#スーパーイエローのハッシュタグ
#スーパーイエロー の記事
-
フォグランプ交換
雪国で必須のスーパーイエローにフォグランプを交換していた写真が出てきた。やり方は誰かの載ってたのを参考に、バンパー外さずに横着するやり方。
2023年3月21日 [整備手帳] クレタク+mさん -
スーパーイエロー届いたZ!
はい。頭につきひフェニックスのOPが焼き付いて離れません。それはさておき。オフロードサービス・タニグチ様より、3月8日の深夜に注文したスーパーイエローが届きました。カタログまでサービスして
2021年8月15日 [ブログ] mkdさん -
エンジンオイル&フィルター交換 スーパーイエロー投入
これまでビッグモーターの無料オイル交換ばかりでしたが、タービンをDX30KAIに換えてエンジンをよく回すようになり発熱量も増えましたから、ニューテックのオイルにしてみました。ちょうど10万kmに向けて
2019年7月6日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
ブレイス glare bulb BE-304
ブレイスのハロゲンバルブh4 3000k☀(*^^)v車検対応は18年1月以前のようです
2018年6月20日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん -
エンジンオイル交換序でに黄色い奴も!
コペンの封印を解いて貰うので・・・今の入っているオイルは純正オイルw少し不安も有り・・・タイミング良くニューテックの新オイルが出た!!!との事で早速オイル交換してもらいました。NUTEC NC−53
2016年12月23日 [整備手帳] *Kazu×3*さん -
エンジンオイル&フィルター交換 スーパーイエロー投入
先日コンパン君に入れたNC-50/51がなかなかいい感じだったので、アルハイにもニューテックのZZ-11を入れてやることにします。13万kmに向けてエコプラグラムを実施してましたから、ここでオイルフィ
2016年1月20日 [整備手帳] 三つ子のパパさん -
HALF WAY Super yellow
ニューテックのZZ-11を入れるのに併せて、添加剤にスーパーイエローを入れました。ハーフウェイのセールで買っておいたものです。元々私ゃマイクロロン信者でして、もう30年近く使ってきて、その効用には十分
2016年1月12日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
HALF WAY Super yellow
これまでオイル添加剤は専らマイクロロンを使ってきてまして、スーパーイエローに興味はあったものの、テフロン系添加剤と相性が悪いとのことで試せませんでした。10万kmの節目にエコプログラムでオイル経路の洗
2015年10月15日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
祝!コンパン君10万km
レブ縛りの封印も解け、オイルもNUTECに替え、お高い添加剤まで投入したというのに、今週は家に置きっぱなしのコンパン君でして、どうにも走りたくてしょうがありません。テニスの帰りにそのまま深夜徘徊しちゃ
2015年10月8日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
久々のテニス
今日はテニススクールのコーチ主催の親睦テニス会です。いや~、久々ですね。前回は去年の3月でしたから1年半ぶりでしょうか。(^^ゞ私ゃ毎週スクールもやってるし家族でもやってますが、上手い人とゲームするこ
2015年10月5日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
HALF WAY Super yellow -金属表面補修コーティング剤-
スーパーエロな効果があるオイル添加剤です~^^「見えるものだけがチューニングパーツじゃない」の謳い文句!この手の物は、実際体感しないと解らないですよねーってことでエリシオンに続いてシグナスXにも添加し
2012年11月9日 [パーツレビュー] mk2-hiroさん -
スーパーイエロー
1日通勤の後はエンジンから聞こえる音が静かになりましたまだ100キロも走って無いのでホントの効果はこれから?
2012年10月16日 [整備手帳] 30レイブさん -
NUTEC & SuperYerrow AutoGarageK4ブレンド
足の交換と一緒にエンジンオイル交換も頼みまして、かねがね興味のあった「スーパーイエロー」なる添加剤を入れて欲しいと頼みました。見た目、完全にコーンスープなんですが、ハーフウェイをはじめ、有名ショップが
2012年9月9日 [パーツレビュー] いーんぢゃさん -
本日、アーネストにて
スーパーイエローを投入してきました!スーパーイエローを投入するアーネストの坂田社長の図↓投入後、友人である黒馬に乗った物体Xが社長と何やら話してしている・・・。今までに見たこと無い顔で悩んでいる黒馬(
2012年6月18日 [ブログ] uh83さん -
最近、
11の燃費が良い感じに伸びてます(^o^)スーパーイエローを投入してから3ヶ月強経ちますが、段々と燃費が伸びてきました。タイヤをジオ235/85に換えてから、だいたいリッター10km前後。どんなに伸び
2012年6月18日 [ブログ] uh83さん -
エンジンオイル交換&添加剤投入
「Wako’s」のレックス 点滴実施
2012年5月1日 [整備手帳] のぶパンダさん -
2012.03.17 オイル添加剤投入後、ならし運転
2012.03.17オイル添加剤投入後、いつもの河原へ。とりあえず、いつも通りに走り回ろうかと思ったのですが、良く考えたら今スタッドレスなんで、無理はできません。ちゃんとした道を選んで走りました。
2012年3月20日 [フォトギャラリー] mkdさん -
2012.03.17 オイル交換+α
2012.03.17作業交換時走行距離:94767km前にオイル交換したのいつだっけ~?的なレベルでジムニーちゃんを放置していた時代が有り、今はAE86がそんな状態な訳ですが。今回、久々にジムニ
2012年3月18日 [整備手帳] mkdさん -
最近は
なんとか、ネタができたので久々に書きます。その前に、一言スマホ日記書きにくいです(泣)全然慣れないですネタですが、スーパーイエローと言う添加剤をぶちこんでみました。値段は、高いですが二万キロ持つし前回
2012年3月4日 [ブログ] ポテポテさん -
不明 スーパーイエロー
謀添加剤と同じで、エンジン音が静かになり、回転もなめらかになります。二万キロ持つのでこっちのが安くすみます(笑) 1000キロぐらい走ってからの方が良くなるみたいなのでこれからが楽しみです(*^O
2012年3月4日 [パーツレビュー] ポテポテさん