#ソーダストリームのハッシュタグ
#ソーダストリーム の記事
- 
						
							ミドボン交換しました。昨年8月に購入。炭酸水&酎ハイ用にキットを購入してソーダストリームを改造。そろそろガスの出も悪くなってきたので交換しました。酒のやまやにて1万ちょっと(ボンベ代含め)でした。ボンベ引き取り代で5,00 2025年1月24日 [ブログ] Wゆうパパさん 
- 
						
							ミドボン設置満を持してミドボンデビューしました。ずーっとTRIALの強炭酸水を段ボールで購入してましたが、奥さんの知り合いが「ミドボンいいよって」本体、接続ホースは「メルカリ」で購入。液化炭酸ガスは「やまや」で購 2024年8月28日 [ブログ] Wゆうパパさん 
- 
						
							愛用のソーダストリームが壊れた!!でもすぐ直った!!というお話何の話やねんと思われるかもしれませんが、私の愛用するソーダストリームが壊れました。ついさっきの話で、過去一番早くブログに書いた記事かもしれません。ソーダストリームはご存知かと思いますが、水を炭酸水に変 2023年5月27日 [ブログ] Juneさん 
- 
						
							炭酸割り去年購入した「ソーダストリーム」炭酸水そのままだと飽きるので、たまにカルピスソーダ(薄め)にしたりしています。ただ最近、飲む黒酢と炭酸水を1対1で割って飲むのも始めました。これだと独特の黒酢の喉越しも 2023年3月2日 [ブログ] ジェダイさん
- 
						
							そういう仕様土曜に購入したソーダストリーム「ソースV3」毎日、炭酸水を飲んでいるので毎日作っています。しかし、その時に気になる事が発生。炭酸ガス注入ブロックを下に押し込む時間で炭酸の強さを決めれます。微炭酸なら約 2022年8月2日 [ブログ] ジェダイさん 
- 
						
							ストリ~~ムペットボトル炭酸水を買うのが面倒になったのでついにsodastreamを購入。親戚の家に行った時にソーダストリームが置いてあり、気兼ねなく炭酸水が楽しめるのと電源がいらないタイプもあると知り気になって 2022年7月30日 [ブログ] ジェダイさん 
- 
						
							所詮ソーダストリームなんてその程度ソーダストリームからの炭酸ガス漏れによって、炭酸ガスの無駄な消費が続いていた。まあ、緑ボンベなので純正カートリッジよりは安いけど。そこでソーダストリームに修理を依頼したら、購入証明書が無いと修理してく 2022年7月16日 [ブログ] faithさん
- 
						
							母の日日曜日は「母の日」でしたがヨメは子供からソーダストリームをプレゼントに貰ってました。ちなみに予算オーバーらしく、父の日のプレゼントも前倒しされて兼ねているそうです(苦笑)これで私は茜霧島ソーダ割り、ヨ 2022年5月9日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							NBOXカスタム1ヶ月点検と滋賀グルメ開拓(*'▽')今日は朝からNBOXカスタムの納車後1ヶ月点検を受けてきました(*'▽')距離にして約700kmも走破してなかなかの過走行・・・もちろん特に問題も無く絶好調♪そしてランチはFBのお友達でもあり小学校の 2022年2月27日 [ブログ] てつおざさん 
- 
						
							夏こそ炭酸ドイツで子供たちもすっかり飲み慣れて、「スーッとする水」と呼んでわが家の必需品でしたが、その当時は日本でもこんなに定着するとは予想もしていませんでした。今はさらに進んで自分で作る時代、去年の父の日に娘 2021年7月11日 [ブログ] Alpinaでもゴルフ♪さん 
- 
						
							GW中のお買い物コストコでずっと気になってたコレ買っちゃいました我が家はキッチンに浄水器が別体で付いてるので炭酸水飲み放題になりました笑500ml換算で費用は16円ぐらいかな? 2021年5月2日 [ブログ] おけやさん
- 
						
							ソーダストリーム先日コストコへ行ったとき、ソーダストリームを売っていました。我が家は一週間で5~6リットルぐらいの炭酸水を消費します。一本70円として週に400円、ひと月1600円の消費額。加えてペットボトルという資 2020年11月20日 [ブログ] faithさん
- 
						
							お返しに良いもの頂きました(∩´∀`)∩ワーイ本日は新型コロナウィルス対策で在宅勤務(*'▽')夕方、部下からLINEで寮に行きたいが在宅しているかの連絡が・・・実はこの部下久々の社内結婚で本来今年の秋に挙式をするはずで招待されていました。ところ 2020年8月17日 [ブログ] てつおざさん 
- 
						
							ハピバ 第二弾今日は、義理父の誕生日。84歳おめでとうございますって事で、プレゼントは・・・炭酸水メーカーにしました最近、炭酸水をディスカウントショップで購入して飲んでるし~悩んだ結果、信頼のソーダストリーム製にし 2020年7月26日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							炭酸水メーカー先月にソーダストリーム導入しました。ボトルに水を入れてセットすれば数秒で炭酸水のできあがり。市販の炭酸水を買うより安くて、ハイボールをガブガブ飲めるのでエエです(^^ 2018年9月8日 [ブログ] マイシュさん 
- 
						
							SodaStream降臨!こんばんわ♪(^-^)/思えば今年もわずかですね!!( ̄□ ̄;)!!12月になればアッという間(((;゚д゚)))アワワワワどうもsakbomです♪(^-^)/少し前になりますがうちに今流行りのSod 2017年11月23日 [ブログ] sakbomさん 
- 
						
							そーだ!!!今日はハロウィン!!!!!!否!!!!((-.- 三 -.-))!!!!否!!!!本日嫁誕生日!!!昨日嫁にGCのミッションオイルを交換するから~と時間を貰ってましたが、一番の目的はこのプレゼント 2016年10月30日 [ブログ] クマ吉さん 
- 
						
							夏に向けて購入・・・・・って、車関係ではありません。m(__)mますます暑くなってきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか??σ(^_^)大の酒好きなんで夏の一杯はビールでなくてサワー系特にここ数年はハイボールが好きで・・・外 2016年5月14日 [ブログ] かっぞさん 
- 
						
							当たっちゃった(笑)今日はあるイベントに行っていたのですが最後にお楽しみ抽選会がありまあ当たらないだろうと思っていたら「12番の方〜」えっ‼︎?12番って‼︎⁉︎(驚)ってことで、当たっちゃったいました〜♫で、何が当たっ 2014年3月23日 [ブログ] 黒猫 ポチさん
- 
						
							休日♪今日は丸一日休み。ただ、朝早くに目が覚め、5分ぐらい今日が仕事の日かどうか考えましたwwで、休みの日であることが分かり気付けば昼前wwwこんなはずでは(^^;)昼から色々と用事を済まし買い物へ。まずは 2014年1月27日 [ブログ] マッキーⅡさん 


 
		 
	


