#ネッツトヨタのハッシュタグ
#ネッツトヨタ の記事
-
バンパー交換
前バンパーの右下をぶつけたので交換しました。今回もディーラー対応に問題ありでした。ディーラと言うより、営業担当の問題かな。
2025年8月3日 [整備手帳] masa1128さん -
12ヶ月 定期点検(Dにて)
特に異常なし(笑)ブレーキの効きが時と場合によって効かない症状調べて貰ったけどキャリパー、ピストン、ローター、コンピューターの記録見て貰っても異常なし。咄嗟の時に効きが悪すぎるのは何なんだろ…マジけつ
2025年7月11日 [整備手帳] 鷹♪さん -
教えて下さい🙇🏻♂️ GR86販売店について
GR86にお乗りの皆さま教えて下さい。GR86を購入する際、どのディーラーに行かれましたか?増車にあたり、BRZの他にGR86も候補に入れて検討しようと思っています。今まで新車を購入したのは、三菱、ホ
2025年6月4日 [ブログ] Bee助さん -
GRガレージ松山 GRガレージ松山オリジナルうちわ
GRガレージ松山オリジナルうちわです😁これからの時期活躍します。GRのロゴが入っていてちょっとレーシーでカッコいいうちわです🎵GR関連はこちらhttps://minkara.carview.co.
2025年5月22日 [パーツレビュー] ねこじさん -
プラドの12ヵ月点検
東京都内のディーラーにて12ヵ月点検を受けました。特に問題なし。タイヤのローテーション、プロペラシャフトのグリスアップ等を実施。トヨタの販売店なのですが、展示車両が1台もありません。その代わり、販売し
2025年5月20日 [ブログ] 仙高大さん -
10年目車検(73,585km)
父親名義から自分名義に変更して初の車検。今まではスバルのお店でお世話になってたみたいですが、遠くのスバルまでわざわざ行くのは手間だし、名義も変えたことなので、私がずっと世話になっているネッツにて車検を
2025年5月18日 [整備手帳] あぐっちさん -
CVTフルード交換
ネッツトヨタにて交換を依頼。料金は14300円ちょうどで本来の料金は25200円のところこの料金だったので行いました。大学生なのでオトクに弱いwwそして現在トヨタの考えが変わったと作業していただいた整
2025年5月14日 [整備手帳] ヤチオさん -
中古車1ヶ月点検&タイヤ交換
納車から1ヶ月経ったのと、そろそろタイヤ交換しても良いかと思いタイヤ交換と1ヶ月点検を購入先のネッツトヨタのディーラーへ出してきました。
2025年4月30日 [整備手帳] スイへー2さん -
車検
ネッツトヨタのディーラーで車検を実施してもらいました。
2025年3月12日 [整備手帳] スイへー2さん -
勝負!!
アイズエージェントさんから連絡あって、「良い物が見つかったので勝負します」と連絡有りましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。明日のオークションで現物確認して入札予定です(*´ω`*)落札されますようにm(_
2025年3月8日 [ブログ] MASAKI@城北さん -
オートアンテナ交換
1ヶ月ほど前、アンテナが格納された後も10秒ぐらいモーターが止まらずすごい音がする様になりました。アンテナのスイッチを切っておくとなぜか始動時に異音がします。
2025年3月2日 [整備手帳] Kazさん -
02/08のいろいろ♪(その5・6ヶ月点検 編)
2月8日(土)朝、こんな状態だったミライースをなんとか発掘(爆6ヵ月点検ってことでDラーさんへ♪大昔は、自販機にカードを入れてすきなジュースとかを選んでましたけど、社長の一声で、メニューを見せて選んで
2025年2月24日 [ブログ] とど@さん -
02/02のいろいろ♪(その4・半年点検 編)
2月2日(日) 洗車のあとキャストでおでかけ♪久しぶりにキャスト運転したもう ブレーキの感触がエクスと違うから、最初戸惑いました(;^ω^)ブレーキの踏み込みストロークが、減速Gを感じるまでながいんで
2025年2月24日 [ブログ] とど@さん -
定期点検にて
今日は、マイカーの健康診断日特に問題は無さそうでしたが、フロントウィンカーのチラつき、揺らぎがあるので交換されたほうがと。LEDバルブに交換した時から少しは気になっていたけど、商品の特性?かなぁおすす
2024年12月14日 [ブログ] どやちんさん -
ARISTO 整備備忘録 48 (フューエルセンダーゲージ取替え・ネッツトヨタ南海
店)
ガソリンを満タンにしても燃料計がFまで上がらないので点検し、フューエルセンダーゲージのコネクターを抜けば正常に動作しているのでこれを取替えました。フューエルセンダーゲージとは、燃料センサーでガソリンタ
2024年12月11日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
車検終了
もうすぐこのMR-Sに乗って10年になります。不思議とまだ飽きません。そろそろ5回目の車検の時期なので、いつものネッツトヨタにお願いしました。
2024年11月2日 [整備手帳] Kazさん -
ARISTO 整備備忘録 214(エンジンオイル&O/E取替え、ケミカル添加・ネッツトヨタ南海
店)
一昨年1月、エンジンオイル漏れ対策で“ARISTO 整備備忘録 185 (エンジンオイル漏れ等修理・前編・ネッツトヨタ南海
店)”ならびに“ARISTO 整備備忘録 185 (エンジンオイル漏れ等修理
2024年10月31日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
ARISTO 整備備忘録 202(エンジンオイル&O/E取替え、ケミカル添加・ネッツトヨタ南海
店)
昨年1月、エンジンオイル漏れ対策で“ARISTO 整備備忘録 185 (エンジンオイル漏れ等修理・前編・ネッツトヨタ南海
店)”ならびに“ARISTO 整備備忘録 185 (エンジンオイル漏れ等修理・
2024年10月31日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
ディーラーオイル交換での一コマ 9/10
こんばんは!関西はゲリラ雷雨で2時間程度。。。何もできず。。。こんな日もあるんだね。。。。さて、、、昨日のディーラーでのオイル交換ですが、、、以前オイル交換した際に担当者から色々言われて、、、記事にし
2024年9月12日 [ブログ] パワーキャッツさん -
ARISTO ディーラー車検 (ネッツトヨタ南海
店)
ブログで書いているように、内部異動で先月から毎日の勤務となったために平日は仕事になりました。そのせいでユーザー車検に行けなくなったので、やむ無くディーラーで継続検査を受けることにしました。初めての経験
2024年6月23日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん