#ソースカツ丼のハッシュタグ
#ソースカツ丼 の記事
-
とりせんの「太田焼きそば&ソースかつ丼」
今朝もこの冬二番目の寒さとなる最低気温1.3℃と冷え込みましたが、日中は太陽燦々で暖かい日になりました。画像は群馬のローカルスーパー「とりせん」の「太田焼きそば&ソースかつ丼」。10月20日放送の「タ
7時間前 [ブログ] Legimoさん
-
若狭小浜まで同級生に会に行ってきました!2025.11.20(金)
今日は、朝から福井県の小浜に行ってきました。小浜には、学生時代の同級生の友人がおります。卒業時は今みたいに携帯電話がなかったから勤務先は分かるけど連絡が取れませんでした。そこで思い切って勤務先の小浜市
8時間前 [ブログ] tke8108さん
-
まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
まさかアレの味とそっくりだとは思わなかった…という事で山形県でマイナー過ぎるご当地パンを買いながら、車はひたすら北上し個人的には一番食べたかったグルメを目指すべく、河北町へとやってくる。合併前の旧谷地
2025年11月18日 [ブログ] アーモンドカステラさん
-
永平寺・恐竜博物館TRG♫ 2025.11.16(日)
永平寺、恐竜博物館TRGに行ってきました。関西組4台、東海組4台の計8台でカルガモ楽しかったです。天気も最高で秋の良い思い出となりました。撮影日:2025.11.16(日)走行距離:593.5km平均
2025年11月17日 [ブログ] tke8108さん
-
紅葉ドライブ♪
今週は火曜日にお休みを頂いたため、比較的体力に余裕を持って迎えた週末。紅葉を見に長野県までお出かけしてきました♪朝6時に出発して、中央道を走り伊北インターで降ります。そこから下道を走るとこと20分。最
2025年11月9日 [ブログ] さわやか営業マンさん
-
初遠出
初遠出で福島県へ。会津若松でソースカツ丼、鶴ヶ城からあかべこ公園へ、恋人坂を通り喜多方ラーメン🍜で締め。レーダークルーズはヤリスクロスとは比べ物にならない位とても優秀で運転がとても楽でした
2025年11月8日 [ブログ] Bianchi Oltreさん
-
北陸スカイラインフェスティバルに初参加してきました。
最近ファーストテイクの鈴木雅之ばっかり聴いてる〘あやとこうじきみまろ〙でございます。タイトル通り、先日の連休ど真ん中の11/2に自動車博物館にて開催された❝北陸スカイラインフェスティバル❞に嫁さんと2
2025年11月4日 [ブログ] あやとこうじきみまろさん
-
ビーナスライン走り納めツーリング&信州サンデーミーティング
本年最後のビーナスオフ。❶11/1(土)関東のBMW勢をビーナスラインにて迎撃。早朝のビーナスラインをツーリング。晩秋のビーナスラインにて撮影タイム。今年一年、あっという間でした。霧ヶ峰にて、今年最後
2025年11月3日 [ブログ] LEE@GRさん
-
気分次第
ライティングは自分でやらないから(夜間撮影とかも)そこはプロだなぁ、と。未だ一線級。SR20DE改取引先へ納品にスープラ。寄り道して買い物、例の総裁選直後は普段と違う層が興味示してゆく…総裁の元愛車か
2025年10月28日 [ブログ] TERU!さん
-
グルメダイアリー52 つきみが丘町民センター
明けましておめでとうございますm(_ _)mってもう7日も過ぎてしまいましたが…( ̄▽ ̄;)今年は初売り等のお出かけも自粛したのでずっと引きこもり寝正月で過ごしましたお仕事も始まったしみんカラも始動し
2025年10月26日 [ブログ] みーみ☆さん
-
LapTimeファンミーティング(LTFM)ワインディングでLapTimeを試そう(メルヘン街道)前夜祭🍻🏮ランデブー編( ´꒳`*)人(*´꒳` )
長野県軽井沢駅前で、車仲間とランデブー( ´꒳`*)人(*´꒳` )🍀LapTimeファンミーティング(LTFM)ワインディングでLapTimeを試そう(メルヘン街道)🚗³₃前乗りして、一緒に車中
2025年10月21日 [ブログ] saramanderさん
-
昼活(またですか?)
お昼ご飯ですよ~。ってデジャブみたいなご飯です(^-^;カツ重食べてます。ウスター系のソースで甘みが少ないです。後半はテーブルに置いてあった中濃ソースかけてしまった。
2025年10月17日 [ブログ] るなるりさん
-
ソースカツ丼 その2
夕食検索の際に、ご近所でこちらを見つけてしまったのが末路へのプロローグ。カツ2枚ご飯3合そりゃムリでした。全て調べて分かった上で、お店には、最初に持ち帰りを聞いてOKでの注文になります。明日の朝もソー
2025年10月11日 [ブログ] るなるりさん
-
リベンジ🍚
ソースカツ丼その1今年の始めに木曽イチした際に、食べることが出来なかったソースカツ丼。ようやく食べることが出来ました。前回は営業終了30分前。もう閉まってました。肉は薄目ですが、柔らかく脂も乗って美味
2025年10月11日 [ブログ] るなるりさん
-
未来への布石
どうしてもやっておかなきゃダメなんだ…という事でこの日はいきなり福島県の須賀川市。須賀川と言えば私の中ではあの店の焼肉丼一択でして、いつもなら開店早々突撃ですが少し遅れて到着ス。先客が既にいた事もあり
2025年10月6日 [ブログ] アーモンドカステラさん
-
福井のソースカツ丼を食べにドライブ
ソースカツ丼を食べに敦賀ヨーロッパ軒本店に行きました。オープン前から行列でした。立ち寄った場所1.赤煉瓦倉庫2.気比神宮3.敦賀ヨーロッパ軒本店4.道の駅三方五湖5.みかた温泉きららの湯6.西舞鶴にあ
2025年10月5日 [ブログ] k297さん
-
25.09.28_月一ではないけどかつやへGO~
今月は何度目?w100円引き券が、今月いっぱいなのでついつい~爆
2025年9月28日 [フォトギャラリー] くろあげはさん
-
2011週末記~高速料金が戻る前に・・・コメダと越前海岸。。。
とうとう1000円高速の終焉(6/19)が決まった。。。これで訳のわからない渋滞(笑)が無くなるのは嬉しいが財布に厳しくなる(T_T)/~~~料金は元にも戻るだけなんだけど慣れってコワイ・・・(゜o゜
2025年9月23日 [ブログ] もかぞうさん
-
元祖ソースカツ丼…
一関駅前に到着!…(^o^)/目の前のお店へ!!和風レストランって今は名乗っているのかな?割烹料理と旅館が併設するお店…大正時代から歴史ある名店…あれから20数年…思えは娘がまだ愛娘だったころ^^;お
2025年9月20日 [ブログ] 美味いケルセンベロさん
-
石川~福井②
こんちわ、昨日は8/31~9/2に行った旅行の1日目の様子をアップしたので今日は後半をアップしますね。2日目・・・この日の目的は、福井のB級グルメ、ソースカツ丼のヨーロッパ軒(タイトル写真です)と、東
2025年9月19日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん

