#ドラッグスターのハッシュタグ
#ドラッグスター の記事
-
ドラッグスター(27)_車検とかセル修理とか小ネタを
はいどうも。車検でちょっとモヤモヤしてるおじさんです。車検受けたのは6月ですが、事前整備があったのと、ちょっと車検時のモヤモヤで記録に残してなかったです。まずは事前整備から。以前からちょっとセルモータ
2025年8月3日 [ブログ] アオイ団長さん -
ドラッグスター
※MVアグスタのドラッグスターネタではありません。。。広島市内には、フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレンと魅力的なディーラーがいっぱい♪たまに休日返上で のぶ大寺氏がインプレ試乗などしますが、今回
2025年6月23日 [ブログ] のぶりんこさん -
ドラッグスター(26)_シーシーバー再修理、ハンドルグリップ交換。
はいどうも。 タプタプおじさんです。22年6月、トップケースを支えているシーシーバーBRKTが再び割れました。しかも溶接した部分がぱっくりと。破断面をみると表面しか溶接されてない感じで、少しづつクラッ
2025年5月4日 [ブログ] アオイ団長さん -
ウィングキット取付け
いきなり取り付け後写真だが。
2025年3月2日 [整備手帳] サン90さん -
メータ交換
こんなの発売してたの知らんかった~即購入!即取付!
2025年2月6日 [整備手帳] サン90さん -
エンジンオイル交換(8115km)
CB750とセットでドラックスター250(妻所有)もオイル交換です。こちらもオイルは『ホンダ G2 10W-40』です。
2019年5月1日 [整備手帳] ぽりんちょさん -
納車報告 ホットウィール16.7.23納車分
みなさんこんにちは。mario0470です。ようやく、他のコレクターさんのように、VWタイプⅡハウラーを入手することができました。ありがとうございます(・´з`・)行った売り場には、2つありました。ダ
2016年7月24日 [ブログ] mario0470さん -
リベンジツーリング成功!
去年の秋はツーリングに行く途中(集合前)にキャブが壊れ?て行けなかったけど、やっと行ってきたぜぃヽ(*´▽)ノ♪天気は良かったし最高のツーリング日和でした。(°▽°)工程としては。朝7時半に家を
2016年6月13日 [ブログ] 神速?の破壊王さん -
E/Gオイル交換
オイル交換のみ、10分で完全終了!(* ̄∇ ̄*)交換時走行距離321Km
2016年6月11日 [整備手帳] 神速?の破壊王さん -
まるごとメーター交換
プラグコードの交換とほぼ同時進行だったので先ずはメーターとタンク外したら配線作業この車両は既にスピードメーターが社外製に換わっていて、あと付けでタコも付いてたから逆に配線探す作業が超たいへん
2015年8月27日 [整備手帳] 神速?の破壊王さん -
グリップ交換
前から欲しかったインチバー用スポーツグリップ。やっと手に入れた( ̄▽ ̄)V
2015年8月26日 [整備手帳] 神速?の破壊王さん -
ポッシュ スポーツライドグリップ
1インチバー用スポーツグリップは余り需要が無いせいか前に探してた時は無かった?から別なの着けてたけど、先日ネトで探してたら有ったので即行で買いますた(・∀・)このグリップは見た目も良く、固
2015年8月26日 [パーツレビュー] 神速?の破壊王さん -
ドラッグスター400エンジンオイル交換
前回はうpしてなかったけど12月に交換してたんだけど…今回は大幅に交換時期過ぎてた…(-ロ-;)入れたのはいつものヤマルーブプレミアム交換時走行距離はメーター交換した為15km
2015年8月15日 [整備手帳] 神速?の破壊王さん -
エンジンOIL&オイルフィルター交換
いつものプレミアムオイルと南海部品で買ったフィルターに交換(-ω-)ノ交換時走行距離多分5850Km前後因みにフィルターはエキマニ取らないと交換出来ないから、ついでにマフラーを前のに戻しますた…カラノ
2014年6月30日 [整備手帳] 神速?の破壊王さん -
不明 ハンドルグリップ
ホントはスーパースポーツに着けるようなの欲しかったけど、1インチφ用がナイから樽型に…でも普通の黒がなかったからラメ入りに…ダサい…Σ(´Д`lll)しかもグリップエンド付けるために穴開けカ
2013年6月30日 [パーツレビュー] 神速?の破壊王さん -
天気良かったからバイク弄った
天気良かったし、やっとパーツ集まったから一気に交換しましたよ。(*´∇`)一部加工しながらだけど無事に取り付け完了!ヽ(´▽`)/やっと理想の形に近づいてきたし、乗りやすくなって大満足?…(^-^)
2013年6月16日 [ブログ] 神速?の破壊王さん -
ハンドル&ポスト&グリップこうかん
交換前1ハンドル位置が高い…休憩しながらのんびりしてたら予想以上に時間掛かっちゃった…
2013年6月16日 [整備手帳] 神速?の破壊王さん -
KN企画 カーボンミラー (ヤマハ車用逆ネジ)
正しい名前は忘れました…前のが見にくくて、仕様変更もしたかったから、レーシーなタイプがイイと思ったから購入…やっぱ見た目は値段相応でちゃっちぃ…
2013年6月16日 [パーツレビュー] 神速?の破壊王さん -
T&F インナースロットル
ドラッグスター400は純正でグリップとスロットルケーブルを引っ張るカムが一体式なので、社外のグリップを付ける場合によっては必要な部品一様汎用品みたいだけどポン付け出来た。
2013年6月16日 [パーツレビュー] 神速?の破壊王さん -
ポッシュ アルミグリップエンド(シルバー)
7/8インチφ(22.2mm)用なのでちと加工して取り付け。
2013年6月16日 [パーツレビュー] 神速?の破壊王さん