブログ] かろーら(怪)さん -
大丈夫なのかなと思ってしまう∑( ̄Д ̄;)
WRXS4をディーラーに預けてる時に出してもらった代車がシフォンでしたダイハツのタントのスバル版でしたがこれがなかなか(汗)NAでしたが出足鈍く加速していってもエンジン唸るだけでスピードはって感じでし
2025年6月28日 [ブログ] リョーマ様さん -
新たな愛車
LEDライトならではの明るさ、意外とフォグ無しでも手前も明るく感じます視認性も良く、運転が楽に感じられる事がありがたいですね
2025年6月20日 [ブログ] 灰夢さん -
(自作)ハザードスイッチステッカー カーボンシート 3D(赤)カッティングシート
ハセプロでハザードステッカーを検索したんですが、合うサイズがないので、カッティングシートで自作しました。(縦方向はサイズ良かったが、三角の切り抜きに合わせると横が短くなってしまいました。)
2025年5月19日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
祝・みんカラ歴21年!
5月23日でみんカラを始めて21年が経ちます!みんカラ初めて車が フォレスター(SG5)⇒vivio(kk3)⇒ステラ(RN1)約13年18万キロ あっちこっちへオフ会へ行きましたシフォンに乗って約5
2025年5月16日 [ブログ] こげ☆さん -
シフォン、フロントガラス、飛び石です。
今月末に車検を控えたシフォン。ぐるっと車両点検していたら···フロントガラスに虫?と、思ったら、飛び石のキズ、でした(・_・;ガラス交換か、修理か?ちなみに、L660シフォンのフロントガラスは純正しか
2025年5月15日 [ブログ] かろーら(怪)さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
エアコンフィルター交換 ついでに わさびテェールをフィルターに付けましたエアコンエポレーターにカビの繁殖 嫌な臭いも防ぎます商品説明からわさびデェールの効果わさびd'airは合成したわさびの抗菌成分を
2025年4月13日 [パーツレビュー] こげ☆さん -
シフォンカスタムRS納車!
セカンドカー探しでいろんなディーラー巡っては試乗を繰り返しましたが、新車でシフォンカスタム(タントカスタムOEM)のRSグレードに決定!そして納車を迎えました。※スバルが新型軽を開発してるウワサがそこ
2025年4月9日 [ブログ] だっふぃ~@VAB(EJ20FE)さん -
大人4人でも 広々
総合的に満足シフォンです
2025年4月9日 [ブログ] こげ☆さん -
愛車と出会って5年!
4月4日で愛車と出会って5年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!アクスルペダルセットに交換 強化タイプダイレクトコイル交換 ウィンカーLED変更■
2025年4月7日 [ブログ] こげ☆さん -
6ヶ月点検(66ヶ月目)
<備忘録>6ヶ月点検(セーフティーチェック)実施。・各部点検 異常無し・エンジンオイル交換(SP 5w-30)※前回交換時から5,929km走行総走行距離 51,442km時工賃等 8,800円
2025年3月10日 [整備手帳] でじゃぶ@VM4さん -
【代車】シフォン G スマートアシスト(LA600F)
昨年9月に、修理の際に代車でお借りしたLA600F型シフォンです。既に旧モデルではありますが、街乗り・お買い物車と思えば便利な一台かと。Blog → https://minkara.carview.c
2024年12月24日 [フォトアルバム] Truthさん -
(株)SUBARU [スバルの軽] シフォン・デビュー記念トートバッグ(イラスト・町田李句さん)
■概要スバルの軽自動車ラインナップとして、シフォン(ダイハツからのOEM)が新登場したときのディーラー配布ノベルティ(トートバッグ)です。■特徴イラストレーターの町田李句(RIKU MACHIDA)さ
2024年12月23日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
代車の代車
夕方、ディーラーから電話があり、代車の配車ミスがあったので代車を交換してほしいと。お店に行き別の代車を用意してもらったんですが、その車がまだノーマルタイヤなのでスノータイヤに交換する時間が要ると・・・
2024年11月30日 [ブログ] ジェダイさん -
不明 シフトノブパーカー
ネット徘徊中に見つけた商品。シフトノブが可愛くなります。※夏の暑さと冬の寒さを和らぐ…らしい。手触りはイイ感じです。惜しいところは、レヴォーグと同様、サイズと形状的にパーカー部分(シフトノブ上部)まで
2024年11月29日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん -
スタッドレスタイヤへ交換
<備忘録>スタッドレスタイヤへ交換BS VRX3 3シーズン目総走行距離 48,985km時※夏タイヤ(BSネクストリー)での走行 6,387kmついにレヴォーグの走行距離を抜いたシフォンさんでした(
2024年11月15日 [整備手帳] でじゃぶ@VM4さん -
hazaway-shop アイドリングストップキャンセラー
カプラーONタイプダイハツ タント/タントカスタム (LA600S/LA610S) スマアシ3搭載車 後期 アイドリングストップキャンセラー TR-017 を取付けました。IG線(キーONで12V)を
2024年11月12日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
SHNJAUTO LEDフォグランプ H8/H9/H11/H16 3色切り替え 爆光車用改造フォグランプ ホワイト イエロー アイス 3色
H8/H9/H11/H16 LEDフォグランプ 3色切り替え 爆光車用改造フォグランプ ホワイト イエロー アイス 3色 ハイパワー 4000lm 12V車専用 定電流回路内蔵冷却ファン 0.1秒瞬間
2024年11月12日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
日常使用において80点
日常的な買い物や送迎だったら基本的に向かうところ敵なしだと思います。ただ、この車をフルオプションで新車で買うと、普通にインプレッサやクロストレックが買えますから、大きさやトールワゴンにこだわりがなけれ
2024年10月13日 [ブログ] 狂犬ハチ公さん